ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

チームの力を信じること

2011-06-23 11:15:46 | Weblog
僕は、自分一人で出来る事は本当に小さいものだと思います。 チームを作り、集団で考えるというのはとても大事。   ただし、リーダーシップというのは重要だと思います。 まず、人一倍体を動かす事。 何かを頼む時は自分が動いた後。 言い訳はしないこと。 一番大事な事は、自分の夢をしっかり持って片時も忘れない事。   夢が明確で揺るぎないだけでも、リーダーシップは発揮で . . . 本文を読む

リズムと言うのは、やはり歌だと

2011-06-23 10:41:06 | Weblog
リズムと言うのは、やはり歌だと再認識しています。 一緒になってイントロの4小節をしばらく続けてみる。 フィルインを入れたり、ストーリーを作ったりしなくても、 ただ、気持ちよくなる感覚。 演奏している実感がある、と言う事はとても大事ですね。 今回、1曲終わる度に握手しているヤヒロトモヒロ(パーカッション)と マーティー=ブレーシー(ドラムス)を見ます。 良く会話の成り立つリズム . . . 本文を読む

ツアー雑感

2011-06-23 09:23:50 | Weblog
さすがにちょっとツアーが忙しく、 日記が遅れました。   お越しいただいた皆さん。ありがとう。感謝。 やっと今回のツアーで、自分のスタイルが完成しつつあると感じています。   特にクリーントーンは、やっと自分の音がコントロール出来るようになってきた。 ポイントは、僕の生徒さんのAさんの制作したオーバードライブです。 これをほぼクリーンと言えるぐらいでかけっぱなし . . . 本文を読む

弦などケア情報 オレンジオイル

2011-06-19 09:56:09 | Weblog
オレンジオイル。 ギタリストの皆さん、これは素晴らしい。  僕は、ライブでも弦がねちねちと粘りのある汚れが付きやすいタイプで、 よく弦を触るだけでサビてしまう人が居ます。 それとは別に錆びないけど、弦の滑りが悪くなるタイプでした。    ここで手に入るオレンジオイルは、そういう汚れをとりさると同時に、 弦滑りが良くなり、なんと音色も良くなるのです。使 . . . 本文を読む

アコースティック関係機材情報

2011-06-19 09:18:20 | Weblog
アコースティックは、今回は、コンデ=エルマノスを使っています。 今までバンドでは、張り付け式ピエゾでは、無理と思っていました。 以前の考え方を撤回しないといけないな。   実際、コンデ=エルマノスには、マッキンタイアーの貼付け式ピエゾが 付いています。長年、音にピークが出ると感じていて、 ハウるし、生っぽいけど、敬遠して来ました。   エフェクトロニクス社の . . . 本文を読む

ツアー、エレクトリック関係の機材情報

2011-06-19 09:18:20 | Weblog
機材面では、エフェクトロニクス社のサポートで貸し出ししてもらっている クリーン電源。電源の取り方だけですごくクリアではっきりした音になります。 これはすごい。あきらかに音が前に出てきます。 ライブで真空管アンプを使っている人は、試して欲しい。 ************ 新しく投入の、うちの生徒さん、Aさんのハンドメイドのオーバードライブ。 これが素晴らしく、一度、生徒さんにも弾いて欲し . . . 本文を読む

ほんの少しの事が大きく物事を変えることがある。

2011-06-18 09:54:09 | Weblog
ほんの少しの事が大きく物事を変えることがある。   だから、まあ、これでいいかと思うんじゃなく、 もう1回、なんとかするところはないか、考えるのはとっても良い事だと 思います。 . . . 本文を読む

何年うちに来れば良いのか?

2011-06-16 08:29:12 | Weblog
まったくの素人からギター上手だね、と言われるようになるには、まずは、3年。 うちのクラスの多くの人が、何となくギターを弾いてきて数年みたいな人が多いのですが、 新しい段階に来たと思う目安は、またやはり3年から5年でしょう。 しかし、卒業式がある訳ではありません。   人には自分のペースがある。 7年来て、急にすべてが繋がり始めた人。 ブルースに特化して、急に目覚めた人。 . . . 本文を読む

夢、目標を今日も思い出そう。

2011-06-16 08:22:46 | Weblog
最近、忙しくて生徒さんとのみにいくことも出来なくなりました。 ここでは、まず、人として元気で居て欲しいという気持ちから なるべく毎日、書いています。   心が健康で、体が元気なら、今日もいちにち何から始めてもかまわない未来が待っている。   その為にも、夢や目標を思い出す事。 毎日、思い出す事。   そして、粘り強くそれを思い出すんです。 &nbs . . . 本文を読む

あせらないこと

2011-06-16 08:09:13 | Weblog
これは前々から言っている事だけど、 多くの知識が欲しくて早く上手くなりたくて。   どんどん新しい知識を欲しがる人が居ます。 それは、プロ指向の人に多いのだけど。   ある時は、ボサノバ、ある時はファンキーなカッティング。 ブルース。古いタイプのジャズ。モードの演奏法。 教えようとする前に、質問攻めにして、あれこれ手を広げ、 何が何だかわからなくなって、時には . . . 本文を読む

‎6月16日木曜日の読売新聞朝刊にてインタビューが

2011-06-15 13:40:46 | Weblog
Okamoto Isaland オカモトアイランド ‎6月16日木曜日の読売新聞朝刊にて岡本博文のインタビューが掲載されます!要チェックです!! . . . 本文を読む

MCについて考える

2011-06-15 05:24:41 | Weblog
ライブのMCとか、僕は、ウケるウケないということより、 ちゃんと機能を果たしているかが、とても大事だと思います。   ステージでは、曲名の紹介。その曲への気分を高める少しだけのコメントが基本。 私事や関係ないエピソードでワザワザ笑いをねらう必要はないと思います。 早く次の曲を聴きたい!というのが、基本的にお客さんの立場。   だから、こういうMCは、ダメです。 . . . 本文を読む

グラフィックイコライザーは、なかなか良いですよ

2011-06-14 09:45:25 | Weblog
僕は、Bossのグラフィック=イコライザーGE7を長年使っています。   グラフィックイコライザーと言うのは、 なかなか優れもので、イコライジングフェチの僕は、 何か言うと一日触っていました。   元々は、エレアコのサウンドセッティングが上手くいかず、 あれこれ使っていました。 実際、使っているうちにそこに書いている周波数と耳が一致してきて、 最近は、「400 . . . 本文を読む

エレクトリック=ガットギターのピックアップについて

2011-06-14 01:24:07 | Weblog
僕は、タカミネのエレガットを使っています。 タカミネは、ラインの音が良く、特に付属しているプリアンプの作りが良く、 ミッドレンジの可変範囲の広い幅広いイコライザーを備えているので、 これだけで、なかなか良い音がします。     より生っぽさを追求するならば、是非、 「マッキンタイアー』というピックアップをお勧めします。 これはもう10年も前買ったものですが、 . . . 本文を読む

ギターマガジン7月号のDiscReviewで

2011-06-13 23:17:36 | Weblog
*ギターマガジン7月号のDiscReviewでOkamoto Islandのディスクレビューが紹介されています!  ギターマガジン . . . 本文を読む