おかはな動物病院のスタッフダイアリ~♪

三重県松阪市にある「おかはな動物病院」スタッフによる日記です!

5月

2009年05月31日 | 日記
こんにちは。 サトミです

今日で5月もおしまい。
早いなあ~。

何だか、何をするわけでもなく、平々凡々な日々の繰り返しで・・・
なかなかこの場に書くことも無く

お休みの日は、ほぼしーくんと共に近くの公園へ行きます。
あ、でも先日は 近くの「ふれあい広場」に行ってきました。
うさぎやら、やぎやら、しーくんレベル(?)の動物さんがいます。
しーくんは だちょうに夢中でしたが

パパと私は 孔雀にびっくり
だって、檻の中で孔雀が4羽も羽を広げて待っていてくれたので



みんな、家族で 孔雀の前で記念撮影してました


その日は もちろんチトはお留守番
夕方はしーくんと一緒にお散歩。

でもどうしてもしーくんペースになっちゃう為、チトは・・・



しーくんのすべり台につながれ、まちぼうけ

家に帰れば・・・



・・・つつかれてます・・・鼻・・・


ま、ふれあいってことで

夜は家族で たこ焼きパーティー



焼き担当は パパでした

でもママ(あ、私ですが…)も普段ちゃんと作ってますよ

最近はパン作りにはまってて

でもなかなか時間もかかるし、ピザやスコーンが早くていいですね



スコーンには、しーくんの好きなブルーベリージャムをのせて…

…って、しーくんはあまり食べなかったというオチでした

また、おいしそうなパンが焼けたら… 見てくださいっ

ということで 平々凡々日記でした

ベルファーム

2009年05月31日 | 日記
こんにちは!!看護士のナオコです
今日はベルファームで「クラフト&雑貨マルシェ」が開催されるということで、
エコバックを抱え行ってきました
このイベントが今日だけともあって、すごい車の数でした
ベルファーム内の駐車場はいっぱいで仕方なく違う場所に置き歩きました
お天気は曇だったのがだんだん晴れてきて暑いくらいのお天気に変わりました

雑貨は可愛らしいものばかりです
でも・・私の部屋に似合うようなものが少なく、見て楽しむ程度になっていました

その中でフワフワの可愛いもの発見っ



ブタ3兄弟です
これは迷いましたぁぁ~

ブタさんは諦めて・・・



この3品を購入
何を入れようか迷いつつ・・こちら巾着2つで¥500
リスの絵柄が入った髪ゴム・・こちら¥280


その後、バラ園も歩いてきました
バラの花びらは散り始めていて残念だったけど、いい香りがしていました

家の庭にこんなもの作りたいなぁぁ~と話しつつ



和風の家にアーチは似合うはずもないのですが。。
父は家の庭にバラ園を作ろう!!と言い出しまして・・・
困ったもんです

気をとりなおし、ケーキを買って帰ってきました


今日のくっぴー
今日こそはとカメラを向けると・・


「もうやめて・・」
と言わんばかりの顔をされました









プリン

2009年05月29日 | うちのペット
こんばんは~看護師のゆかです

今晩のデザートにプリンを買ってきました



どれもおいしそ~
でもこの中でワンコ用があるんですさて、どれでしょ~






正解は…向かって右側で~す(すぐわかりますよね
ワンコ用といっても匂いはと~っても甘くておいしそうでした
ひなっちは早く食べたくて真剣な眼差しです
『よし』と言うと…





一気にガツガツガツ




『もう食べちゃった…
切なそうなひなっちでした




趣味の世界 Part2

2009年05月27日 | 日記
こんにちは。
今回は、足回りとエンジンです。



コンピューターチューンを考えていたのですが、行きつけの車屋の親父に 『車は止まってナンボ、ブレーキから』 の一言で、AMG4ポット純正ブレーキセットを装着しました。レットキャリパー(フェラーリみたいに?)にしたかったのですが、”ホイールもシルバーだし、まっいいか”位の感じで、そのままにしました。
超高速でブレーキを踏んだ時、ポルシェ並みに減速できているか・・・
???、正直分かりませんが、カタログデーター見る限りでは、ポルシェの方が上手??。まー、その前にフルブレーキを踏む根性が有りませんが(笑)一歩間違えれば、確実にコントロール失って・・・The End。永久になってしまいます。



詳しい数字は忘れましたが、12気筒6000cc、約400馬力、トルク約60のはずです。車重が2トンありますから、これだけのパワーがあっても出足は遅いです。ただし、いったんスピードにのれば、速いですよ何キロからアクセルを踏み込んでも、素直に反応し、加速していきます。さすがは12気筒病みつきになります。
その代償として・・・
エンジンルームにびっしり収まっていますから、もの凄い熱が・・・
夏場の炎天下で、おまけに渋滞に巻き込まれたら水温計が上がります(水温計とのにらめっこが始まります)
今の所オーバーヒートした事はありませんが、今からの季節、恐怖との戦いが始まります。流れていれば、全く問題ないのですが。
アストンマーティン、ベントレー、フェラーリ、ランボルギーニ、BMW・・・・
12気筒搭載の車って意外と有ります。以前にBMWの12気筒乗っていましたが、熱の問題はありませんでした。その代わり燃費の悪さと、よく片肺状態になり、苦労しました
こんなエンジンですが、手放せないのは・・・、何処までも続く加速 の魔力のせいかな~?

偶然にも。

2009年05月25日 | 日記
日曜に伊勢参りをし、なおちゃんとニアミスだったじゅんこです。


昨日は三重県出身の大学時代のクラスメイトと、7年ぶりに会いました

6年間を同じ大学で過ごしましたが、卒業後、彼女は三重で就職し、私は関東にいたので、7年間会っていなかったのです。

でも、7年経っても全然変わっていなくて、変わっていたのは、すっかり三重の言葉に戻っていることくらいでした(笑)

伊勢までドライブをして、赤福氷を食べて、13年分の話をして、まだ話し足りないくらいしゃべって帰ってきました




(一口食べてから慌てて撮りました。ごめんなさーい)

とっても楽しかったです


おまけ。
病院の名札に載せている、しまおです。


(この目つきがたまりません)

次回は「今日のしまお」をご紹介します

おやすみなさい・・・








伊勢神宮へ・・☆

2009年05月24日 | 日記
こんにちは看護士のナオコです

午前中に・・3本目となる親不知を抜いてきました
痛い痛い。。
なかなかしぶとい歯で先生にも「この歯は嫌だ。」と言われながら抜かれました
頑張りました!!疲れた・・

・・ということで
気晴らしにお姉ちゃんと伊勢神宮へ行ってきました

☆去年のお守りを返してくること
☆新しいお守りをゲットしてくること
☆おこわまんじゅうを買ってくること

を目的にしていざっ



新しくしている橋もだんだん完成に近づいてきていました

おはらい町を歩きながら「バニラ&あずきソフトクリーム」を食べました



あんまり色はわかりませんが・・
甘くておいしかったですよ

食べるものがいっぱいあるので迷っちゃいますね

目的のおこわまんじゅうは残念ながら売っていませんでした
食べたかったぁぁぁ
あれ、おいしいんですよね
またチャレンジします

今日のおみやげは・・
うの花ドーナツです
そして、お守りです



最後に・・うちのブサイク犬レモンちゃんです


いやぁ~・・
本当にブサイク
でもこんなレモンがじゃれてゴロンをするとかわいいんですよね
力が強いので激しすぎるところもありますが・・

こんな感じで歯の痛いのも忘れてリフレッシュできました



今日は雨

2009年05月17日 | うちのペット
こんにちは看護師の☆Mika☆です


今日は雨

せっかく2週間ぶりに愛犬ラブと愛猫ぺんぺんに会いに実家に帰ってきたのに・・・
あんまり外に出る気にならないなぁ~

雨もやみましたが天気は曇りとりあえずお散歩に行きましたが・・・



『お散歩、お散歩~~
と、喜んで出てきたはいいものの・・・




今日の天気はこんなかんじ。山にはモヤがかかって、どよ~~んとしてます




『や・・・やっぱやめとこうかな~
と、玄関をじっと見るラブでした


今日のぺんぺんはというと・・・



・・・』
いつもの定位置。ソファの上にお気に入りの毛布を敷いてもらってグッスリ




『ん??なぁに?』
と、私に気付いたようで。




『クンクン。気になるニャ
近寄ってきて何するのかな~と思ってると・・・




『えいっ!えいっ!』
デジカメのストラップが気になるぺんぺんなのでした



おまけ


『あたちも寝るワン



足の裏!

2009年05月15日 | うちのペット
こんにちは



最近、寝ていてばかりのうちのワンコたち・・・

五月病

たしかに、私も眠いけど・・・

ワンコが眠いと飼い主も眠い

じゃなくて~~
飼い主が眠いとわんこも眠い






ところで
寝ているワンコにいたずらをしたくなるのは、わたしだけじゃないよね~~







寝ているワンコの足の裏のにおいをどうしても嗅いでしまう私
変でしょうか


                           おばば


ここで寝るの?

2009年05月14日 | 日記
こんにちは

看護師ゆかです

うちのひなっちはなぜかこんなところで寝るのが好きです




私の鞄の上です



こんなに気持ち良さそうな顔で寝られると起こせないです

他にも洗濯したての服の上とか新聞を広げて床で見ているのその上とか何かの上で寝るのが好きみたいです



京都へ行ってきました☆

2009年05月10日 | 日記
こんにちは~~
看護師の☆Mika☆です


今日は、お休みの日。
普段引きこもりの私ですが今日はお友達と京都に行ってまいりました


京都劇団四季の『ミュージカル美女と野獣』観てきました

7~8年前に『ライオンキング』を観たことがあったのですが、今回すごく久しぶりということで、ずっと楽しみにしてました

最近雨の日が多かったですが、今日はいい天気で良かった~
ただ・・・あ・・・暑すぎる半袖でちょうどいいくらいでした~



門(?)の前にて。

↑少し早く劇場に到着とりあえず、写真を一枚
一緒に行ったお友達のEちゃん、元気です門のところまで走っていって、手振ってます



階段を上がって中にはいってみると、開場までまだ時間があったため劇場内には入れませんでしたが、劇場の目の前に『手塚治虫ワールド(ミニ記念館&ショップ)』があり、ちょっと覘いてみることに
ここでも元気なEちゃん



並んでピース

↑ブラックジャックは漫画で読んだことありますが・・・リボンの騎士は知らない名前なんだっけ??



似てるかな??

↑ちょっと真似してみました(笑)



ジャングル大帝・レオと一緒に。

↑じゃぁ、私も~~ということで、一枚



いいこいいこ(笑)

↑こんなでっかいワンコだったら、ちょっと恐いかも



そんなかんじで~~~肝心の『美女と野獣』も面白かったです
歌やセットも生でみると迫力があって、感動しました
笑いあり、最後の方には感動的な場面あり小さいお子さん連れの方もたくさんいたし、大人も子供も楽しめるんじゃないかと思います
終わってからもずっと拍手がなりやまなくて、カーテンコールも何回したか分からないくらいでした

歌好きな私としては、やっぱり音楽が素晴らしかった
動き回りながらでも歌も全然乱れないし、やっぱスゴイですね~~
しばらくあの音楽が頭から離れそうにありません





また行きたいです!!