どこでもデジカメ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

水戸 偕楽園

2010-03-20 18:32:27 | 旅行記

テレビの水戸黄門でお馴染みの水戸偕楽園、梅まつりに行ってきました。

偕楽園は、金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ「日本三公園」のひとつで、

天保13年(1842年)に水戸藩第9代藩主徳川斉昭によって造園されました。

0595_20100320_2

約13haの偕楽園園内には100品種3000本もの梅が植えられており、

「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむ事が出来ます。

今年も140回を数える「水戸梅まつり」(2/20日~3/31日迄)に全国から大勢の観光客が訪れています。

また、梅まつり期間中の日曜日は観梅デーとして、梅香の下で野点茶会や水戸の梅大使

水戸黄門一行との写真撮影サービス、琴の野外演奏会などが行われます。

JR偕楽園駅(梅まつり期間中のみ開設)に一番近い偕楽園入り口、東門より入ります。

“東門”は、偕楽園造園時には存在せず、昭和37年に建造された門で、屋根のない造りです。

また、入り口あたりは、沢山のお土産やさんが有り、大変な賑わいでした。

0596_20100320_2 0597_20100320_2

東門を入り、100品種3000本の観梅を楽しみます。

0598_20100320 0599_20100320 0600_20100320 0601_20100320

何度かこの偕楽園には足を運びました、今回は、園内沢山の門や碑が有りますので、

“好文亭”と“門”を主に写真を撮ってきましたので、紹介、投稿します。

まず、“御成門”(おなりもん)

偕楽園北側に位置する屋根のない簡素な門。

造園当時には設置されておらず、明治23年、昭憲皇太后行啓時造られた。

御成門を入ると眼前に梅林が広がります。(見事な梅林です)

0602_20100320 0603_20100320

“好文亭表門”は偕楽園北側に位置し、本来の偕楽園の正面入り口です。

          表門と孟宗竹の間にあるこけら葺きの風雅な門、“一の木戸”

この孟宗竹林は、偕楽園開園1年後の天保14年(1843年)に京都嵯峨、八幡の竹を

土のついたまま運び植え現在に至っています。

0604_20100320 0605_20100320

           “好文亭中門”は、杉木立と好文亭の間にある茅葺屋根の門です。

0606_20100320 0607_20100320

“門前芝”、陰陽のほぼ境に位置する簡素な門、この門をくぐり左側が好文亭

0608_20100320 0609_20100320

好文亭の中、“露地門”現在は、開放されていない門であるが、昔は、この露地門をくぐり

待合に

0610_20100320 0611_20100320

“待合” 茶室 何陋庵(かろうあん)の露地の西側にあり、茶室に招かれた客が席の準備が出来るまで控え待つ場所。

間口9尺(2.7m)、奥行き6尺(1.8m)、屋根はチガヤ葺き、三方は壁、内側に腰掛がある。

0612_20100320 0613_20100320

“南崖の洞窟”、江戸時代に水戸藩が「神崎岩」を笠原水道の岩桶などに使うために

採掘した跡と言われています。

また、水戸城まで通じた「抜け道」との説もありますが、確認されておりません、

 謎の洞窟です。

0614_20100320 0615_20100320

ちょっと画像が多くなりましたが、時間の空いた時クリックしてみてください。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅が満開で綺麗ですね! (ターちゃん)
2010-03-21 08:19:07
梅が満開で綺麗ですね!
水戸の偕楽園へは行ったことはないのですが、広くて立派な庭園ですね!
特にわら葺きの建物が気に入りました。(梅の女王さまも…)
返信する
ターちゃんへ (管理人:ボロカズ)
2010-03-23 12:47:17
ターちゃんへ
残念ながら、平日の入園なので、梅の女王様、二組しか歩いていませんでした、
日曜日は、水戸黄門一行、琴の演奏等見れるのですが、
高速代1000円になっていると、混みあってて、平日でないと、
行楽地にはいけません。
来年は、休日でのドライブが出来るのかな??と思っています。


返信する
偕楽園、さすがに梅で有名なだけあって見事な庭園... (森の里の住人)
2010-03-23 21:45:43
偕楽園、さすがに梅で有名なだけあって見事な庭園ですね。咲く時期がそれぞれ異なるとのことですが、それでも3000本もあれば相当な規模ですね。
みんな平地?なんでしょうか。だいたい庭園には少し高台になるようなところがあるのですが・・。
 今回は門の特集とか・・、やはり歴史のある庭園なので、それぞれ風情がありますね。梅の女王も見逃さない(当然か・・)ところはさすがおじさんですね^^;
返信する
森の里の住人さん (ボロカズ)
2010-03-24 19:16:12
森の里の住人さん
偕楽園、言われる通り、歴史のある公園で
10数個の門と10数個の記念碑、10数個の観光スポット等があります、
また、偕楽園は、平坦な道で、我が家、いや、年寄りには安心の公園ですね。
返信する

コメントを投稿