湯島天神の梅まつりが3月8日までとの事、
今年こそは梅まつりに・・・と行ってきました
さすが、都内でも有名な梅の名所と言いわれるだけあって、
平日とはいえ、沢山の人でいっぱいでした。
梅の開花は2週間くらい遅れて、まだまだ、あと10日くらい楽しめそうです
湯島天神は、初めて見に行きました、
上野マツザカヤより歩いて5分くらいでつきました
正面?、男坂(38段の石段)より上り、帰りは、緩やかな女坂を降りて帰りました。
湯島天神で一番驚いたのは、さすが、学問の神様とあって、絵馬の数量のすごいのには、驚きました、今まで見た神社の中で最高、5倍以上の絵馬でした
ご存知の方も多いいと思いますが、
名称、呼び名等が良く分からないので、(気になり)、少しだけ調べて見ました、
当宮、江戸時代から「湯島天満宮」「湯島天神」と呼ばれていたようです。
「湯島神社」は、明治維新から当宮の名称だったようです
「湯島天神」は、通称と言う事で、
つまらない話題でしたが、現地で撮ってきた梅の花を数枚投稿します
暇を見つけて、ブログ“何処でもデジカメ”を覗いて見てください。
学問の神様ですか・・、あまり縁はないですが、受験シーズンも終わったところでたくさんの絵馬があったようですね。近くには頭狂大学という有名な大学もありますねぇ。
綺麗なお姉さんもお猿さんと一緒?にいましたね。もちろんお札をお供えしたんでしょうね^^;
湯島天満宮、初めて行ってみました。
都会の中の神社といえど、結構大きい構えでした。
男坂は、少しきつかったですね。
関西も我が家の梅は散り始めたのですが、周辺の梅林の開花状況は7分咲きもようです。
投稿の湯島天神の梅ももう少しのようですが、境内の絵馬と猿回しのお姉さんのザルの中のお札は満開ですね!(笑)
次回は何処の桜を紹介してくれるのか楽しみにしています。
寒い寒いと言いながら、
気が付けば、梅の花も咲き始めてきました、
梅、桜、と花咲か爺さんの時期になりますね
今年も、ブログ何処でもデジカメ、花を訪ねて30里(笑)
(年寄はこのくらいでしょう)月例で投稿したいと思っています。
お互いブログ報告よろしくね。