猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

ハナ、興味津々・・・

2008-05-29 00:59:21 | ネコたち
わたしのPCタイムは主に夜10時過ぎからが殆んどです。
朝や昼間もときどきやることがありますが、店のお客様がみえたり、急な用事で外出したりでまとまった時間がとれないことが多いですね。

ついさっき日付が変わって29日になりましたが、その1時間位前のわが家のネコ、ハナちゃんのようすです。
ようやく文書の書き込みが終わりプリンターを出して印刷を始めたんですが、きっとその音で目覚めたんですね。
わたしのすぐそばで寝ていたハナが、おもむろに起きだして背伸びをすると、プリンターの横でジッと覗き込むようにみつめています。





プリンターのまわりをあっちへ回り、こっちへ回り・・・どうもプリンターの中に引き込まれていく紙が気になるみたいなんですね。
ジ~ッとみているわりには、よくチョンチョンて手を出さなかったと思いますよ(^^)
印刷されて出てくる紙にはまるで興味がないみたいでそのままでした。

ネコっておもしろいですよねー。 一緒にいると毎日が楽しいわ~
時々いたずらもしてくれるけど、それを帳消しにしてさらに余るくらいのほのぼの感を味わっています。
もう1匹いてもいいかな~なんて時々思ったりします。(ダンナは「これ以上いらん」と言ってますけどネ・・・)


          では、また

研修会とケーキ

2008-05-27 19:38:01 | その他
今日は朝からバタバタと用事を片付け、8時20分に家を出て宇都宮までひとっ走り・・・
県庁の近くで「水産業協同組合事務担当者研修会」などと やたら長~い名前の集まりがあり、おじか・きぬ漁協としてもう1人の理事さんと共に出席してきました。
栃木県内の漁協関係者、おもに漁協の総務や会計を担当している人たちが水産関係の法律や諸手続きについて勉強というか、こまかい説明を聞いたわけです。
それらの資料の分厚いことったら・・・
午前中はなんとか無事に終えましたが、午後の部はもういけません。 強力な睡魔との闘いでした(笑)

漁協の仕事を手伝わせていただくまでは、漁協は釣り人から遊漁券として料金を徴収し、それで魚を放流しているぐらいにしか思っていませんでしたが、いかにあさはかな考えだったか思い知らされている今日この頃です。

そして今日の研修会でさらに漁協運営の大変さを痛感しました。
まず定款の変更が第一の課題です。
ひとつひとつ手がけ、確かな基礎をつくらなければなりません。
そのために微力ながら頑張りましょう!

今日はほかの漁協の方とも少しお話しすることができたし、収穫は大きいものがありました。

 研修会のようすです。おじさんばかりと思いきや女性が6人いました。

研修会の帰りちょっと覗いたジャスコでケーキを買ってしまいました。
「お昼の天丼が少なめだったから・・・」と、自分のなかで無理に理由付けをしています(^^)



(本物はもっと美味しそうなのにあまり良く撮れていません。早く食べたくてあせった感があります  )


          では、また

2年目のバラ

2008-05-24 13:31:52 | くらし


このバラの品種名は「チャールストン」、鉢植えで育てています。
蕾から咲き始めは黄色の花びらに赤い縁取りがありますが、満開になっていくと赤一色にかわっていきます。
去年の春にいつも行く園芸店でみつけ、ひとめぼれして買ってしまいました。

花色は五分咲きぐらいの時が一番きれいです。 なのにアッというまに色が変わってしまうんですねー。
「花の命は短くて・・・」  だからよけいに美しいのかもしれませんねぇ。

以前ご紹介した娘と同じ歳のバラは現在はまだ蕾・・・



剪定の時期が少し遅れたので、開花もずれ込んでしまいました。 蕾の数はたくさんあるので、咲いてくれるのが待ち遠しいです。
ああそれなのに、それなのに、今年もまたケムシの季節と相成りました。



クレマチスの花にいるのを発見! これで3匹めです。 しかも大きいのばっかり・・・
これからは毎日、毎日、ケムシ取りが日課になります。 
ケムシとの付き合いは長いですが、いつみてもいい気持ちはしませんね。

花たちの負担になるので殺虫剤は使いたくないし・・・仕方がない! 今年もケムシ撲滅のため頑張るゾー!!


          では、また

カラスのヒナ、み~つけっ・・・

2008-05-22 23:55:40 | その他
数日前に書いたカラスのヒナについてですが・・・

あの後、台風でかなりの大雨が降ったものですから、ひよわなヒナのこと、可哀想な結果になっているかもしれないと考えていました。
ところがきのう、聞き覚えのあるあのヒナの鳴き声を耳にしました。
姿は見えませんが、木立ちのなかほどから確かに聞こえてきます。
何回となくその姿をさがしてみましたが、ウッソウと茂った木の葉と下草に隠れていて見付けられませんでした。

ところが今日、偶然にヒナを見たんです!



このあと、近くを飛び回っていた親鳥に誘われるように羽をぱたつかせると、フワッとした感じで飛び立ち近くの電線にとまりました。
すぐにカメラをむけましたが、望遠の調整をしているうちに飛び立たれてしまいました。
↓こちらは夕方に同じ電線にとまっているのを撮ったものです。



わずか3~4日で飛べるようになったんですねー。
この子ガラスがあの時のヒナかどうかはわかりません。  でも、そう思いたいですよね。
ということで、ひとまず 良かった!良かった!ハッピーエンド


          では、また

クレマチス

2008-05-18 21:47:08 | 四季 「春」


わが家のクレマチスです。
朝の太陽の日差しを受けていきなり4つの花が開花しました。
鉢植えのものを購入し、花が終わったその年にブロックの高さしかない土の花壇に植え替えて、もう何年も経ちました。
最初はていねいに確かめながらツルの1本1本の剪定をしていましたが、今では花後に一定の長さで、ザックリと切り落としています。
そんな雑な剪定でも毎年こうして花を咲かせてくれているんです。

去年の花数はたしか18で新記録でしたが、今年はどうでしょうねぇ。
新記録の更新なるか、楽しみです。


    おまけをひとつ

  

この「デンドロビウム」   今日買い物に行ったスーパーで売ってました。
いくらだと思いますか?
 
なんと300円でした。 すごくお買い得!!
そんなに傷んでいるわけでもなし、根のようすも上々だし・・・ プラ鉢なので家にあった素焼きの鉢にスッポリといれてみたら、安定し倒れなくてちょうどいい具合です。
鉢替えをしてキチンと手入れをすれば、きっと来年も咲いてくれるでしょう。楽しみがひとつ増えました。


          では、また

 

♪カ~ラ~ス~ なぜなくのォ~

2008-05-18 01:05:26 | その他
♪木のうえから落ちたのよ~~って、歌っている場合ではない・・・です。

うちのすぐ南には小さな雑木林があって、季節ごとにいろんな野鳥の姿が見られます。
毎年 この時季には、ひとつがいのカラスが営巣しヒナを育てるんですが、去年に引き続き、今年もヒナが一羽木の上の巣から落ちてしまいました。
朝早くから「ギャー ギャー」という鳴き声がしていたのが気になり行ってみると・・・・・いました。



道路から2mぐらいのところです。
トゲのある野バラのような植物があって入っていけませんが、柄の長い網でなら届きそうな場所です。
なんとかしてやりたいとヒナに近づこうとすると、親カラスが二羽、カー、カーと鳴きながら頭上を低く飛び交ったり、木の枝や近くの電線に止まって威嚇しています。

 

ヒナの写真を撮っている最中にもすぐ上を飛ぶ羽音が聞こえて、ちょっと恐怖を感じました。 親たちが騒ぐとヒナは草むらの中にもぐっていって、しばらく姿を見せなくなってしまいます。
仕方なくそのままにしてしまいましたが、その後も、時々ヒナの鳴き声が聞こえていました。
親たちがエサを運んで与えているといいのですが・・・
こういうときはどうしたらいいんでしょうね。


          では、また

マーガレット

2008-05-13 12:50:07 | 四季 「春」


マーガレットを見て思うのは「花占い」ですね。
小学生の時、下校途中にある民家の塀越しに咲いていたので、友達と2~3輪摘んでは歩きながらひとひらずつ花びらを抜いていきました。
まったくの子供でしたから、異性に対する恋愛を占うわけではなく、家までランドセルをどっちが持つとか、遊ぶのにどっちの家で遊ぶとか・・・
そんなたあいのないことが今では懐かしく思い出されます。

実は先週の土曜日の早朝、上滝近くの鬼怒川の写真を撮ってきているのですが、長時間かける余裕がないため、きょうはこれでごまかし・・・イエ、お許しを・・・

この写真、眩しいくらいの青空の下で撮りたかったんですが、もう4日くらい天気が悪いんですよね。 おまけにとても寒いし・・・
時々吹く風にマーガレットたちも身震いしてました。
「そろそろ太陽に会いたいよ」って囁きが聞こえたような。。。。。

川治温泉から五十里湖へ

2008-05-06 13:08:51 | 四季 「春」
きのうは「こどもの日」でした。
それで“鯉のぼり”が泳ぐ(?)川治温泉の男鹿川の写真からスタートです。
これらの写真は、先週5月2日に用事で川治温泉へ出掛けた際に撮ったものです。

川治温泉では、毎年GWにあわせて国道沿いと温泉街の男鹿川に鯉のぼりをさげるんです。 称して「ダムダムミュージアム」、今年で16回目になるそうです。
たくさんの鯉のぼりが風にたなびくようすは、見ていて気持ちがいいですねー。

ただ、時々 風が止まってしまう時には、ブラ~ンとぶら下がっているだけなので、その時はスーパーで売っている“シシャモ”みたいに見えますけど・・・(笑)

男鹿川と鬼怒川の合流付近

合流点にいたルアーマン

岩風呂近くの薬師橋から

男鹿川・・もう少し水がほしいです

川に沿って遊歩道があります

フライの人が数人いました

移動して鬼怒川沿いに・・・

桜ですよね、、満開でした

ラッキー!電車がきました

川治での用事が済んで時間があったものですから、ちょっと足をのばして五十里(いかり)ダムへ行ってみることに・・・  川治温泉からは車で10分もかからないんですが、もう何年も行っていないことに気がつきました。

いくつかのカーブを右へ左へハンドルをきり、短いトンネルを3つくらい抜けてダムに到着。
駐車場に車を止めようとすると、たくさんの鯉のぼりが目に入りました。
連休とあって家族連れやカップルが訪れていて、駐車場もすこしの間ですが順番待ちの状態・・・

さきほどの川治温泉とは違って、高所だけに風があり、鯉のぼりは元気に泳いでいました。
間近でみると豪快ですねー。 小さい子供たちは大はしゃぎしてましたよ。

ダムサイドの駐車場から・・・

風にのって気持ちイイ~

五十里湖の上流部、満々とした水

上の写真を撮った頃はもう夕方、空も次第に薄暗くなってきたのでちょっと急いで帰ってきました。

こんな近くに住んでいるのに、この「ダムダムミュージアム」の鯉のぼりを見たのは初めてでした。
春真っ盛りの川治と五十里湖に行ったのも初めて・・・
ちょっとした日帰り旅行の気分が味わえた一日でした。


          では、また

ミミの新メニュー?

2008-05-04 16:40:24 | ネコたち
久しぶりにネコの話題です。

今日はミミもハナも朝からニャ~ニャ~とうるさいこと・・・
ダンナが2回ほど外へ出しても(といっても、いつものように玄関前にですが)、いっこうにおとなしくなりません。
多分お腹が空いていてご飯の催促なんですね。
ご飯をやればそれで済むのでしょうが、このところ どういうわけか食べたエサをまもなく吐いてしまうことが多いんです。
それである程度時間をあけてやるようにしています。

そんな訳で今朝もダマシダマシ時間を稼いでいたら、いつの間にか2匹とも静かになっていました。
「とうとう諦めたかな?」・・・と思ってそのままにしていたら、とんでもありませんでした!

店にお客様がみえたのでいってみると、釣りエサの袋が破れてなかみが散らばっていました。 そして、すかさず足もとを擦り抜けて逃げていったのがミミ・・・
ちょうどそのエサを買いにきたというそのお客様は「これでいいから」・・・と買っていってくれましたが、いくら少量とはいえ、ネコが袋を破って食べてしまったので100円値引いて売りました。

ミミが盗み食い(?)してたのが、マルキューの「まきえペレット」
魚を寄せるために臭いが強いエサなんですねー。
あまりの空腹に我慢できなかったとみえます。

叱られると思ったミミは二階へ上がったきりしばらく下りてきません。
ソ~ッと行ってみると・・・いました、息子の部屋の出窓の隅に・・・

   

わたしと目が合って、やや恐怖の色が見え隠れするこの表情、、、、
事情が分かっているので、まあ、今日のところは大目にみてお構いなしとしましょうか。


          では、また