自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板

「大往生したけりゃ医療とかかわるな」の著書である父中村仁一が皆様へ遺言としてお伝えしたかった内容を載せております

父の遺言シリーズをまとめてみました。

2021-09-19 17:34:48 | 日記

以前より アクセス数が増えておりますので 会の方以外の方々も

来ていただいているのだと思います。ありがとうございます。

そこで 今回 父が亡くなる1か月前まで 遺言として お伝えさせていただいた「遺言シリーズ」をまとめてみました。

2020年11月21日~2021年5月8日まででございました。

遺言1

 中村仁一の遺言「自宅で死にたいなら それなりの覚悟と信念が必要」その1 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

 中村仁一の遺言「自宅で死にたいなら それなりの覚悟と信念が必要」その2 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

 中村仁一の遺言「自宅で死にたいなら それなりの覚悟と信念が必要」その3 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

 中村仁一の遺言「自宅で死にたいなら それなりの覚悟と信念が必要」その4 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

 中村仁一の遺言「自宅で死にたいなら それなりの覚悟と信念が必要」その5最終 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言2

 中村仁一の遺言2 人生「還り」になったら 生き方変えよう - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言3

 中村 仁一の遺言3 死ぬのに「医療」はいらない。(その1) - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

 中村 仁一の遺言3 死ぬのに「医療」はいらない。(その2) - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言4

 中村仁一の遺言4   新型コロナについて考える - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言5

 中村仁一の遺言5 Q.O.Lを落としてまで生きたくなければ“断食往生”? - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言6

 中村仁一の遺言 6 「一休道歌」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言7

 中村仁一の遺言 7「再考 新型コロナの治す主役は患者自身、医者じゃない」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言8

 中村仁一の遺言8 「いまだに食べものの味がわかるのは根がいやしいせいか」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言9

 中村仁一の遺言9 「身辺整理は自分で自分を葬る作業」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言10

 中村仁一の遺言10 「麻薬使用顛末記(糞戦記:ふんせんき)」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言11

 中村仁一の遺言11「死にっぷり見せるのが最後の務め」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

遺言12

 中村仁一の遺言12 「最後を考える」 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)

 

上記遺言シリーズと被る部分がございますが 加筆などしている 父の最後の出版物

 幻冬舎のHPに新書発売として出ました。 - 自分の死を考える集い開催スケジュール掲示板 (goo.ne.jp)


yomi Dr(ヨミドクター)

2021-09-12 08:59:25 | 日記

ここ1週間 アクセス数が増えております。

たぶん 来ていただいている方々の中には タイトルのヨミドクターからの

方もおられると思います。

前回の記事でもご紹介した 石蔵先生が 定期的にヨミドクターに掲載されて

いるコラムで 父の最後を 私が書いているという事でリンクを貼っていただいて 

このブログをご紹介いただいております。

「来世も一緒になろう」と言う夫に「会っても声をかけないで」と答える妻…愛は永遠か? | ヨミドクター(読売新聞) (yomiuri.co.jp)

以下は2ページ目

その日 寝る直前に アクセス数を確認してたら なんか凄い

アクセス数があり 原因がわからず寝てしまい 

次の日起きてから 一応 どういう所からのアクセスがあるのかわかる仕組み

になってますので 調べたら ヨミドクターのサイトからと

いう事がわかりました。

その日のアクセスは このgooブログっていうのを使いブログを開設している

人は大体3,030,000(303万)件ほどあるのですが 今までの最高が900位台だったのが

驚異の189位でございました。

 

石蔵先生 ありがとうございました。

 

正直 このブログ自体 閉鎖してしまおうかともちょっと思っているのですが

もう少し 続けてみます。

 


週刊現代

2021-09-06 21:00:37 | 日記

長いこと 更新できず申し訳ございません。

ちょうど父が亡くなり3か月たちました。

ありがたい事に ネット上 父の名前で検索すると Youtubeや ビデオの録画など

ございますので 声も聴けて 未だ 生きている気がして なんかもうこの世に

ない気がしません。

 もともと実家に寄っても 父と会話するは数分程度で、ほとんど自分の部屋に

父は居て ほとんど会話してなかったのですが 私がここに掲載するようになってからは

原稿をもらったり修正をしてもらったりして よく会話するようになったかと思います。

ある意味 父も 私とのそういうやり取りを楽しんでいるようにも

思えました。

今回の話ですが もう売っておりませんが 実は8月の中旬ぐらいに出てた

週刊現代に 母がインタビューを受けた物が少し載っておりました。

週刊現代さんには 生前も記事を載せていただいていたかと思います。

本来なら 宣伝してもよかったのですが その時間もなく 今更のご紹介と

なりました。まぁ目新しい事が書かれていたわけではございませんし

このブログで書かれていることを書いておられるような感じでした。

(事前に母から このブログから引用してもらってもいいかとの

確認が入っていたので okと言っておきました)

あと 会の方から教えていただいたのですが 毎日新聞の

有料の記事ですが 「最後の朝食はトンカツ 大往生のお手本に学ぶ」という

最後の朝食はとんかつ 大往生のお手本に学ぶ | 人生なりゆき~シニアのための楽しい生き方・逝き方 | 石蔵文信 | 毎日新聞「医療プレミア」 (mainichi.jp)

ものを書いていただいている石蔵先生という方もおられます。有料の記事なので

内容が読めなかったのはちょっと残念ですが。。。

結構 皆さんこのトンカツには 衝撃を受けられているみたいですね。前日には 寿司、その何日か前は

みたらし団子が食べたいと言っておりましたので 食べたくなくなった時が死ぬ時なんて 言ってたので

私ら周りも その後 すぐに死ぬなんて思いませんでした。

 

納骨に関しては まだまだ先になると思います。うちの墓があるのは 京都の長岡京市という

所にある 光明寺というお寺になります。

よくここの 石階段や 建物などは 時代劇や 映画で使われている所です。

秋になると 紅葉の綺麗な場所です。(ただしこの時期になると 入館料を取られますので

注意です)

多分 納骨は 年明けになるかと思います。