EF8195特集/SER(2) 2021-07-16 07:00:00 | 線路際で 東北本線ではEF65PFが牽くことが多く、EF8195単機牽引の姿はこの時しか撮った事が無いかも知れません。(EF8195+EF651118の重連牽引は二度ほど有りました) 何処まで行ったのか知りませんが、黒磯で機関車交換することなく交流区間まで行ったのでしょうね。 この頃は線間のタイガーロープが復活していた時期で、下り定番の線路際は敢えて避けていたようです。 9501レ 1999年3月22日撮影、原板は120(67)カラーネガ(GA400) #鉄道 #鉄道写真 #EF8195 #SER #ヒガハス « EF8195特集/SER(1) | トップ | EF8195特集/貨物列車... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:トラ色の憎いヤツ (佐倉) 2021-07-19 08:43:45 元東北線沿線住民さま タイガーロープは保線関係者の安全管理とともに、一般人の線路横断防止という意味も有ったのかも知れませんね。昔は線路横断する人が結構居ました。 列車番号、確かに500番台ですね。当時はPFも沢山居たので黒磯までならPFで良さそうですが...列車番号記録ミスかな? 返信する トラ色の憎いヤツ (元東北線沿線住民) 2021-07-18 15:20:57 いつも返信コメントありがとうございます東北線は82年頃から一気に建ち始めた記憶があります。特に東京北局管内は顕著で、局境の白河まで線間が離れる区間を除いては殆ど。保線作業の安全を考えれば仕方ないのかもしれませんが、おかげでアングルに制約があったのも事実。ただ最近は蓮田を含めて倒されたり撤去されることも増えてきたように感じます。以前に比べれば列車密度も低くなりましたし、作業員の方々も接近無線や接近灯、端末などで列車の在線がわかるようになりましたから昔ほど重要性はないんですけどね。保守間合いも結構とれていますし、ポールの劣化が進んだものもありますからね。最後に列車番号からすると白河以南までなので黒磯以北まで行ったのかは?ですね。今回のは当時記録が見当たらないのですみません。失礼しました。 返信する Re:タイガーロープ (佐倉) 2021-07-17 10:09:02 枯れ鉄さま 加須にいらっしゃった頃でしたか。 お召しが走った頃に一度倒されて、その後復活したので綺麗だったのかも知れません。 遠くから撮っても結構目立ちますね。 返信する タイガーロープ (枯れ鉄) 2021-07-16 08:35:59 タイガーロープや支柱は、時間が経過して、鉄紛が付着して一体感が出てくると我慢もできますが、写真のように、支柱がこの位置からでもハッキリ写るようだと、避けたくなりますね。写真の年代を拝見すると、加須在住時代で、惜しいことしたなぁと感じてしまいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タイガーロープは保線関係者の安全管理とともに、一般人の線路横断防止という意味も有ったのかも知れませんね。昔は線路横断する人が結構居ました。
列車番号、確かに500番台ですね。当時はPFも沢山居たので黒磯までならPFで良さそうですが...列車番号記録ミスかな?
東北線は82年頃から一気に建ち始めた記憶があります。特に東京北局管内は顕著で、局境の白河まで線間が離れる区間を除いては殆ど。保線作業の安全を考えれば仕方ないのかもしれませんが、おかげでアングルに制約があったのも事実。
ただ最近は蓮田を含めて倒されたり撤去されることも増えてきたように感じます。
以前に比べれば列車密度も低くなりましたし、作業員の方々も接近無線や接近灯、端末などで列車の在線がわかるようになりましたから昔ほど重要性はないんですけどね。保守間合いも結構とれていますし、ポールの劣化が進んだものもありますからね。
最後に列車番号からすると白河以南までなので黒磯以北まで行ったのかは?ですね。今回のは当時記録が見当たらないのですみません。
失礼しました。
加須にいらっしゃった頃でしたか。
お召しが走った頃に一度倒されて、その後復活したので綺麗だったのかも知れません。
遠くから撮っても結構目立ちますね。
写真の年代を拝見すると、加須在住時代で、惜しいことしたなぁと感じてしまいます。