goo blog サービス終了のお知らせ 

~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

旺生のラクガキ。。。

初めて訪問された方は

コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書

病名

内服薬種類

手術歴・治療経過

詳しい内容はママンのラクガキ。。。

【発達障害関連】

詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ

【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆

【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆

      小学2年生用⇒☆click☆

【成長の記録】⇒☆click☆

応援message


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

Vitamin C強化メニュー☆

2016-04-27 | 旺ちゃん(^з^)-☆

らんまりのラクガキ。。。

初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆ 

 

単心室症

手術歴・治療経過についての

詳しい内容は

コチラママンのラクガキ。。。


 



昨日は夕方に旺ちゃんが熱くなっていたので

熱を測ると38.1℃

 

久々の発熱やな。

で、久しぶりのアンヒバ坐薬

 

寒がってもいなかったので

あらかじめ冷凍庫に仕込んでいた

保冷枕を取り出して

タオル巻いて寝かせる。

 

ひと眠りして熱を測ると平熱。

 

熱も出たという事は

あとは治るのみ

鼻水も黄色っぽくなってきたし

きっとすぐ治るよね

 

ということで夕飯は

ビタミンC強化メニュー

 

 

メインは

豚肉とブロッコリーと赤ピーマンの

しょうゆはちみつ炒め

 

写真に写ってないけど

ポテサラ添え。

 

アセロラジュース付き

 

 

ちょっといつもと比べたら

食欲も落ちているから

お味噌汁に

旺ちゃんの大好きなそうめんを入れてみた。

 

 

ブレブレやけど食べてくれたよ

 

夜まで熱は出ず。

今日は微熱程度で自然解熱したし。

お咳はまだ出てるけど

もうちょいかなきっと

 

昨日お熱も出たし療育はこのまま

入院して退院して登園許可出るまで

長期休暇することにした。

 

旺ちゃんがあまりにも楽しそうに

バスに乗っていくし

いつも玄関で靴を履いて「いこっ

って言うしリュック持ってくるし

できるだけ登園させてあげたかったけど

お熱出ちゃったしねあきらめてもらおう。

 

こないだなんか久々に帰ってきたパパに

一発目に発した言葉が

「先生」やったけんな

 

旺ちゃんの為に一生懸命働いてるパパが

どっと疲れてたよ

 

しばらく大好きな療育に行けないけど

力をためて手術頑張らないとね

 

で、いーっぱい頑張って早く元気になって

バージョンアップした

スーパーウルトラ旺ちゃんになって

登園しようね

 

風邪引いても風邪止まりで

心不全起こしたりしなくなったし

強くなったもんね。

きっと術後もビックリするくらいの回復力を

見せつけてくれるよね

 

『術後』に軽いトラウマをもってるママンを

笑い飛ばす勢いで

元気になってくれますように。

 

 

忘れんぼ番長のママン。。。

そろそろ

入院持っていくものリストの作成をしようかしらね。

 

あと旺ちゃんの風邪が治ったら

入院用のパジャマ買わなきゃ

 

こないだいくりん母に入院準備物品の確認したら

半袖前開きのパジャマがいいって教えてもらって

夏なら甚平がいいんじゃない

ってアドバイスももらったし

 

詰めれるものからちょっとずつ

詰めていこうかな♪

 

もう4月も終わるし

きっとすぐ入院になるもんね




 

にほんブログ村 病気ブログ 先天性心疾患へ

先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

障がい児育児ランキング

 

いつも読んで下さり

ありがとうございます。

ランキング参加中です。

それぞれランキングがみれます。

クリックよろしくお願いします。

ポイントは自動的に振り分けられます♪