goo blog サービス終了のお知らせ 

~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

旺生のラクガキ。。。

初めて訪問された方は

コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書

病名

内服薬種類

手術歴・治療経過

詳しい内容はママンのラクガキ。。。

【発達障害関連】

詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ

【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆

【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆

      小学2年生用⇒☆click☆

【成長の記録】⇒☆click☆

応援message


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

替玉禁止!☆

2015-03-28 | 旺ちゃん(^з^)-☆

らんまりのラクガキ。。。

初めて遊びに来てくれた方は
コチラ→☆click☆




病院に行く頃には
浮腫みはすっかりとれていた。

なんかすっげー元気やし

朝バタバタしてて
きっと検査するだろうと思って
朝ごはん抜きで病院へ。

やっぱり
検査フルコース

計測が終わって次はレントゲン待ち。



お利口に待ってる風だけど
実は...




隣のねぇ~ちゃんナンパしてた
高校生くらいのお姉さん。

うん、確かに可愛い!

それからウロウロ歩き回るわで
大変

この日初めて座ってレントゲン撮った!
今まではイエス様
って感じだったけど


レントゲンの後は採血。
いつも血管なくて
忙しい先生を呼び出す旺ちゃん。



でもこの日は
大好きなモデルさんみたいなNsさんが
採血してくれた!
さすがっ

その後トリクロをクイっと一杯やって
朝ごはん。

大好きなのりたまおにぎりを
食べさせようとすると
丸ごと持って行かれた。





突っ込む突っ込む!



でたいらげて






採血後のテープを剥ぎ取って



さぁ~寝るか!
ってダッコして
ちょっくらユサユサしてたら
10分もしないうちに
爆睡



手かからんわぁ~


なんかエコーしてるとこ見ていいって
言われたから
じゃっってことで見学。





エコーの見方わかんないけど
素人目に見ても前より心臓の動き
いい気がする!

まぁ~入院中の
ものすごく心臓の動きが悪い時の
エコーの記憶しか
ないからかもしれないけど


エコー終わって着替えさせてたら
ちょっと起きたけど
ぽよってて



すげー顔になった!



と思ったら



寝た


診察結果



モーマンタイ


22日頃から
浮腫みが気になりだした事と
その後ラーメン食べさせたことを
恐る恐る先生に報告。


すると先生が笑顔で
「ラーメンっ!!!?
美味しそうに食べてた?」

って聞いてきたので
勇気を出して正直に

「はいそれはもう美味しそうに
...替玉までしてました

と言うと

「替玉っ!?
替玉はダメよぉーーー

といいながらカルテに
『替玉禁止』って書いてた


浮腫みが気になったので
お茶からアクアライトにかえて
水分調節してたら
浮腫み消えた気がしたことを伝えると
これからもそうやって
調節していってとのこと。

検査結果は問題なし。
BNP144。

はぁよかったぁ



旺ちゃんこの後目が覚めて
森のレストランで
ゴボ天そばたいらげて
帰宅。

安心して
トイレでホッとひと息ついてたら



最近こればっか(+_+)

鍵閉めたら泣くんやもん
コレ別の日の証拠写真。



泣きじゃくった。


いっぱい寝て
さらに元気になってるし

お騒がせやわぁ

病院で遊んで
トリクロで爆睡して
そば食って帰ってきただけ

まぁなんでもなくてよかったわ



にほんブログ村 病気ブログ 先天性心疾患へ
にほんブログ村
いつも読んでくださり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックよろしくお願いします。


人気ブログランキングへ
コチラもクリック
よろしくお願いします。