万年緊縮財政のワタクシは、夏休みとて、どこへも行かない。
では、何をしているかというと、部屋の片づけ。
超地味であるが、学びも発見も多いのです。
昨日は、一番やりたくなかった場所(でも一番必要な場所)をやりました。
それは、防災用品の入っている戸棚。
・・・いったい、前回ここを点検したのはいつだったんだろう??
ここだけ、時間が止まっている気がする・・・
大きなリュックサックが二つ。
中には、ほとんど同じようなものが入っていました。
(もう、何が入っているのかさえ、覚えていなかった。)
たぶん、主人と私でひとつずつ背負い、子どもをひとりずつ連れて避難できるようセット
した感じでした。
つまり、めちゃくちゃ昔だよね。今や、子ども達は私達夫婦よりでかい。
あけてびっくり玉手箱。
もう何年も前にとっくに賞味期限の切れている、乾パンやらドロップやら非常食やらが
どっさり出てきました。
捨てるほかはありません。
これらを使わないですんだのですから、もちろん、それが一番ありがたい。
でも、リュックの中身を見ながら、つくづく思いましたね、
「さぁ、防災セットを買いそろえたから、もう万全」
と、そのまんまにしてしまうことの愚かさを。
食品もそうですが、チャッカマンも点火できませんでした。
懐中電灯は、かろうじて点いたけど、電池交換しなくてはね。
あと、ハンドルをまわして発電させ、ラジオを聞いたり、ケータイに充電したりできる
「充電タマゴ」というのを買ってあったんですが、箱に入ったきり。
こういうのは、いきなり本番ですと、焦っていて手順がわからなくなるおそれがあるから
必ず一度は使っておいた方がいいよな・・・と思い、初めて箱から出して、説明書を見ながら
使ってみました。
簡単に使えるし、確かに充電できます。
が、すごい体力いりそうです。ハンドル120回回転で、待ち受け90分ですと。
やってみて初めてわかります。
「買っておいたから、もう安心」
みたいに思ってしまう、悪い癖がワタクシにはある。自覚している。
買っただけじゃダメよね。
使ってみたり、点検したり。そういうの、大事ですよね。
では、何をしているかというと、部屋の片づけ。
超地味であるが、学びも発見も多いのです。
昨日は、一番やりたくなかった場所(でも一番必要な場所)をやりました。
それは、防災用品の入っている戸棚。
・・・いったい、前回ここを点検したのはいつだったんだろう??
ここだけ、時間が止まっている気がする・・・
大きなリュックサックが二つ。
中には、ほとんど同じようなものが入っていました。
(もう、何が入っているのかさえ、覚えていなかった。)
たぶん、主人と私でひとつずつ背負い、子どもをひとりずつ連れて避難できるようセット
した感じでした。
つまり、めちゃくちゃ昔だよね。今や、子ども達は私達夫婦よりでかい。
あけてびっくり玉手箱。
もう何年も前にとっくに賞味期限の切れている、乾パンやらドロップやら非常食やらが
どっさり出てきました。
捨てるほかはありません。
これらを使わないですんだのですから、もちろん、それが一番ありがたい。
でも、リュックの中身を見ながら、つくづく思いましたね、
「さぁ、防災セットを買いそろえたから、もう万全」
と、そのまんまにしてしまうことの愚かさを。
食品もそうですが、チャッカマンも点火できませんでした。
懐中電灯は、かろうじて点いたけど、電池交換しなくてはね。
あと、ハンドルをまわして発電させ、ラジオを聞いたり、ケータイに充電したりできる
「充電タマゴ」というのを買ってあったんですが、箱に入ったきり。
こういうのは、いきなり本番ですと、焦っていて手順がわからなくなるおそれがあるから
必ず一度は使っておいた方がいいよな・・・と思い、初めて箱から出して、説明書を見ながら
使ってみました。
簡単に使えるし、確かに充電できます。
が、すごい体力いりそうです。ハンドル120回回転で、待ち受け90分ですと。
やってみて初めてわかります。
「買っておいたから、もう安心」
みたいに思ってしまう、悪い癖がワタクシにはある。自覚している。
買っただけじゃダメよね。
使ってみたり、点検したり。そういうの、大事ですよね。