グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

シャクナゲガーデンイン津市

2024年04月17日 16時25分02秒 | 

2024/04/17

シャクナゲガーデン

AKATSUKA TSU IN MIE

 

第3ファームの温度計 午後3時 27℃

小型のアゲハ蝶がヒラリ🦋

 

妻がよく行く里山庭園 ”レッドヒル・ヒーサーの森”

今年も購入した年間周遊券のおまけの入場券を使用して

 

 

 

赤塚植物園は地元津市でボチボチやってたけど、

パイロゲンで当てて一気に各所に梅林(鈴鹿市)、

朝津味(道の駅風の花や野菜の即売市?)

レッドヒルヒーサーの森等観光バスもドンドン

 

 

品種改良されて、10種類以上が咲き乱れていました。

しかしクナゲは高山植物だし、

山で見かけるのが良し。

県内では近場の御在所岳周辺の山々、

少し大変だが大杉谷から登る大台ケ原の山頂直下など

暑さと疲労でクタクタになっている時など元気をもらっている。

奈良県の大峰山脈の主稜線上のシャクナゲは圧巻だ。

又行きたいなア

 

 


筍掘り〜菜園ライフ291

2024年04月16日 13時19分48秒 | 菜園

2024/04/16 雨のち曇り

庭先の花💐

桜に目を奪われている間に

庭先の花も満開を迎えていた。

パンジーとラナンキュラス以外はひとりばえ

 

 

 

庭から畑への通路上なので、跨ぐのが大変になってきた。

Aたんから筍掘りのお誘いにホイホイと🎶

今年は桜同様に遅れていたようだ。

几帳面なAさんらしく、広い竹林は管理が行き届いている。

彼方此方でニョキニョキ

先っぽの黄色いのが地中で大きく育っていて美味しいらしい。

10本頂いた🎍

お返しは我が家の特大玉葱🧅10個

この時期、彼は1本500〜800円で出荷している。

季節毎に、栗🌰や梅を大量にいただいている。

私は、育苗した苗や生姜、カボチャ🎃等で、お返ししてるが有難いです。

 

半分くらいはご近所へ

残りは焼いたり、天ぷら

車庫横のタラの芽

 


ショウガの定植~菜園ライフ290

2024年04月15日 17時22分51秒 | 菜園

2024/04/15 晴れ

ショウガの定植時期は、4月下旬から5月中旬らしいが、

近年温かくなってきてるし、少し前倒しで定植した。

 

種ショウガは2種類

保存法は保険をかけて3方法とした。

いずれも発泡スチロールに入れて2階の空き部屋に保管

1)・・もみ殻に埋める

2)・濡れ新聞紙で包む

3)・・・・土に埋める

1)2)は、硬く少し発芽しかけていて上々の出来

3)は3割ぐらいが、表面はよさそうだが柔らかくて腐りかけていた。

2週間前に、貝殻石灰と堆肥を拡散し畝立てをしておいた。

適当に2~30センチおきにスコップで穴を掘った。

10年以上前の油粕が出てきたので元肥に一握りづつ入れた。

少し土をかぶせその上に新芽を植えにしてよけた土をかぶせ軽く手で押さえた。

左の畝は、里芋なので日陰になる予定だが少し離れ過ぎかな?

大きな種芋は適当に割って埋めた(オタフク玉ネギ)

端の方は、新ショウガ用に畝を広げて2列で植えた。

少し詰めすぎかもしれないが、全部で33株出来る予定だ。

まだ倍以上、種ショウガが余っているので、どこかに植えなくてはならない。

完成写真を撮り忘れたが、たっぷりと水を撒いて寒冷紗をかけておいた。

 

 

午後、第3ファームで初秋に定植したラストキャベツ

春キャベツ5個が播き始めて来てる 

昨日ネット掛け完了・・・モンシロチョウ対策!

今年は🦋が多いかも

ラダンキュラスがノースポールに囲まれて(庭先)

今夜の夕食

タラの芽、タケノコ、こごみ、春菊、ヨモギ、タマネギ、ニンジンのかき揚げ、サツマイモ

玉葱、人参、アジ、天つゆに大根おろし

ビールが美味く、天ぷら全部平らげたら胃が油でギラギラ 

気持ち悪かった

 


ここ数日の菜園ライフ289

2024年04月12日 16時40分12秒 | 菜園

2024/04/12 

4/6 種まき用の土づくり

種まき用の土は高いので、畑の土と自家製腐葉土を拡散しました。

とりあえずポットにこれだけ準備しました。

4/7 

カボチャ・トーモロコシ・ゴーヤ・キュウリの播種

日中は外に出し、夜は居間の片隅デス

4/9 「明治期・三重の若き画家たち」鑑賞

於:三重県立美術館

久しぶりの美術鑑賞

油絵もよかったけど、鉛筆画の精緻さと言ったら・・・

14歳時であの風景画や人物画!

天賦の才を目の当りにしました(*_*)

ただ、3人の画家の名前が思い出せません(´;ω;`)

4/12 本日早朝

妻が、珍しく第2ファームで手伝ってくれました。

第2、第3ファームは、通常、ほぼ私一人でやっています。

交代で、でかい穴を掘って、妻が花が咲ききった菜の花を埋めす。

その間に、私は里芋とショウガの植え床を作りました。

左畝が南側なので里芋で、右がショウガとなる予定デス。

人参がようやく発芽してきています。

 

野菜屑の整理完了して妻はウォーキングで帰宅しました。

残った私は、飛び地のラッキョの除草に朝を流しました。

今夜の夕食に新玉が出ました!

左から、コールラビ、ヤーコンとブロッコリー、

初めての蕨とタマネギ、地元魚歳のはんぺん

右上がトウガンです。

トウガンはテラスに放置のままですがまだ十分美味いです。

 


根菜類の定植等~菜園ライフ288

2024年04月10日 17時07分22秒 | 菜園

2024/04/10 晴れ

 

本日(4/10) 里芋の芽出し(第1ファーム)

本当は今日、定植を予定していたが種芋がピンチ

テラスに放置していたせいで干乾びている

まあ、このまま植えても発芽するだろうが、成長にムラがでるし、

当然、収穫にも影響が出る。

手間がかかって面倒だが、予め芽出しをすることにした。

プランターに、畑の土と自家製腐葉土を入れ7個植えておいた。

 

~~~最近の菜園ライフ~~~

 

4/1 ヤーコン定植 (第2ファーム)

まだ5株残っていて、2株収穫した。

晩秋の頃が取り時だが、

流石にここまで置くと、割れ目が目立つ

しかし食感良くみずみずしくてほんのりと甘い

根っ子の部分から元気よく新芽が出ていたので、

前もって準備してあった植え床に定植した。

下の画像は残り部分です。

12株定植完了

元肥として、牛糞堆肥を入れてあるが、ヤーコンは肥料控えめで十分です。

昨秋からの予備の塊茎は手つかずのままだ。

あと50株ぐらい残ってしまった。

全部は無理だけど、あと10株ぐらい植え場所を捻出しなければ・・・

 

4/7 山芋定植 (第3ファーム)

予め牛糞を拡散してあった高畝に約30本定植した。

昨年までは、縦植えしていたが種芋は養分となり、

発芽した部分から根が出るわけだから横植えしても良いわけだ。

発芽する頭だけを一直線に揃え、後で張るネットの下に来るようにした。

 

こんな感じで、5~6センチ土をかぶせた。

種芋が養分となっている間は良いが、

7~8月の間に2度ばかり追肥が必要らしい。

過去あまり気にしてなかったが、例年充分な収穫にありつけている。

ただ、地面から30センチぐらいで岩盤に達するのでスラリとした姿は拝めない。

クレバーパイプを使用すれば、問題はないがお金がかかる

どこかに、古くなった波トタンがあれば、

と気を付けているのだがまだ見つかっていない。

 

明日は、イロイロと播種しなければ( ^ω^)・・・