<**知見紀行**> HOME

気ままな散策に出かけた寺神社、風景、人、城跡、歴史建物、花などです。写真は他に転載禁止

足助城へ

2006年05月21日 | 愛知県の城

愛知県豊田市足助の足助城へ行って来た。

入り口の説明と縄張り図などが書かれている。足助城は標高301mの真弓山の山頂を本丸とした山城。足助城は[真弓山城]とも呼ぶ。

現在の城は鈴木氏が築城。西三河山間部に勢力をもった一族で足助の鈴木忠親氏から5代続いた。

ここから有料となり、冠木門とナンジャモンジャの白が見える。

西物見矢倉を見る。

足助町香嵐渓方面眺望。

南物見台と台所建物

本丸跡に復元の高櫓と縄張り図。江戸時代になってから天守と言われた。以前は高櫓との事。

本丸高櫓の二階からの眺望。足助町並み

本丸高櫓内の展示

途中に石楠花(シヤクナゲ)は見どころと書いてあったが、既に時期は終わってしまったとのこと、城を管理している人達に話しを聞いたら8人で、清掃などしており、門の近くにある石楠花が良いと話で撮った。

西矢倉下にある石楠花(しやくなげ)

門近くにある石楠花(シヤクナゲ)

見学者は二組しかこの時間は見かけなく、管理の人が目立つ城であった。

HOME戻る                  愛知県城へ戻る