佐倉散策 後編(3)山茶花

2010-11-19 | Weblog
くらしの植物苑では山茶花が咲き始めていました。
今週はまた一段と冷え込みましたから
もっと沢山咲いているかもしれませんね。
ちなみに今月30日から「冬の華・サザンカ」という
特別企画も予定されているようです。

とりあえず11/14(日)に撮影した山茶花を。
幾つかは失敗して載せられないのが残念(汗)

これは地元で買い物ついでに行く公園にもある
とても小さい花のサザンカです。
   

こちらは一輪でも華やか。
“秋月(あきづき)”という名札がありました。
   
名札には品種名の前に「サザンカ カンツバキ群」と
記されていました。
サザンカとカンツバキは、前から見分けられないと
思っていたのですが・・ますます混乱しそうです。

以上二つは地植えで、鉢植えが並んでいるコーナーも。
一応名札に書かれたサザンカ群とカンツバキ群で
分けて載せておきます。

サザンカ群
 初鏡・・・初鐘という名札も。謎です。
   
 緋の袴 (江戸サザンカ)
   
 丁子車
   
 細葉桃
   

カンツバキ群
 初秋
   
 秋の粧(よそおい)
   
 稚子桜
   
 敷島
   

最後の敷島にはカンツバキ群(肥後サザンカ)と
書かれていました。
つまり全てサザンカで、地名を付けて江戸サザンカや
肥後サザンカと呼ぶこともあり、その中でも分類して
サザンカ群とカンツバキ群とに分けられる、
ということなのでしょうか?ややこしい!

あくまでも勝手な解釈です(汗)
いつか余裕があったら調べてみたいですね。
くらしの植物苑でも解説会があるらしいので
それに参加すれば勉強できるかもしれませんが
毎回行き当たりばったりで出掛ける私が
行くかどうか・・かなり怪しいです(大汗)