控え目な黄色

2010-02-05 | Weblog
今週は寒い日が続きます。
2/2(火)の朝は、前夜積もった初雪が
眩しく輝いていました。
   
久しぶりの雪景色ですが
予想ほどには降りませんでしたね。
その日のうちにかなり融けましたが
日陰に少し残っています。

今日2/5(金)、雪から顔を出している
ガーデンシクラメンを見つけました。
   
お花は冷たくて可哀相ですが
雪のお布団で根元は凍らないはず。
外で元気に咲き続けるミニのシクラメン、
さすがガーデンの名前通りですね。
花色も豊富で素敵なのですが
今回はこの健気な花だけにしておきます。

立春(昨日)を過ぎ、気温は低くても
陽射しに一段と温もりが感じられます。
タンポポがお日様色に笑っていますね。
   
千葉は温暖で冬でもタンポポはしょっちゅう
見るけれど、風の冷たい日に
地面にへばりつくように咲く花には
注意を払わずにいられません。
寒風につい首をすくめてしまう自分にも
重なるからでしょうか。

タンポポは肩凝りと無縁でしょうけど(笑)
私達にはスカーフやマフラーもありますね。
寒い寒いと身体を強張らせていると
ますます血行が悪くなります。
しっかり防寒対策をして
首や背筋を伸ばして歩こうと思いました♪

そんな意識が働いたこともあり
昨日は買い物ついでにウロウロ。
用心してカイロのお世話にはなりましたけど
重装備の甲斐あって寒さは平気でした~。

二月になるとヒイラギナンテンもそろそろ?
冬咲き品種を先月載せましたが今度は
春咲きの方です。
蕾が膨らんでいるけど、まだかな??
   
よ~く探したら一輪咲いていました!
   
毎年思うのですが・・冬咲きよりも
色が控え目のような気がします。
半日陰に植えてある木が多いことや
冬咲きに比べて花穂が下がり気味なことも
影響しているのかもしれませんんが。。

上記のタンポポも含め早春には
たくさん黄色の花が咲きますね。
明るい黄色の鮮やかさとは違いますが
比較的地味というか控え目な黄色の花も
柔らかい印象で好ましいものです。
昨日撮影してきたものを幾つかご紹介します。

久しぶりの散歩ルートでふと思い出し
蝋梅を見てきました。
明るい色のソシンロウバイはあちこちで
見るけれど、こちらの花は少なくて
なかなか出会えません。
花びらが傷んでいるのが残念でしたが。。
   
   

次も珍しい?薄黄色のモクセイ。
私はここでしか見たことがありません。
それも今のような寒い季節。
ウスギモクセイという木があり、中でも
四季咲き性の種類があるそうです。
   
   
他の場所にもあるのかもしれませんが
四季咲きのためか一斉に開花しないので
目立たず気付かないだけかも。。

最後は初めての植物で名前を
調べたもののとうとう分かりませんでした。
針状の葉からエリカの仲間かとも考えましたが
変わった形の花?なのです。
エリカも種類が多すぎて・・(汗)