フジテレビの火10ドラマ「美しい隣人」を毎週見ています。
サスペンスドラマとしてはストーリーの底が浅いと思いますが、
回を追うごとにどんどん貞子になっていくナカマイヤーさんから目が離せなくて、
毎週ナカマイヤーさんが何かするたびに「怖えぇ~~」とガクブルしています。
今週はナカマイヤーさんの壊れっぷりにガクブルした渡辺篤史(ちょっと違う)が、
長野にある檀れいの実家を建もの探訪する場面で
「とうとう夫婦が一致団結してナカマイヤーさんに立ち向かうのかな?」
と思ったのですが、なんか違う流れになってましたね。
まあ、絵里子(檀れい)にしてみれば、相手がナカマイヤーさんだろうが誰だろうが、
ダンナが浮気をしたってことが一番ショックなんだろうけど。
しかしそうなると、ナカマイヤー問題が解決してもこの夫婦の間にしこりが残りそうだな…。
結婚したことないし、浮気されたこともないからよくわからない(心変わりなら…)けど、
やっぱこれくらいショックなことなのかな。
で、そんな夫婦の危機の隙を狙って、ナカマイヤーさんが長野に襲来!
しゅん君(漢字わからねー)がさらわれてしまいました!!
おばあちゃんと買い物に出かけたしゅん君を、木の間からそっと見おろすナカマイヤーさん…
この場面、本体ではなく、木に映った影しか画面に出てないのに、存在感というか妖気が
じわじわと伝わってきました。もう怖くて夜中にトイレにいけないよう。
ナカマイヤーさんの雰囲気がいつもと違うことにしゅん君もなんとなく気がついたようですが、
子供なので「こいつヤベぇ」とまでは思い至っていません。ナカマイヤーさんに
「あの人(絵里子)は本当のママじゃない」
って言われても否定しないし。でもまあこれは私も家でマリコ(母)によく言われるんですけどね。
「実は私はあなたたちのお母さんじゃないの。お姉さんなの!!」
ってね。マリコ&娘3人(うちは3姉妹)で撮った写真を見て
「まあ♪まるで若草姉妹みたい♪」とも言われます。
…そんな話はさておき、しゅん君を連れ去ったナカマイヤーさんはどこへ行くのか…と
ハラハラしてたのに、予告では普通に戻ってきたみたいでした。しかも、今週あれだけの
貞子っぷりを見せてたにもかかわらず、
来週が最終回じゃないなんて!
あと2話以上(たぶん残り2話でしょうけど)持たせられるんでしょうか?
もう手持ちの札は尽きてると思うんですが。
ストーリーそのものよりもナカマイヤーさんのホラー演出で引き延ばされちゃいそうで、
ちょっと心配です…。
ちなみに。
このドラマの内容とは関係ないですが、檀れいが息子のしゅん君をかわいがるのを
見るたびに、ドラマ版「八日目の蝉」の影響で
「今度は自分の子供なんやな」
と突っ込みを入れてしまいます…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます