日暮しトンボは日々MUSOUする

イラストで参拝の作法を学ぼう

そう言えば世間では、2週連続で3連休なんだな。 会社勤めではない私には、連休の有り難みなんて関係ないけどね。 関係なくてもあいにくの曇り空で多少テンションが下がっているのも事実。 予定なくてもやっぱ休日はスカッと晴れてこそ休日って感じです。 暇なので最近神社でよく見かけるようになった、参拝や手水の作法を説明する看板を撮ったのを集めてみました。

手水舎にかかっている看板。 巫女さんのイラストで説明してあります。 
割と絵が上手いです。

手を清めるための手水舎に、このように看板がかかってます。 
大きいので割と存在感があります。



こちらは祭壇近くで見かける参拝の作法看板。 巫女さんではなく、
一般の女性風イラストです。

こちらは女の子のイラストを使った別パターン。 ちびまる子ちゃんと
ワカメちゃんを合わせたようなキャラです。

こういった看板は女性ばかりかと思ったら男の子もいました。 
一休さんのような小坊主の作法看板です。

これは知る人ぞ知る作法看板界のアイドル的存在のロリータ看板。 
謎の水玉スカートの女の子として、多くの作法看板マニア(?)の方達が、
この看板に興味があるみたいです。

来年のオリンピック及び、国際都市東京に向けて、作法看板も英語で書かれているものが出現しました。 縦書きと横書きで読む方向が異なります。 番号ふってあるから間違えないとは思うけど…     キャラクターはやはり巫女さんです。
この看板は移転前の旧築地近くの神社にだけあります。 今の所確認できたのははここだけ。
これらの作法看板は看板専門業社が請け負っています。 都内の神社を探せば、これらと同じ看板を見つけることができます。 関西や地方の神社では、また違ったイラストの看板があるので、御朱印に飽きたら、作法看板探しも面白いのではないかと思います。


神社以外でもマナー看板というものが街のあちこちにあります。  
こういった看板は、あまり絵が主張しすぎないのが良いのです。

野鳥を観察するための公園。 首の長い鳥をろくろ首に例える変なセンスの看板。


数年前に原宿駅の前にズラッと並んだ胸キュンアニメ風の看板。 個人情報を盗まれないようにパスワードでしっかり守ろうという趣旨の看板です。






壁ドン 顎クイ 裾チョン 最後は顔面わしづかみと… 怒涛の胸キュン攻撃ですな。。。
この看板は、さすがにもうないでしょうね。 種類はもっとあったと思うのですが、さすがに全部は撮ってないです。 なんせ駅前は人がいっぱいで…  この数点で精一杯。

そう言えば新しい原宿駅もう完成したかな…  







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ネタ的なもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事