秋田県産コメから基準値超えるカドミウム、「水不足で田んぼの管理行き届かず」…自主回収進める
「あきたこまち」の無洗米、買いがち。
ニュースを見て、さらに調べたら…。
「クリエイト」で買った、このパッケージのを、今今、食べきろうとしているとこじゃん!
と思ったが…。
もっと、後の時期に買ったやつだった…。
ミツハシライス 「無洗米 秋田 あきたこまち 一部カドミウム基準値超過原料使用疑い」 回収&返金
『…商品名 無洗米 秋田 あきたこまち5kg
内容量 5kg
形態 袋
JANコード 4907358009852
年産 06年産
ロット番号 YKE46822 24.10.上旬
精米時期 YHK46944 24.10.上旬
YKJ46984 24.10.上旬
YMH49584 24.12.上旬
YML49687 24.12.中旬
販売店 :クリエイトSD、まいばすけっと、ロピア、エコス、G7、アマゾンジャパン、たからや (関東圏)
販売日 :①2024年10月7日-10月11日
②2024年12月10日-2024年12月13日
販売数量:①5,428袋 ②2,523袋…』
てか、去年精米分なんて、もう買ったひと、食べきって、袋も捨ててない?????
なんで今頃…。
すでにコメ不足だったし、高値になってたから???
アメリカのコメが安全なら、とりあえず、輸入しちゃってよ。
アメリカの農産品、いまいち信用できないんだけど。
輸出時とかに、いかにも、農薬とか、ぶっかけてそうじゃん?
でも、日本もこんなことでは…。
ひろゆき氏 トランプ関税利用して米の値段を下げる秘策を伝授「米の関税0%はどう?」