goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

ETCシステム障害、前日に行ったシステム改造が関係か

2025-04-06 22:10:31 | 日本再構築計画

ETCシステム障害、前日に行ったシステム改造が関係か…復旧見通し立たず

なんたら攻撃じゃなかったんだ。

うまくいかなかった時どうするか、決めておかないと。



少なくとも、システム改造の予告をすべきじゃない???




有料でも高速で動くつもりだった人たちが、大渋滞に巻き込まれ、あとで払わされるとはね。


追記。
「前代未聞」ETC障害へのNEXCO中日本の対応に「ふざけるなという話」と自動車評論家

『…ETCのテスト段階から携わっていた国沢氏は、「24時間経過してもわからない。これからプログラムを組むとなると、かなりの時間がかかる。中日本だけでやってもほかに影響が出てくる。ちゃんと確認しないと、またトラブルが起こる」と警鐘を鳴らした。

 また、トラブル直後のNEXCO中日本の姿勢も批判した。
「道路は交通の大事なインフラ。道路を通すことより、お金を取ることを優先させた。ふざけるなという話。まずは通して、それから考えてほしい。今度は起きたらどうしたらいいという対応を考えた方がいい。何時間も待つ。トイレが大変。仕事に間に合わない。何かあった時にスムーズな対応を」。

便利な半面、つまずくと大きな障害になるシステムに改善を呼びかけていた。…』


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田県産コメから基準値超え... | トップ | 10万円でできるかな 外国人が... »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポチトマタ先生)
2025-04-06 22:25:34
今晩は。
斯様な事態でコーソク通行料金支払うのも~
何だかなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。