![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/fe0ae6f3967579c87c53b7649ff71d64.jpg)
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
なかなか良いポーズを決めてたところに遭遇。
ちょっと気まずい空気が流れたりもしましたけど。
昨日の日記ではどうなることかと心配してた顎も
丸一日も経っちゃえばご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/38d85f29e93a0d3a61fb1882596200bc.jpg)
シャキーン。
寸分違わず左右対称に伸びてくれました。
じゃあ一体なぜ片方だけあんなに丸まる必要があったのか
結局謎のままだったりするんですけどねー。
さて、あとは体がしっかりニジイロになるのを待つばかり。
全体的な容姿からしてクワガタよりもカブトムシっぽいけど
お目目のキラキラ具合もやっぱりカブトムシ寄りだわね。
その目玉はまだちょっと白っぽく濁ってるように見えるけど
これもそのうちしっかり色付いてくのかな?
( へ)
く
なかなか良いポーズを決めてたところに遭遇。
ちょっと気まずい空気が流れたりもしましたけど。
昨日の日記ではどうなることかと心配してた顎も
丸一日も経っちゃえばご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/38d85f29e93a0d3a61fb1882596200bc.jpg)
シャキーン。
寸分違わず左右対称に伸びてくれました。
じゃあ一体なぜ片方だけあんなに丸まる必要があったのか
結局謎のままだったりするんですけどねー。
さて、あとは体がしっかりニジイロになるのを待つばかり。
全体的な容姿からしてクワガタよりもカブトムシっぽいけど
お目目のキラキラ具合もやっぱりカブトムシ寄りだわね。
その目玉はまだちょっと白っぽく濁ってるように見えるけど
これもそのうちしっかり色付いてくのかな?
立派な長歯の誕生じゃないですかぁ♪
上の画像って、聞きわけのないガキんちょが、デパートのオモチャ売り場でヤケをいっているように見えるのは、私だけ?!
しかし、そんな光景はと~んと見ていないなぁ...。
少なくてもイオンでは...。
最近は一人っ子の家庭が多いし、
駄々こねなくても買ってもらえちゃうのかしら。
そんなわけないか。
だけどこれからの季節、オオヒラタとかオオカブトの前で
のた打ち回ってる子供が見られるかもしれませんねえ。
ほんとこういうのには心配させられますね。
カッコよくなってヨカった、ヨカった(^-^)
あの顎がこんな風に伸びちゃうんだもんね!!
完品の羽化のようでおめでとうございます!!
しかし、裏返ってじーっとしてるとホントに☆になった
かとおもってやっぱり確認してしまいます(^^;
そういやブログがまたまたリニュアルされてるね☆
コクワと十子さんが戯れてるのが可愛いー!!
全体的に真っ赤だった体にも少しずつ緑色が入ってきて、
あともう少ししたら出来上がりの予感なのでございます。
だけど今、裏返してみるととすごく綺麗なブルーの箇所があって
それがもし消えちゃったら非常に残念なんですよねー
ちなみに丸まってた顎を指先でつついてみたですよ。
思いのほかフニャフニャでございました。
マネしちゃダメです。
蛹になった途端になんだか動きが鈍くなっちゃうし
気にしてるとヒヤヒヤすることが多いんですよね。
もうちょっと放任主義の方が精神衛生上良いのかも。
ブログはまたそこそこのキリ番ごとに模様替えしてくつもりですー。
その時には併せてプレ企画でも出来たらいいんですけどね。