goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

潤滑で滑る

2013-03-13 05:59:29 | 不動産鑑定
本日の天気は

おぉ。ナイス着地



てか、暖かくなってくると、日本なんかでも危ないよねー。

で、滑るとか、アレだな。入試も山場というか、終わっちゃった方々が多いのかな。

でも、なんというのか、自分も含めて、学歴、全然ないのはそりゃそれでダメだけど、一方で、高いからってあんまし、つーか、全く関係ないっすね。

よくまぁ昔だったら

「社会の歯車」

ってな表現されてたところだと思うんですが、

個人的には、潤滑剤(おっ。ココにも「滑る」字が!)みたいな存在であれば、使えるというのか、可愛がられるというのかね。そんなふーに感じております。

やっぱ、そのぉ、山ほどのプライド積んでるヒトには頼み辛いですよ。正直。

どっちかっていうと出来そうな感じがするけど、それよりもなによりも、なんだかわかんないけどイイ感じっぽそうなヒトに流れる、みたいな。

一歩社会に出ると、本当のところ、正解がないモンですから、特にアタマよさ気な方々は厳格なルールやマニュアルを作ってソレに乗りたがるんでしょーけど、真に他人が「いやぁ、助かったなぁ」とか思えるのって、殆どがそんな枠組みから外れたとこにあったりするのよね。

知識や合理性の捉え方ってのは必要だけど、生きてくために一番重要なのは、そこじゃない。

なので、今の“失敗”がなんの失敗かなんて、わかんない。

受かったところで、結局、クイズ番組で「すげぇ」とか言われてんのと変わんないし。

「ワタシは本当は出来るから」とか、もう、いいから。

やればイイんですよ。文字通り、我武者羅に。

ただ、それだけです。

だから、滑ったら、それはそーゆー事実として受け止め、どこかでその面を埋め合わせをすればいいだけの話で、逆に受かっても、やるべきことがまだまだ多く残されているんで、ヒヨっこからの再スタートです。

何度も申し上げますが、人生で重要なのは、誰かが勝手に決めた合否じゃないんでね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO



※※※※※※※※※※※※※※※※※※


さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする