本日の天気は
と
ガーナのお葬式だそうです。
この前後はどうなのかわかんないけど、大凡しみったれた感じ致しませんね。
死者をこーいったカタチで賑やかに送り出すという意味とは別に、残された人たちにおいても、暗くなってるばかりじゃなく、いまこの瞬間から明るく生きてこーって気持ちを高めてく、そんな効果があるのかもしれません。
さて、暗いといえば、今後の景気動向。。。
アメリカがこれから迎えるであろう「財政の崖」問題やユーロ圏の財政緊縮・金融リスク、そして中国の成長鈍化、さらに、我国の増税と、まぁ、悪くなるであろう要素を探すのは、ヒッジョーに容易い状況にあり、われわれ不動産鑑定士が「予測の原則」を活用して評価作業をする際、どーやったってこれらの影響を無にすることはできない日々が昨今継続しております。
で、ちょっと軽いショックを受けたのが、先般日本で開催されていたIMF総会。
わたくしめは、ずーっとね。
「日本の増税、賛成!」
ってのがIMFの一貫した姿勢なのかと思ってたんですよ。
でも、なに?
ラガルド専務理事やコッタレッリ財政局長は
「時間をかけた方がいい場合もある」
「緩やかなペースでの財政調整が、より望ましい」
って仰ってましたね。
当たり前と言えば、当たり前ですが、「急ぐな」と。
うーん…。
ホント、報道ってのは、なんなんだろうね?
そして、間の悪いことに、デフレ脱却できない段階での増税一辺倒な気配。
いや、それでも、どうせまた横流しの歳出が拡大するだけで、景気自体はこのままの状況だとよくならないから、税収だって結果的には然程増えませんでしたってことになるし、財政赤字も解消されないでしょう。
誰もね。反対してるワケではないんです。
ただ、生き残らなきゃいけないんだから、急ぐなと。
焦らず、ピンチの時にも冷静に笑ってやり過ごし、そして時が来るのをじっと耐え忍んで待つという、そーゆーこと、出来る文化じゃないのかなーって思うんですけどね。
だれか、どこかで、煽ってる?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ただ今、着うた配信中
あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more
↓こちらのQRコードからGO

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さらに、FC2ブログランキングに参加中
1押し「ポチ」っとおねがいいたします
↓↓↓↓↓↓



ガーナのお葬式だそうです。
この前後はどうなのかわかんないけど、大凡しみったれた感じ致しませんね。
死者をこーいったカタチで賑やかに送り出すという意味とは別に、残された人たちにおいても、暗くなってるばかりじゃなく、いまこの瞬間から明るく生きてこーって気持ちを高めてく、そんな効果があるのかもしれません。
さて、暗いといえば、今後の景気動向。。。
アメリカがこれから迎えるであろう「財政の崖」問題やユーロ圏の財政緊縮・金融リスク、そして中国の成長鈍化、さらに、我国の増税と、まぁ、悪くなるであろう要素を探すのは、ヒッジョーに容易い状況にあり、われわれ不動産鑑定士が「予測の原則」を活用して評価作業をする際、どーやったってこれらの影響を無にすることはできない日々が昨今継続しております。
で、ちょっと軽いショックを受けたのが、先般日本で開催されていたIMF総会。
わたくしめは、ずーっとね。
「日本の増税、賛成!」
ってのがIMFの一貫した姿勢なのかと思ってたんですよ。
でも、なに?
ラガルド専務理事やコッタレッリ財政局長は
「時間をかけた方がいい場合もある」
「緩やかなペースでの財政調整が、より望ましい」
って仰ってましたね。
当たり前と言えば、当たり前ですが、「急ぐな」と。
うーん…。
ホント、報道ってのは、なんなんだろうね?
そして、間の悪いことに、デフレ脱却できない段階での増税一辺倒な気配。
いや、それでも、どうせまた横流しの歳出が拡大するだけで、景気自体はこのままの状況だとよくならないから、税収だって結果的には然程増えませんでしたってことになるし、財政赤字も解消されないでしょう。
誰もね。反対してるワケではないんです。
ただ、生き残らなきゃいけないんだから、急ぐなと。
焦らず、ピンチの時にも冷静に笑ってやり過ごし、そして時が来るのをじっと耐え忍んで待つという、そーゆーこと、出来る文化じゃないのかなーって思うんですけどね。
だれか、どこかで、煽ってる?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO


※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓
