本日の天気は
と
と
パンツの日。いかがおすごしでしょうか?
昨日、路線価発表されましたね。
テレビのインタビューで「専門家」が「一部でバブル現象が生じているのでは?」との問いに、自信たっぷりに「これはバブルではない」とお答えになられておりました。
本当でしょうか?
昨今、中心区のうち、基準容積が前面道路との兼ね合いから200~400%台になってしまうような土地(指定容積だと400~600%)について何件か評価業務をおこなったんですが、軒並み収益価格・開発法による価格よりも大幅に比準価格が超えてしまいました。
しかも、その後の追跡調査で判明した成約売買価格が、評価額はおろか、さらに比準価格のうえをいく価格であったというのを目の当たりにしました。
わたくし自身は、現時点での投資採算性を度外視し、将来価値を見据えた取引が横行し始めているのでは?との感覚を持っています。
今後もここら辺の動向は注視したいと思います。



パンツの日。いかがおすごしでしょうか?
昨日、路線価発表されましたね。
テレビのインタビューで「専門家」が「一部でバブル現象が生じているのでは?」との問いに、自信たっぷりに「これはバブルではない」とお答えになられておりました。
本当でしょうか?
昨今、中心区のうち、基準容積が前面道路との兼ね合いから200~400%台になってしまうような土地(指定容積だと400~600%)について何件か評価業務をおこなったんですが、軒並み収益価格・開発法による価格よりも大幅に比準価格が超えてしまいました。
しかも、その後の追跡調査で判明した成約売買価格が、評価額はおろか、さらに比準価格のうえをいく価格であったというのを目の当たりにしました。
わたくし自身は、現時点での投資採算性を度外視し、将来価値を見据えた取引が横行し始めているのでは?との感覚を持っています。
今後もここら辺の動向は注視したいと思います。