公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

XDAYまで、あと11日ちょっと

2017-06-27 22:18:18 | カウンター・グレートリセット
防衛省は7月4日午前、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)内に着水する可能性があると発表した。 . . . 本文を読む
コメント

『アメリカ哲学』鶴見俊輔

2017-06-27 21:15:23 | 今読んでる本
再刊に際しての鶴見俊輔のまえがきに目が止まる。黒田寛一が推薦したと書かれている。1950年の本を世に残したいと思ったのか。そうあの黒田寛一(くろだひろかず)である。最晩年の推薦、おそらくは2006年のことであろう。 それも面白いが、パースを参考書の名前だけで、自分はパースを何度も通り過ぎて知っている様だが、実は読んだ本は一冊もないのだ。 しかし西田幾多郎の起点をジェームズとして、善の研 . . . 本文を読む
コメント

モジュール化・見える化・研究のオープン化は大きな罠 アンチIOTで生き残れ

2017-06-27 13:41:01 | 経済指標(製造業)
モジュール化・見える化・研究のオープン化は大きな罠。逆を張って、アンチIOTで生き残るのが日本の製造業 装置の神経ネットワーク化・分解解析不能・研究の秘匿。分解したらすぐに原子構造が崩れて内部のネットワークが読み取れなくなる(量子化設計)、その原理の秘匿。マクロ部品の集合性を高度化する(個々の部品単独では機能させるインターフェイスが欠落=接点のない部品)。 日本経済研究所よ、もう一度亀吉に . . . 本文を読む
コメント

キャラバンの到着

2017-06-27 08:55:39 | 俳句など
リラックスしていていい キャラバンの到着 第12音楽隊リハーサル,聞こえたかなドラムソロの途中の”今日はこのぐらいしとく” ドラム 阿部次男 Michel Legrand and The London Big Band Orchestra Live in Paris こちらは豪華さが売り ドラムは阿部次男の方がいい。 コーラススキャット付きはこちら、車の映像も懐かしい。 . . . 本文を読む
コメント