功山寺決起

青山繁晴事務所から自由民主党の党員になりました。(2020年)

「親中」バイデン政権で左派メディアは『安定し、良くなる』と考えているがプロパガンダに過ぎない (2020/11/15/夕刊フジ)

2020-11-15 20:38:00 | 夕刊フジ
 菅義偉首相は12日、米大統領選で当選確実が報じられた民主党のジョー・バイデン前副大統領と電話会談し、日米同盟の強化を確認した。ただ、バイデン氏は「親中派」とされ、新政権が対中融和路線に傾斜すれば、日本の立場が危うくなる可能性がある。わが国の安全保障は大丈夫なのか。自民党の保守系有志議員でつくる「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」代表の青山繁晴参院議員が激白した。


 「今後4年間で、日米同盟が危うくなるとは考えにくいが、動向は十分注視したい」

 青山氏はこう語った。

 安倍晋三前首相と、ドナルド・トランプ米大統領の個人的信頼関係もあり、これまでの4年間で日米同盟は強化された。昨年5月28日、神奈川県・横須賀に停泊中の海上自衛隊最大のヘリコプター搭載型護衛艦「かが」に、トランプ氏を乗せた大統領専用ヘリコプター「マリーンワン」が着艦し、日米両首脳が双方の隊員を激励したことは象徴的だ。

 トランプ氏は、軍事的覇権拡大を続ける中国にも厳しい姿勢を維持してきた。だが、今回の大統領選では、不利な決着が見えつつある。

 青山氏は「左派メディアは『バイデン新政権になれば、これまでとは違い、世の中が穏やかに安定し、良くなる』と考えているようだが、プロパガンダに過ぎない。世界は逆に不安定化するだろう」と指摘する。

 主要閣僚ポストでは、外交責任者である国務長官に、バラク・オバマ政権で国連大使や大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたスーザン・ライス氏ら対中融和派の名前が浮上している。


 ライス氏は補佐官時代、中国が唱えた、米中で世界を二分する「新たな大国関係」を容認する考えを述べた人物だ。

 青山氏は「厳しい状況だ。米国は内向き志向で、かつてのモンロー主義(=19世紀の孤立主義)に戻りつつある。一方、日本の外交・安全保障の基軸は日米同盟で変わりがない。今後、米国がさらに対中防衛の責任分担を求めてくる可能性がある。中国が太平洋の西側支配を狙うなか、『日本が米中間でうまくやる』というのは空想だ。日本がよりインディペンデンス(=独立)に近づく状況になる可能性はある」と語る。

 わが国は具体的にはどうすべきなのか。

 「日本の防衛産業を衰退させずに、自国の防衛力を自前で高めることが、日本の独立を確保することにつながる。割高とされる、米国からの防衛装備品の調達に関する『対外有償軍事援助(FMS)』制度も見直すべきだ。憲法改正も、こうした脈絡の上で議論を進めるべきだろう」

モンロー主義 - Wikipedia





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の読後感は公開しないでくださいというひとはいらっしゃいませ... | トップ | なぜ今、中韓を含めたRCEPをまとめ上げ、インドは除外したの... »