▼国会内で、11月3日の「文化の日」を「明治の日」にするための集会が開かれました。
11月3日はもともと、明治天皇のご生誕の日でした。すなわち「天長節」です。
明治天皇が崩御されたあと、明治節 ( めいじせつ ) となったのですが、敗戦後これが「文化の日」に変えられてしまいました。
11月3日はもともと、明治天皇のご生誕の日でした。すなわち「天長節」です。
明治天皇が崩御されたあと、明治節 ( めいじせつ ) となったのですが、敗戦後これが「文化の日」に変えられてしまいました。
▼不肖わたしは、こう発言しました。
「文化の日を残すというのなら、同じ11月3日にふたつの『日』をつくるのではなく、明治節という本来の名にすることを提案します。この集会の参加者のみなさんには釈迦に説法ですが、もともと節は、四大節というのものがあり、単なる『日』ではありません。明治節というと、右翼的だとか、復古主義だとかの声も出るでしょうが、多くの国民にはむしろ、11月3日は、『日』というお祝いもあれば、『節』というお祝いもあると、分かりやすくなるのではないでしょうか」
★発信も続けています。
「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送は、これです。
中国の李克強・前首相の急死の謎を深く追っています。
「文化の日を残すというのなら、同じ11月3日にふたつの『日』をつくるのではなく、明治節という本来の名にすることを提案します。この集会の参加者のみなさんには釈迦に説法ですが、もともと節は、四大節というのものがあり、単なる『日』ではありません。明治節というと、右翼的だとか、復古主義だとかの声も出るでしょうが、多くの国民にはむしろ、11月3日は、『日』というお祝いもあれば、『節』というお祝いもあると、分かりやすくなるのではないでしょうか」
★発信も続けています。
「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送は、これです。
中国の李克強・前首相の急死の謎を深く追っています。