ぬるぬる…しちゃう

2004年05月08日 | 愛してみました
長い間ほっとかれちゃうと、いつもよりなんだか
ヌルヌルっていうか、そうなっちゃいますよね?
奥様は毎週のように土曜日出勤だし…

というか田中実!おまえもサワヤカ笑顔振りまいてないでやってみろ!
森尾由美の気持ちを思い知れ!風呂をまともに洗ってみろ!
という気持ちでいっぱいです。

ごめんなさい2週間サボってました。
お風呂の排水溝掃除。

炊事以外の家事全般が嫌いなのですが、何がキライって
お風呂の排水溝掃除が一番キライ。ひぃぃ、ってカンジ。
本当にヌルヌルしてるし、罰ゲーム級の辛さです。
奥様方はみんな平気なのかな?
多分、旦那様のオシオキに使える位の威力はありますよ。

ウチの奥様はトイレ掃除と変わってくれません。
俺だってトイレ掃除2箇所の方がいいのに…

というか御飯メモの前に添える話じゃないっすね。

鶏肉の皮面をジュッと焼き付けたやつに
タマネギとピーマンの甘酢あんをかけたやつ
タマネギとワカメのみそする
ですた。タマネギタマネギタマネギタマネギ

奥様は今日も出勤でした。
朝から「家で御飯?何時に帰る?」とかテレビドラマの様な
会話をしつつ送り出しましたが、テレビドラマの様に
いってらっしゃいのチュッとかしようと思ったら
化粧が崩れるので拒否された。
良く考えたら、送り出す側の奥様は普通スッピンだし
送り出される側の旦那はドーラン塗ってないもんね。
世界の真理は奥深い。

66.0/23.5/0/0/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばらない

2004年05月08日 | 悩んでみました
♪がんばれ♪がんばれ
と繰り返したのは巨匠マサシサダの「関白失脚」だったっけ?
お父さんの悲哀を歌ったわけではなく、家族のみんなに
愛しているよ、愛しているよ、愛しているよ
と歌いかけている、そんな歌。好きです。

もう古くなっちゃったけど persempre さんのトコの
今日の幸せ:がんばってね。/がんばってください。
で考えました。というかコトバとして残そうと思った。
文章にすれば少しはまとまるかと思って。

『「がんばって」って言ってはいけない相手もいる』
じゃぁ、どうしたらいいんだろう?

政府広報で謳われるくらいに「ウツ」というココロの病気が
一般的になって久しい。最近では職場の上司も
「ウツの人に『がんばって』って言っちゃいけないんだよな」
と豆知識を披露する程に、世間的に認知されるようになりました。
一昔前は良くて慢性疲労症候群といった扱いだったと思います。
何だよ根性無いな、みたいな扱い方をされるのが常でした。
心の病を話題にするのも憚られていた頃の話ですが。

元気良く「先生に辛かったでしょう、と言われて救われた」という
周りの理解があれば治る、という事を暗示する政府広報に関しては、
世間の皆様に多少なりともウツである気持ちを伝えたという
意味でこのCMを評価しています。
ただ、これが先の「がんばってって言ってはいけない」発言に
繋がっていると思っています。

これ以上頑張れない、って思ったときに「がんばって」って言われても
本当にどうしていいか判らなくて、もっともっと頑張って
体も心もボロボロにしてしまう。その想像は、ある意味正しいと思う。
だからこそ、それが怖くて「がんばって」って言えないんだと思う。

でも「がんばって」って言わなくても頑張るから、
そういう人だからウツで苦しんでしまうのであって、
「がんばって」という言葉をかけない事によって、
これ以上追い詰めることをしない、という事にはなっても、
症状が改善されるわけではないのではないんじゃないのかな?
って思います。

自分に自信を持てない人間が「がんばらない」事は本当に難しいです。
どんなに努力しても、頑張っても自分の存在意義が判らないから。
僕の本質的な恐怖は「人に必要とされない事」だったんだと思います。
それが怖くて、頑張らない事が出来なかったんだと思います。
今は「必要とされている」と信じられるから、安定しているだけ。
終わりの見えない頑張りから、先を見据えた頑張りに
ちょっと方向が変わっただけ。

「がんばって」って言われて、途方にくれた事もあったけど
それでも人から声をかけられると嬉しかったです。
優しい言葉とかかけられたら、一瞬でなついちゃうから
鬱陶しい事この上無かったかもしれないけど、
それでも構ってくれた友人たちに感謝しています。

うちの部署でも、後輩様がウツで調子が悪いとカミングアウトされました。
結局、仕事量が微妙に減ったくらいで、何も変わっていません。
周りが対応に困っているのです。がんばって、と言ってはいけないけど
一体何て声をかけたらいいんだろう?そういう戸惑いが
彼に声をかけない、という状態になってしまっています。

ウツと一言でいっても
・仕事が忙しすぎてウツになってしまう人
・周りの評価と自分自身の評価のギャップに耐えられなくなる人
・他人には判らない理由でウツになってしまう人
きっと色々なんですよね。
病院の先生じゃないから、どう対処していいのかわかんないし。

でも、言葉を選んで「一人じゃないよ」って言い続けてあげたいです。
人と接することを鬱陶しいと思ってしまう人に対しても
何らかの手段で「気が向いたら声をかけてね」って言い続けたいです。
どうしたらいいのかは全く判らないけど……

結局、「がんばって。どんな時だって一人じゃないんだよ」
という意味を伝えたいだけなのに、100もの言葉を
1000ものコトバを費やしてしまいます。
だから鬱陶しがられてしまう時もあります。
(鬱陶しがられていたら、すぐ引くけど)
周りからは滑稽というよりも、ほっておけばいいのにと
見られている時もあると思います。
でも、ほっておくのは簡単だけど、十分に休んだ後に、
一歩を踏み出すきっかけを失わないで欲しいと思います。

「自分の事をキライにならない程度に、ゆっくり休みなね」
最近は、この言葉を多用している気がします。
休んだ後の、次の一歩を見失わないで欲しい
そう願う僕の気持ちが相手に伝わっているかどうかは不明。

うまくまとめられないけど「がんばって」ではなく
相手を元気付けられるコトバが欲しいのです。難しいね。
唯のうざいオッサンにならないように気をつけよう。

適当なタイトルが思いつきませんでした:カミングアウトの理由
良い子のみんなは真似するな?:【頑張って】
にトラックバックしました

あと、いざまんちゃんにも送りましたっ
ゆはずさんトコにもっ
おいたまさんトコにも~
Leftyさんトコにもっ
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃ、らいねんは?

2004年05月08日 | 愛してみました
久々に恐怖心を煽られるCMを見ました。

東京三菱銀行「住宅ローン・フリップ編」

ツダカンこと津田寛治の旦那様に対し
吉田恵が演ずる奥様が次々と出題します。

「住宅ローン3年は?」「1パーセント!」
「5年は?」「1.4!」
「10年は?」「2.2!」
とローンの固定金利を次々と答える津田寛治

そしてラストクエスチョン
「じゃ、来年は?」「結婚5周年」
きゃぁ~~~いやぁ~~~怖いぃ

唐突な記念日問題。そして地雷を踏みまくる。
ひぃぃ。怖すぎます。普通は回避不能です。
多分、このCMプランナーもヤられてますね。

何でこう、不条理な問題で愛情を測ろうとするのでしょうか?
そして答えられないと、愛が失われたような反応を
示すのでしょうか?
オトコノコには永遠に判らないオンナノコの気持ちです。

しかしツダカン切っ先をギリギリで避けたね。
正直、座頭市の殺陣よりスリリングだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?そういうグループなの?

2004年05月08日 | 映画をみました
クドカンこと宮藤官九郎監督の新作です。
「真夜中の弥次さん喜多さん」

主演の弥次さんに長瀬智也さん、喜多さんに中村七之助さん
との事です。

クドカン好きなんです。
残念ながら舞台を生で見たことはないんですが…
舞台のチケットはとれないねぇ…
あと先日、チケット頂いたので「福耳」を見ました。
クドカンが主演である理由が全く判りませんでした。

長瀬くんは、桜庭裕一郎役の「ムコ殿」が面白かったです。
長瀬君自体は好演という訳でもなかったのですが、ドラマが
面白かったので、好印象を持っています。

中村七之助さんはラストサムライに出演との事ですが、
残念ながら見ていません。お兄さんの勘太郎さんは
新撰組を夢中になってみていますが…

というかね、というかね
長瀬ホモ役!「新しい自分みつけた感じ」
って……

ホモセクシュアルは「そういう人もいるんだなぁ」くらいにしか
思っていませんでしたが、ジャニーズさんトコのTOKIOさん
確か国分くんと山口くんも昔、「同窓会」ってドラマで
そんな役やってましたよね?何故だか見てました。

そういう売り方なの?いいの?
音楽メイン売りじゃなかったっけ?
大人の階段登ってる最中?

なにはともあれ一皮剥けた長瀬君を拝んでみたい気はします。
というかクドカンだし。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスがとれない

2004年05月08日 | 記してみました
今日は人のブログにコメントするのに夢中になって
自分のブログに記事を書けませんでした。
そこら辺のバランス感覚が欲しい…

今日は奥様が飲み会だったので適当御飯

豚薄とタマネギとキムチで豚キムチ丼

豚キムチにタマネギは入れないほうがいい
と言うことを学習しました。

67.4/23.0/30/30/30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤられちゃいました

2004年05月08日 | ブログしました
あぐぅ。痛いっ。

例によって例のごとく、周遊魚のごとくえっけんさんちを覗いていたら
マンガウルフの野球と漫画☆夢日記:アクセス数についての考察
というトラックバックに遭遇。

アクセス数についての考察。気になりますね。
マンガウルフさんのアクセスアップ方法考です。

やっぱりアクセス数がランキングになっちゃうブログだと
気になりますよね。
同感だなと思ったのが
①記事を更新すればするほどアクセスが伸びる
③イラストや写真を使うとアクセスが伸びる
⑪日曜日や祝日はアクセスが多い

ですね。確かにそうです。
写真は撮るのも好きなのでやってみようかとは思いましたが
まずは文章のみで勝負をかけたくて…
いや決して見せられない写真とかではなくてっ

参考にさせて貰おうと思ったのが
④「人気BLOGランキング」に登録してみる
です。へぇ、こんなサービスもあるんですね。やってみよう。
というか、どこかのPING外さないといけないのか……。考えてみよう。

スポーツと宗教については素人は語るなと
英会話の先生から強く言われているので
⑤巨人についてグチるとアクセス数が伸びる
⑥阪神について記事を書くとアクセス数が伸びる

に関しては真似できません。

あと、常々迷っているのが
⑨BLOGを特化する。
ですが、今のところは、「思ってみました」「映画をみました」
「食べてみました」の全く関連性の無い3本立てのままで
突き進んでみようと思っています。

実感できているのが
⑩トラックバックやコメントを大いに活用する。
です。本当に、ここ最近の事なのですが、トラックバックやコメントを
積極的にやってみようと思って、右のBlogPeopleに登録してある
皆様のトコロに頻繁にお邪魔させていただくようになって
アクセスアップというよりも、コメントが帰ってくるのが嬉しい
っていう実感がわいています。
あと、僕もみんなにトラックバックしてもらえるような記事を
書きたいって思います。

逆に実感したことが無いなって思ったのは
⑦gooブログの「アクセスランキング」100位以内に入るとアクセス数は伸びる
⑧gooブログの「アクセスランキング」25位以内に入ると飛躍的にアクセスが伸びる。

ですね。
気合を入れるとTOP10に入れますが、だからって気合抜いちゃうと
すぐにランクが落ちちゃいます。これはBLOGが特化されていない
というのと僕の文章に継続的な魅力を感じる何かが足りないのが
大きな原因だとも思っています。

と、マンガウルフさんの意見との>一問一答をしたいわけではなく
(前振り長すぎ)

ちょっとショックだったんです。

②記事のタイトルにインパクトがあるとアクセスが伸びる
スポーツ新聞の一面タイトルと同じ法則ですね。
ただ、インパクトは諸刃の剣です。
あくまでそのあとに続く「内容」が大事なのは言うまでもありません。
「タイトルだけ面白くて開いて見たらがっかり」というのはBLOGに
限らずスポーツ新聞でもよくあることです。
即効性はありますが、長期的な視点で考えるとなんの利点もありません。


即効性はありますが、長期的な視点で考えるとなんの利点もありません。


すぱぽろぺ~ん、とべーしっ君風のぶっ飛びで自分を誤魔化したく
なりましたが、ファイトにゅきみ!自分をしっかり持って!
とコにゅきみ隊に励まされて思考を前進させます。

え、と、ですね、つい先日「みられたい」という記事を書きまして。
ぶっちゃけオチだけ言っちゃうと、自分に可能なアクセスアップ法は
キャッチーなタイトルで引き付けるしかないと!それに全力をかけていますと!
宣言してしまっているのです。

気づいてました。
(思考の先頭)微エロなタイトルで引き付けても内容は
エロく無いんで、継続的に来てくれる人が少ないんだろうって。
それでも、ちょっとでも内容に「くすっ」とか「ふむ」とかの
何かを感じてもらえて、それが楽しいって思ってくれる人が
ちょっとでもいれば嬉しいなって思って、それにはやっぱり
見てもらう何かが必要で、「にゅきログ」という何の
キャッチーさも持たない名前のブログを運営している僕には
記事内容に合わせた微エロのタイトルをひねり出すしかなくて
(先頭に戻る)

という思考の堂々巡りをしてしまいそうになりました。

でも、マンガウルフさんも言っているではありませんか
タイトルだけ面白くて開いて見たらがっかりの前に
あくまでそのあとに続く「内容」が大事だと

おうさ、内容に自信が無いと、自分自身のブログ読み直して
「くすっ」とか笑えるくらいじゃないと、続けてられないっす。
がんばります。例え読者が自分自身しかいなかったとしても
キャッチーなタイトルで釣り上げてみせます!

というくらいの気合で行こうかと思ってます。
いや、気合だけでも十二分に入れとかないと。

あ、最後に
⑫継続は力なり
無理せず息長くがんばりましょう

もっとキャッチーに、もっともっと飽きさせずをモットーに頑張ります

マンガウルフさんの表題記事以外に
むだづかいにっき:アクセスアップに役に立つ…とは限らないいくつかの方法
暇人工房@goo:続けなければ意味がない。
★ うむむ。 ★:アクセス数とランキング…だけじゃないぞ。
にトラックバックさせていただきました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする