goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃりんたが行く

バツイチママの徒然草~思いのままに・・・
人生色々あるけど、今日も上を向いてがんばろっ♪

帰りたいのに♪帰れない~♪

2005年12月26日 17時49分26秒 | お仕事

今日の私は・・・体調不良~~~~~~

それなのに仕事がどっさどっさどっさどっさ・・・

熱があるのに~~~~~~

次から次へと仕事仕事仕事なので、今日はすっごく不機嫌です

大好きなブログもろくに見れないし~(っていうか、忙しくて体調悪いならこんなことしてないでさっさと仕事しろっていう感じでしょうか・・・

本当はクリスマスの写真をUPしたり、友達にメールを返したりしたいのに・・・

全然出来ません

そして今日も一日終わってしまいました

と言う訳で、今日はもう帰って寝ます

明日は頑張ろう

 


ひいぃ~

2005年12月22日 17時14分43秒 | お仕事

今日は息子の3歳児検診でした。
なので午前中は保育園も仕事もお休みして、区役所へ
今までの検診とは違い、やけにすいている・・・
3歳児ともなると受けない人がいるのか、それともみんな成長してちゃんと受けられるようになるからスムーズに進んですぐ終わってるからか・・・?
とにかく私には好都合・・・息子も今日はとってもお利口さんで一通りの検診を受けてくれました
結果、息子は順調に成長し、どこも悪いところもなく、速やかに終了。
さぁ、時間が余ったし、日ごろ区役所なんて来れないから色々用事を済ましちゃおうと思ったのが・・・間違い?
あっちこっちで待たされ、結局昼近くになってしまいました

でも、実は児童扶養手当が遅れていて、区役所にとりあえず聞いてみようなんて思ったら、向こうの伝え間違いで本来8月に私が出向いて提出する書類を出していない為、今月出るはずが来月or再来月になってしまうという何ともショックなことが。
これには落ち込みました~
シングルママにとってこれは大問題です
職員の方が謝ってくれたけど・・・。
このままでは年が越せないかも・・・
でも、早めに分かって手続が出来たのでよかったです

午後は午前中の遅れを取り戻すべく、ガンガン仕事を。
今のメインの仕事はなんと言っても年賀状。
24日までに出さないと元旦に間に合わないので、それまでにやらないといけないし。
そればっかりやってると他の仕事できないし~
やっと裏面の案が決まり、印刷を終えたところで、今まだリスト作りが残っています
出来たところから順に印刷して出してるけど~

あああ、目が回りそうです
明日はお休みだから、24日中にやらなきゃ~

というわけで忙しいので今日はこれまでぇ~
なんだかぼやき日記になってしまいました

 

 


大失敗・・・!!

2005年12月03日 13時56分01秒 | お仕事

今朝会社に来てすぐ、昨日の電話の件で大恥をかいてしまいました
全くありえない話です。

先日、会社にある大手企業の社員の方がお見えになりました。
うちの会社の担当者Nに書類を届けに寄ってくれたんです。
その方が・・・先日めでたくご結婚された清子様のご主人様
・・・そう、黒田さんにそっくりなのです。
そして、その方が帰られた後、担当者Nに
「あの人の名前なんていうの?」
と聞いてみたところ、担当者Nはニヤニヤ笑いながら
「黒田さんだよと、言っていたんですね。
その担当者は、冗談のつもりで言ったようなんですが、私はすっかり真に受けてしまい、名前も同じで顔も似てるなんて凄いなどと感心していたんです。

そして昨日、その黒田さんと同じ会社の別の方から私宛に電話があり、最中に、
「そういえば先日、御社の黒田様がいらっしゃって・・・
と、話をしていたんです。

ところが・・・今朝会社の担当者Nから、昨日の帰りに私が電話で話した人からメールが来たと言われました。
その内容が・・・
「昨日、御社の事務の方とお話させていただきましたが、事務の方が黒田様と言っていたのは、●●のことではないでしょうか?確かに似ているので、昨日は電話の後、彼の近くを通るたびに笑ってしまいそうなのをこらえています。
ちなみに事務の方には内緒にしておいてください。」
 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

担当者Nも、冗談が通じなかったことに驚いていたそうな。
そしてメールの相手には丁重に謝ってくれたらしい
確かに・・・確かに・・・嘘ついたあんたがいけないよ。

でも、真に受けた私がばかだった~~~ばかぁばかぁ・・・

 

唯一の救いは本人に言ってしまったのではなかったこと。

それにしても・・・本当に●●さん、ごめんなさい

今後お会いすることがあった時には、吹き出さないよう努力します


乾燥注意報

2005年11月16日 15時31分26秒 | お仕事

凄く寒くなってきました。
毎日肉じゅばんを羽織っている私でも、さすがに寒いと感じるようになりました。

そこで、ここ数日、会社内でも暖房をつけるようになりました。
天井に埋め込み式の大きなエアコンです。
暖かくって快適なのですが・・・なんせ吹き出し口の真下にいる私は・・・
目が乾く
コンタクトなので余計悪い・・・。
目がしょぼしょぼしています。

それだけならいいのですが、暖房をつけ始めてから喉が痛くて痛くて
私は日中会社ではほとんど水分を摂りません。
温かい飲み物が苦手(特にコーヒー)だし、冷たいのもいちいち作らないとないし・・・面倒で飲まないことが多いのです

なので、肌も喉もカラカラ・・・。
風邪も良くなりません
冬なんだなぁと感じますが・・・。

皆さんもお気をつけて


いいお天気だけど・・・

2005年11月03日 11時28分50秒 | お仕事

今日は全国的に祝日でお休み。
もちろん息子の保育園もお休み。

ですが、私は昨日仕事が終わらなかった~~~

息子が数日前から鼻水を垂らし始めていたし、私のそろそろインフルエンザの予防接種を受けないと・・・と思い、昨日は会社を早退して二人で病院へ行く予定でした。
それなのに、帰り際 どっさりもっさりお仕事が・・・

仕方なく息子を母に見てもらって、午前中だけ会社に来て仕事しています

今日は良いお天気だから、息子とお出かけ出来るかな?なんて思っていたのに・・・。
午後からデパートにでも行こうかな。


昨夜、また元・旦那から着信がありました。
そしたら夜中に元・旦那にしつこく追いかけられ、嫌がらせされるという夢を見て目が覚め、しばらく眠れませんでした
なので、今日は思い切って新しい携帯を買いに行きます

これで少しは気分が良くなるように・・・

 


あったぁ~♪

2005年10月27日 10時57分10秒 | お仕事

今日は雨です。
でも、今日は気分がいいんです

実は先日「動揺中(TOT)」に書いた、あのお客さんの連絡先のメモ、

なんと見つかりましたぁ~~~

シュレッターにかけたと思っていましたが、なぜか隣の隣の机に・・・。
紛れて置いてありました

それもこれもみんな私の整理整頓が出来てないばっかりに・・・起こった事。
本当にお騒がせしてすいませ~ん

今後は気をつけたいと思います

でも、よかったぁ


愚痴りタイム

2005年10月26日 16時12分17秒 | お仕事

今日はとにかく疲れてます
誰か私を癒してぇ~~~って気分です。

最近決算がありました。
そこで未入金の処理を任された私。
ところが・・・うちの会社はとにかくしっかりしてない
入金されているのに帳簿上にちゃんとした記載がない
入金が確認できない・・・最悪です。
こんな状態で相手にどうやって再請求するのか・・・困ります

私が会社に復帰する前の未入金がやたら多い・・・それを一つ一つ調べるだけで、今日は一日潰れました  

こうなった原因は、今まで管理していた人の怠慢です。
でも、今まで我慢して来ました。
だから今日は言わせて

「しっかりしろ~~~~~!!

給料もらってんだから~~~~!!

文句言う前に自分がやれ~~~~~~~~~っ!!」

あ~すっきりした

でも、その他の人たちはみんな良い人で、会社は快適です。
って、何で言い訳してんだろ

よし、明日も頑張るぞ

 


 


動揺中・・・(TOT)

2005年10月22日 13時58分41秒 | お仕事

おーまいがっ!やってしまった・・・
お客さんの連絡先なんかを書いたメモを紛失・・・
さっきから1時間くらい探しているのにどうしても見つからない・・・

おちつけ~おちつけ~と自分に言い聞かせつつ、自分のデスクの思いつくあらゆるところを探しまくって、やっぱり・・・ない
この前メモをシュレッターかけた時にやってしまったかな???
最近は個人情報の管理がうるさくなってるし・・・もう一回探してみよう・・・って、もう3回も同じところを探しています。

整理整頓の苦手な私。
こういうことがないよう、気をつけていたのに・・・。

はぁ~~っへこんでます


久しぶりに晴れました!

2005年10月12日 15時48分33秒 | お仕事

こんなさわやかな日に仕事・・・何だか悲しいですね
でも、本当にここのところ雨続きで嫌になっていたので、今日みたいな日は何もなくても気分が良いです

久しぶりに仕事に就いて4ヶ月弱経ちました。
今、事務職をしていますが、実は結婚前に同じ職場にいたんです
ビジネス系の専門学校を卒業し、すぐこの会社に就職し、結婚するまで勤めていました。
小さい会社ですが、離婚してからまた使ってもらえて、本当にラッキ~
シングルママさん達の中には、なかなか職が見つからず、苦労されてる方がたくさんいらっしゃいますからね・・・
今は自分でも楽しく仕事してるなぁと感じています
し~か~し~色々問題が・・・
何をするにも、処理する時間が掛かるのが分かるし、電話応対など、以前はもっとスムーズに出来ていたように思うのに。
やはり結婚前の時とは年齢が大きくちが~うのが原因でしょうか?
自分の能力の衰えを感じます・・・

まぁ専業主婦で仕事とは全く無縁の世界にいた時期もあったので、多少は仕方がないかなと思いますが。
それにしても・・・


と、考えていると何だか焦ってくるので、自分なりにのんびりとやって行こ~って思うようにしています