還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

ハローワーク

2024-05-29 17:17:41 | 退職カウントダウン

先日ハローワークへ行ってきました。

20代の頃からコツコツ払い続けてきた雇用保険

まぁ月々たいした金額ではないにせよ一度も失業保険を

受け取ることなく頑張って働いてきたわけよ。

 

定年退職なのだからさ、もうちょっとこっちの事情も

察して優しく対応してくれるかと思いきや

「今すぐ20時間以上働くことが出来る、出来ない」って

項目があってさ、もうそんなに働きたくなーい!!って

出来ないに 〇 をしたら担当の人があわてて

「それじゃ失業保険の手続きが出来ません」って言うの。

???夫の扶養家族に入れてもらったのでがっつり働くのは

ちょっと・・・って伝えると、「それでも出来るにしといて

ください」だって。

 

まぁ家の近くで短時間で週3日とかあれば働きたいなと思うけど

実際なかなか希望通りのところは見つからないだろうから

本音は貰えるものは貰いたいよね。

私が期待していたのより全然少なくて頑張ってハロワ活動しても

たったの120日分だけ。

 

失業保険の意味合いからしたらわかるんだよ。

あくまでも職探しをしている間に生活を支えてくれる保険だから。

私のように別にもう働いても働かなくてもどっちでもいいー

なんて人は対象外なんだってこと。

でも雇用保険だけじゃなくてさ、健康保険料にしても住民税にしても

夫婦で二人分ずっと納めてきたんだよ。

日本の政権与党がアホ過ぎるから、めいっぱい天引きされてさ

取り返せるところから少しでも取り返したいじゃん。

 

と言うのはもちろんひとりごと。

ちゃんと就職活動してきまーす(^O^)/


コメント    この記事についてブログを書く
« 退職後今日で10日経ちました。 | トップ | ケアマネってなんだったんだ... »

コメントを投稿

退職カウントダウン」カテゴリの最新記事