思い起こせば、たしか1998年の年末だっただろうか。部屋の整理をしている時だった。古いVHSのビデオテープを処分しようと思って、一応中身を確認しておこうとテープを再生したときの事だった。
1989年頃の映像が飛び出してきて、思わず懐かしい衝撃を受けてしまった。特にTVCMの部分が私の心を動かした。そこで、何とかしてこの映像を保存しておかなくてはと思い、1999年の初めにビデオキャプチャボードを買い自宅にある数十本のVHSテープからキャプチャーを開始した。その当時のパソコンの性能(Pentium II 400MHz)からして、その作業はかなりキツかった。HDDも10GBそこそこ。キャプチャはコマが落ちたり。編集して保存するにも、圧縮するにも時間がかかり。夜な夜な砂時計と「にらめっこ」の日々は続いた。
まず、はじめに私の心を鷲づかみにしたTVCMはこれ。
フジカラー・SUPER HR 南野陽子♪徳永英明 1987年 cm87neko_051.mpg
http://jp.youtube.com/watch?v=npftcWquzvo アカウントの停止
が薄紫色のカーデガンを着て「じーっと」見つめているやつで徳永英明が「輝きながら~♪」と歌っています。(この頃の南野陽子は本当に可愛かった。)
ライオン・ページワン・西村知美♪アルフィー 1987年頃・今では天然ボケの元祖とレッテルを貼られていますが。この頃はまだ正統派のアイドルだったような気がします。まだ、デビュー間もないころだったと思うのですが。
(年代は私の記憶に頼っているので不正確かも知れない。)
http://jp.youtube.com/watch?v=rAfSgyDMkok 動画の削除
そして、友人D氏が食らいついたのが、これ。 JT リベラ・マイルド ・ステージでずらりと並んだ金髪の女性がスクリーンのようになってLIBERAの文字がスポットライトで照らし出されるやつです。それと、手と足がLIBERAの形になっているやつです。誰か覚えてませんか?
そして、その時にふと思ったことがあったのだが。「今、観ているTVCMもそのうちに懐かしい映像になるのでは?」実際そうなんだよね。思い返すとその当時のことが、今、すでに懐かしくなっているんだよね。 結局、古いVHSテープのキャプチャとその当時のTVCMを平行作業で進めることにしたのでした。そして、現在それが貯まるに貯まり2万本のTVCMをコレクションするにいたりました。今後、その中からピックアップして、だらだらと書き綴っていこうと思います。
Nuts_or_CMが自キャプ(自分でキャプチャ)したCM動画のファイル名は上記のURLからテキストファイルをダウンロードしてください。また、自キャプしたCM動画ではなくファイル名の検索ページもあります。
http://nutsorcm.dip.jp/joomla/ 2013年1月試験稼動
2018-03-25 追記
Nuts_or_CMのツイッターへのリンク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます