イチジク アーチペルも熟しつつあります 2016-09-04 23:28:13 | 園芸 表面がひび割れてきたので収穫しました。これ以上ならせていてもひびにカビが生えてくるので取りました。 重さは量らなかったのですがアーチペルの標準的な重さだったと思います。 幹がかなりの数の虫に入られたので今年はダメかもと思いましたが、数個ですが収穫出来そうです。 夏の強光を遮って育てられたのも大きいかもしれないです。 そういえばテッポウムシ対策に「グリプロ」を買おうと思っていたんだっけ。近くのホームセンターになかったら速攻ネット注文したいと思います。
ブドウの画像が残っていたので 2016-09-04 22:25:48 | 園芸 綺麗な画像ではないですが、まずは左がゴルビー。右が竜宝。 次が藤稔。 最後がシャインマスカット。 まあどれも種無し処理をしてないので粒の大きさは市販品などには及ばないし、色付きも良くないですね。 それでも味はそれなりに美味しかったです。前回にも書きましたが来年こそはもっと美味しく育てます。