goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

もうちょっと、いろいろ試してみたいと思います

2013-03-03 18:31:16 | うまうま~
甘酒、ですが今まで酒粕から作られたものばかり飲んでいたのですが、これだと砂糖を結構入れるので健康のことを考えるとどうなのかな?って思う様になってきたので米麹から作られたのを試してみます。

一種類しか飲んでいませんがこれはいま一つかなって感じでした。
ただ今まで飲んでいた甘酒とこの甘酒を比べるのがそもそも間違いなのかな?

砂糖を使ってないわりにちゃんと甘いのには感心しましたが、う~んって感じでした。

個人的にはコッチが好みです

2013-02-11 22:03:26 | うまうま~
そういえば黒胡椒せんを扱っているお店の名前を書いて無かったですね。

おせんべいやさん本舗 煎遊

「コショウ センベイ」などで検索をすると出てくると思います。

え~と、今回は「辛さひかえめ 黒胡椒せん」を書きます。



確かに辛さは若干控えめなっていますが、それでも枚数を食べるとしっかり辛いです。
内容量や値段は一緒です。


そうそう、思ったのですがブルボンの「チーズおかき」ってありますが、この胡椒煎にもチーズが合いそうです。
そしてビールが進みそう

やばっヨダレ出てきた・・・


コショウが美味い~ でも辛い~

2013-02-09 23:44:24 | うまうま~
おすそ分けで少しいただいたのを食べたら本当に美味しかったので、今度は自分で買ってアップしてみました。

黒胡椒せんです



一袋に150グラムとたっぷり入ってます。価格は税込み262円。
亀田製菓にも薄焼きブラックペッパーのものがありますが、「黒胡椒せん」を食べた後では物足りなさを正直感じてしまいました。

ただ黒胡椒せん。私にはちょっと辛すぎるようで、最初の一枚は黒コショウの辛さと香りが煎餅のパリッと感と醤油の味付け全てが美味しく感じるのですが、
数枚食べると口の中が辛さでいっぱいになって、でも美味しいので飲み物無しではいられずヒーヒーいいながら食べ続けてしまう、という感じなのです。

まあそういう人のために「辛さひかえめ」の黒胡椒せんがあるんでしょう。

ちなみにお店、直営店だと試食させてくれるのでそれで判断できそうですが、さすがに何枚も食べるわけにもいかないので実際に買ってじっくり食べるしかないかもしれないです。


再度「辛さひかえめ」も買いにいきましたので、今度はそっちのことを書こうと思います





これもありだけど、個人的には・・・

2012-11-21 23:55:03 | うまうま~
いつもの「おさつスナック」を買おうと袋を取ると、その隣にちょっとパッケージの違うおさつスナックを発見。




よく見ると焦がしバターと書いてあります。それに二色仕込みとあります。



ん~画像だとちょっと分かりづらいですが実物は結構はっきりと違いが分かります。

肝心の味はバターが入っていることもあってコクっていうのかな、私的にはちょっとしつこい感じがしてしまい、普通のおさつスナックのほうが好みです。

とはいえ、これはこれで美味しいので一袋くらいはストックしておこうかな

食べたかったんです

2012-10-14 22:11:06 | うまうま~
ちょっと前からナゼか無性に食べたくなっていて、そのときは販売シーズン前で売ってなかったんですが、先日スーパーのレジ脇にて発見。即買いしました。

カルビー おさつスナックです。


日付はちょっとずれてしまいましたが10月13日はサツマイモの日だそうです。
いわれは他のサイトさんを参照していただくとして、こちらの商品期間限定で2月いっぱいくらいの販売のようです。

さくさくした食感と口どけのよさがいいですね。ちょっと甘すぎるかなと思ったりしますがサツマイモの味や風味はちゃんと感じられるのではないかと思います。

あったかいコーヒーと一緒に食したいです。

また買ってこなくては!!