日本刺繍 nuinui のブログ

日本刺繍をつづります

日本刺繍 『土曜日教室』

2019-05-12 20:37:03 | 日本刺繍教室
気持ちよくお洗濯に精をだす毎日です
 
ヤフーブログ終了の為、他社のブログに移行するのですが
何処へ行くのか決まりません
ブルーの日が続いています・・・・
 
 
 
新しく、日本刺繍教室の中に
・刺繍コースと
・刺繍を施した布を、貼り込みの技法で「作品」に仕上げるコースを月1回組込   むことになりました
 
 
今日は
筥迫に付ける房を制作中(練習)
 
筥迫の仕立ても何回か練習して、
そのうちに、刺繍の筥迫を発表しますね!
 
 
 
なかなか、紐が組めません
 
(熱中しすぎてテーブルの上グチャグチャ
 
『筥迫工房のマニュアルを使用しています』
 
 
 
左・糸を必要な長さに切り揃え、蒸気を当てて乾かしている
右・組んだ紐と房をつなげて完成
   
 

 
 
 
 
母の日
 
お花のプレゼントではありません
包装紙の上の飾りのお花です
 
マンゴーやアボガドや佐藤錦のさくらんぼ、などなどが入っていたフルーツの籠だったのだけど~~
 
少し早めに贈られてきたので、もうお腹に収まってしまいました
やっぱり、スーパーで買うフルーツと違うね~                  
 
おいしかったよ~~
 
  
ありがとう
                   
 
              
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

刺繍入り 『金封袱紗』

2019-03-16 20:27:42 | 日本刺繍教室
肌寒い日が続いています

桜だよりが待ち遠しいですね~





今日は土曜教室でした

刺繍入りの「金封袱紗」を、貼り込みで仕上げます
ただ今進行中です
楽しみ!楽しみ!




祝い袱紗は右開き

不祝儀袱紗は左開きに、絵付けをしています






ヤフーブログサービスの終了
ブログを始めて丁度3年になりました

あっち、こっちにぶつかりながら、やっとここまで来ましたが
ヤフーブログサービス終了の知らせを受けて思った事は、このまま終わろうか、
それとも他社のブログサービスを受けて続けて行くか迷っていました

これまでのヤフーデーターが残せるのなら、移行出来るサービス会社を見つけて、もう少し続けて行こうかな~~という気持ちになってきました

平成も終わり、新しい年号に変わります
これも何かのご縁??かと前向きに進むことにします


もう少し後になりますが、その時はまたお知らせ致しますので
よろしくお願いします






















刺繍教室あれこれ

2019-02-15 20:57:30 | 日本刺繍教室
積雪もなく2月も半ばを迎えています
忙しいのか?暇なのか?
意識がないまま、日が過ぎていきます




10数年ぶりに基礎繍いを教えています(笑)

基礎繍いの二作目が出来上がりました
Mさんの作品です

もっと簡単な基礎繍いも用意しているのですが、Mさんはこちらを選択されてしっかりと上手に繍い上げてていらっしゃいます








おしゃれ紋1

糸巻の文様を背中心に・・・










おしゃれ紋2

宝尽しの一つ、小槌文様を背中心に・・


地味な色合いの二枚の無地のきものです




染め紋、縫い紋、の無地の着物は必要ですが沢山はいらない!という方に・・
軽いおしゃれ紋がおすすめです

背中心に文様を繍い、柄合わせをするのは簡単なようでチョッと面倒です









平成最後の12月

2018-12-21 20:31:11 | 日本刺繍教室
北陸の12月には珍しく
暖かくて晴れています



体調を崩してお教室はリタイヤされているYさんですが、体調のいい時に、コツコツ繍い続けて
仕上がりました~

卓布にしあげて、見せに来てくださいました




嬉しい!感動しています








そんなYさんに刺激されて
ズーット放ってあった刺繍台を、引っ張りだして小さな作品に取り掛かりました!

捨てられない残り糸・・
捨てられない端布・・
沢山、沢山有ります

何を作るの??
さぁ~


何年かかるかしら~
キット終わらないと思うけど~



頑張らないで、頑張ってみる~



平成最後の12月に思った事です












桜の基礎繍 出来上がり!

2018-11-29 21:01:08 | 日本刺繍教室
昨日も、今日もコート無でお出掛け!
風もなく、しのぎやすい11月の終わりです





教室で、初めて繍って頂くのが桜の花です

『基礎繍いⅠ』


















『北國新聞文化センター教室』在籍のFさんの第一作目

基礎繍い『桜』の袋物です


●一作目は、糸を縒る事
●糸を通した針を、右手・左手と上下   に針を運び繍い進める事など、初めてずくめです

桜一輪繍っても入門
桜十輪繍っても入門ですが・・・
沢山桜を散らして頑張りました












数えてみたら20輪プラス花びらと
点を繍っている「さがらぬい」

沢山お稽古しました

Fさんは袋物に仕上げました




















袋口に紐通しを・・・
かがり糸は日本刺繍糸18本
(6本+6本+6本)のみこない糸を辛縒りにして水につけ、乾かした糸を使いました


紐を通して出来上がりです






Fさんは御朱印帳を入れる袋として使用するとの事
きっと、ご利益あるねぇ