goo blog サービス終了のお知らせ 

ntakのmonolog

〓Weblogと言うよりは、日々の物欲に任せた雑記帳と言った感じで進行中〓

ZenPad 3 8.0 Option

2016-10-02 18:05:00 | 携帯端末
サブ端末として調達したASUS ZenPad 3 8.0 Z581Kの始動に向けて調達したモノは・・・。



・KuGi Tablet Smart Case
 for ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL (Black)






・KuGi Glass Protector
 for ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL




普段、サブ回線の端末は鞄の中に放り込んだまま持ち歩いているので、とりあえず間に合せでカバー付ケースと液晶保護ガラスフィルムをポチッりました!
どちらもブランドは有って無いような類似品が多数ある製品です・・・。


【関連エントリ】
2016/9/17
「Welcome ZenPad 3 8.0 !」:使用頻度が低いが故に、暫らく放置状態だったサブ端末/サブ回線の環境を見直すことに・・・


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 携帯ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2016-10-02 11:55:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.2.2の正式版が公開されています。





リリースノート(詳細はコチラを参照)
・これは新しい機能やプログラム強化が含まれるLibreOffice5.2.xブランチの第2回目のバグ修正版のリリースです。


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2016/9/11
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.2.1の正式版が公開されています
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする