のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

2018年8月3日、東京医大性差別受験抗議

2018年08月03日 19時07分40秒 | 安倍某とそのお友達
ゆーすけ@yoox5135さんのツイート。

――時間が経つにつれ東京医大の前の人はどんどん増えてきた。向かいからそっと見守る人々も多数。〔18:46 - 2018年8月3日 〕――







認定NPO法人OurPlanetTV@OurPlanetTVによると、

――「#女性差別を許さない」
「下駄を脱がせろ」

東京医科大が、女性受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていた問題で、医科大前には約50人が集まり抗議の声を上げています。〔18:44 - 2018年8月3日〕――

とのこと。









北原みのり@minorikitaharaさんのツイートに応じて

参加した人が多いのかな。

――あまり悔しくて、辛くて、いてもたってもいられない怒りを言葉にしたいです。明日18時〜東京医科大新宿キャンパス正門前(病院とは離れてます)に集まります。
#女性差別を許さない
#20180803東京医大性差別受験抗議〔19:42 - 2018年8月2日〕――

朝岡晶子@asaoka_akikoさんによると、

池内さおり前衆院議員が

「これまで奪われてきた多くの女性たちの人生を思うと、怒りで震えながらこの場に立っている。男性も含めて、みんなでこの状況を変えていかなければならない。共にフェアに生きられる社会をつくるために!」

演説されたという

(同氏のツイート〔18:40 - 2018年8月3日 〕参照)。




蓮舫・立憲民主党@renho_shaさんも

怒りツイート。

――すでに8年続けられていた、という。一律減点されなかったら合格したであろう女子受験者の人生を何だと思っているのか。

閉会中審査の必要がある。来週月曜には参議院予算委員会理事懇の予定、提案する。

女子受験者を一律減点 東京医大、2010年ごろから #SmartNews〔5:18 - 2018年8月3日 〕――

女医が増えることに脅威を感じて

こんなことをしたのか。

女性には、

「医学は向かない」という主張には

ほとんど迷信レベルの無理解が横たわってそうだ。

たとえば、

ジャッキー・フレミング『問題だらけの女性たち』(松田青子訳)で

描かれている19世紀と何ら変わっていない今の日本に

多くの女性が失望して怒っている

(河出書房新社 翻訳書@kawade_honyakuさんのツイート〔17:19 - 2018年8月2日 〕参照)。



下は、大学構内に向かってずっと怒りを向ける女性の後ろ姿。

涙をためてじっと立っていらしたようだ。東京さば子@tokyo_sabakoさんが伝える。


転載元:同氏のツイート〔19:03 - 2018年8月3日


渡辺輝人@nabeteru1Q78さんが

こんなツイート。

――私は男だが、昨日来、この種の記事を読むたびに泣きそうになる。どれだけ多くの女性が将来を奪われているんだ。もう、いい加減にしてほしい。 / “東京医大だけではない。女子中学生も入試で不当に落とされているー都立高校の入試の話(千田有…”〔12:27 - 2018年8月3日〕――


実は、

僕も同じ心境だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿