ぎっくり腰について、もう少し書けば今回はまさか?と思うような発症の仕方でしたね。
新型コロナウイルスと同様に、皆さん見えない敵に対しては油断は禁物です。
購入した夏野菜の苗を植え付けて、その後でトマトやキュウリに支柱を立てただけの
軽作業だし時間にしても、そんなに長く行っていませんけど痛い目に遭いました。
作業が終わってシャワーを浴びようと、少し前かがみの姿勢をした途端に
腰の辺りで鈍い音がした?と聞こえたり感じた瞬間、稲妻のように痛みが走りダメでした。
ぎっくり腰での痛み、経験された人には痛みと辛さが分かると思いますが
出来るなら発症して欲しくないし、そのために気をつけていましたけど
まさか?と思う場所と姿勢で、なってしまえばショックだし痛みも倍増した感じですね。
今は、かなり良くなっていますけど完治にはまだ少し時間が必要となりますけど
農作業としては、これから玉ねぎの収穫やサツマイモの植え付け準備と植え付けなどを
行う作業が有りますから、焦ってもダメだけど一日でも早く元の身体に戻りたいと願います。
皆さん、健康な身体が一番だし大切ですから
いろんな事に気をつけるように、よろしくお願いいたします。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスと同様に、皆さん見えない敵に対しては油断は禁物です。
購入した夏野菜の苗を植え付けて、その後でトマトやキュウリに支柱を立てただけの
軽作業だし時間にしても、そんなに長く行っていませんけど痛い目に遭いました。
作業が終わってシャワーを浴びようと、少し前かがみの姿勢をした途端に
腰の辺りで鈍い音がした?と聞こえたり感じた瞬間、稲妻のように痛みが走りダメでした。
ぎっくり腰での痛み、経験された人には痛みと辛さが分かると思いますが
出来るなら発症して欲しくないし、そのために気をつけていましたけど
まさか?と思う場所と姿勢で、なってしまえばショックだし痛みも倍増した感じですね。
今は、かなり良くなっていますけど完治にはまだ少し時間が必要となりますけど
農作業としては、これから玉ねぎの収穫やサツマイモの植え付け準備と植え付けなどを
行う作業が有りますから、焦ってもダメだけど一日でも早く元の身体に戻りたいと願います。
皆さん、健康な身体が一番だし大切ですから
いろんな事に気をつけるように、よろしくお願いいたします。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。