goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

延命治療と自分

2017-08-07 19:48:48 | ひとりごと
 先日のテレビニュースを見て思った事です。
皆さん延命治療については、どのような考え方を持って居られますかね。
これは私個人の考え方となりますけど、自分には延命治療を望んでおりません。

病気や事故等で突然、植物人間のような状態となり
機械の力でしか生きられず将来、回復する見込みが無いなら
変な言い方ですが、無理して?生きたいとは思っていませんね。

自分の感情が無いのでは、生きて居る意味?が有りませんし
私の面倒を見る家族の負担を考えたら、延命治療を望みたいとは思いません。

それと延命治療について、自分が望むのか否か元気な時に家族で話し合うのも必要だし
しないのであれば、それについての証拠として一筆書いておく事も大切みたいです。

延命治療についても、若い頃なら考える事も無かったでしょうが
これも年齢を重ねた今では、避けては通れない事?だと感じていますね。

家族で話し合うには、嫌な話題かも知れませんが
皆さん家族会議をされるように、よろしくお願いいたします。

これは余談で、私事になりますが脳死状態とか認知症になり亡くなった時に
次の世界?へ旅立ったなら、自分の意識は元通りになっていますかね。

娘と逢った時に「父さん」と話しかけられても
相手が誰なのか分からないのでは、これほど情けない出逢いは無いと思いますからね。

それと台風5号ですが、我家にも雨を降らせて通り抜けました。
大した事は無かったから良かっですが、皆さんの地域どうでしたか。
もしも災害が発生したとしても、大きな不安を持たないで済むように願っております。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです