昨日は事件を解決するために、ご協力のお願いを書きました。
自分の思いを書くのも必要かな?と感じましたので、少しだけ書きます。
10月で10年が経ちます。
もしも時効があれば、残りは5年しかありませんから
残された日数で、解決出来るのか?不安な気持ちも持ったかも知れません。
でも時効が撤廃され解決するまで、犯人を追い詰める事が出来るのは
未解決事件の残された家族には、とても大きな力となっております。
そうは言っても、いつまでも?とは思わず
一日でも一時間でも早い解決を願っています。
もう少し時間が必要だとしても、事件発生から15年以内で
必ず解決して欲しいという、強い願いがありますね。
大きな期待を持っているのは当時、年齢が若く話す勇気を持てなかった人も
10年も経てば立派な大人に成長され、協力的な考え方に変化されていると思います。
なので、昨日のタイトルのように一歩踏み出す勇気を持って頂きたいですね。
不安なのは、変な仲間意識を持ち犯人をかばうという事ですから
皆さんが、強い正義感を持たれますように願うばかりです。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
自分の思いを書くのも必要かな?と感じましたので、少しだけ書きます。
10月で10年が経ちます。
もしも時効があれば、残りは5年しかありませんから
残された日数で、解決出来るのか?不安な気持ちも持ったかも知れません。
でも時効が撤廃され解決するまで、犯人を追い詰める事が出来るのは
未解決事件の残された家族には、とても大きな力となっております。
そうは言っても、いつまでも?とは思わず
一日でも一時間でも早い解決を願っています。
もう少し時間が必要だとしても、事件発生から15年以内で
必ず解決して欲しいという、強い願いがありますね。
大きな期待を持っているのは当時、年齢が若く話す勇気を持てなかった人も
10年も経てば立派な大人に成長され、協力的な考え方に変化されていると思います。
なので、昨日のタイトルのように一歩踏み出す勇気を持って頂きたいですね。
不安なのは、変な仲間意識を持ち犯人をかばうという事ですから
皆さんが、強い正義感を持たれますように願うばかりです。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです