goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記(その2)

 gooブログが2025年11月18日に閉鎖になるので、この「気ままに歳時記(その2)」を『はてなブログ』に移転します。

『いしのまき元気いちば 』でラーメンを頂く

2018-05-26 20:27:43 | ある日の麺食い
 久々に『いしのまき元気いちば』さんで昼食を頂くことにしましたが、メニューを見ると「あら~麺(塩)<魚パーコーのせ>700円」というのがあり、そういえば、友人のSさんが、「普通に食べられたよ」と言っていたのがこのラーメンだというのを思い出しました。

 食券を買って出来上がるのを待ち、ブザーが鳴り、「あら~麺(塩)」を席に持ち帰って、早速食べてみると、スープはアラの出汁がきいた優しい塩味で、具材は、魚パーコー(唐揚げ)、白毛ネギ、海藻、ワカメと乗っていて、確かにアラを使っていますが、生臭いわけではなく、スッキリと普通に美味しいラーメンでした。

 店の外では、また、牡蠣4個200円で売っていたので、今回も食べてみましたが、安くて美味しい焼き牡蠣でした。

 『いしのまき元気いちば』さんの外観


 メニュー


 あら~麺(塩)<魚パーコーのせ>700円


 麺アップ


 牡蠣4個200円