むっちゃんのスペイン語日記

アルゼンチンでスペイン語を覚えるためにスペイン語で日記を綴る

歩き方

2016-07-16 09:37:53 | ストレッチ

運動不足の方に進めることもある。


普段より足の大きさ半分くらい歩幅を大きくしてみる。





すると自然と手を振る様になって、歩くことが全身運動になる。

ちょっと早足になっても気にしない。
強く意識すると動きが速くなる。


慣れるといつものペースで歩ける。
長距離でも苦労しなくなる。

大股で急がず歩く、そんな意識で良いのかもしれない。

大きなフォロー

2016-07-13 09:44:49 | 飛ばし

教える機会がある方には必ず伝える。


フォローの大きさを意識すること。
トップが1ならフォローは4くらい。





フォロー側でビュンって振る。
そんな意識からスタートする。


すると違和感で合わせるから曲がる。
右に出て右に曲がり出す。



そうしたら次のステージ。





両肩とベルトラインを並行に回す。
すると、上に振り上げない。


カラダを中心に土星の輪っかみたいな軌道を描く。

グリップはカラダの正面で回る感覚、それを知ると楽かもしれない。

ジュニア育成

2016-07-11 11:36:31 | 回帰

帰りの車は説教の場じゃない。

スコアを誤魔化すジュニアは、ほとんどが親の責任。





結果で子供を叱る。
結果さえ良ければ、叱られない心理。


大切なのは本人が感じること。




本人のしかわからない状況や心理。
親や他人がとやかくいう資格はない。


ウチのサッカー小僧もそうだね。


自分でペース配分を工夫して、失敗を繰り返さないこと。

それが練習。


本番は自分の身の丈で、腕を試す場所。
本人がそれを楽しめる環境が大事。


体幹が「ゆるむ」

2016-07-08 13:52:48 | 練習

パターとアプローチのミス。
イージーな場面でやらかす。



ラウンド後半で崩れる方はこの傾向。
体幹でアドレスすることを一日中続けられれば解消する。

パターも手の動きを意識し過ぎるとこうなる。




欲を抑える、決めたことを貫くこと。

結局それが戻り場所。

ホームコースで有志の会

2016-07-06 13:58:48 | ラウンド

気さくな仲間たち。
30代〜70代までの9組コンペ。



オリムピックcc@上野原


カラ梅雨の好天。雨不足が心配。





前半かみ合わず、やっと後半に打てる様になった。

勝負ところのパットが入れば、もっと展開が変わっていた。





優勝出来た。いい仲間たちに感謝。


たまに参加するから、声をかけてもらうだけで感謝を実感する。