米が南シナ海防衛の肩代わりを狙っての集団的自衛権ですから元々自衛隊の指揮権を持つと言われる米軍権力を安倍政権のお陰で堂々と行使でき、最早南シナ海開戦なら自衛隊が主力になるよう目論んでの事です! twitter.com/NOSUKE0607/sta…
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年8月16日 - 01:00
最大の問題は今の日本もこの #インパール作戦 的な物がずっと流れてるって事。動き出したら止まらない、一部の狂った上層部に抗えない、そいつらは下の者を嘘と詭弁を使い騙してゴミの様に扱う。安倍も竹中も東電もJRも政治や企業は人を人と扱わず、そして先に奴らは逃げる。
— takacello (@takacello) 2017年8月15日 - 20:28
#NHKスペシャル
やっぱり命令した人牟田口中将は長生きしたんだね。3万人も死んだのに。イギリス軍を追い出してビルマを占領した。それでインド侵攻を計画。1943年ガダルカナルなどでアメリカ軍に敗れ、戦況が悪化。やめるべきと言われていた #インパール作戦 を再び実行する気になった。
— 永添泰子(歴史を直視し過去と対決を) (@packraty) 2017年8月15日 - 19:43
自分の兵を何千と殺せば陣地を取れる、上司がそういう会話をするのを23歳の青年が聞いて書き留め、修羅場を味わい死の淵を彷徨い、なんとか命をつないで戦後を生きて、96歳になった姿でインタビューを受けてることに衝撃だった。 #インパール作戦
— タツ_ミ (@fiumemi) 2017年8月15日 - 20:48
厚労省「ブラック企業リスト」401社に HISや水道局も(ITmedia ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-…※上は生産性を上げろと言いながら正規を派遣に切り替え人件費抑制を図る!受けた部課長は他に良いアイデアもなく従来以上の業務を削減された正規に押し付ける!
— 真実一路(S. Notomi) (@notomi0700) 2017年8月16日 - 23:51