goo blog サービス終了のお知らせ 

のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

DAISO様の毛玉取り。

2021-05-04 13:26:38 | 買ったもん

DAISO様の毛玉取り。

これはもう随分前に購入したものなのですが

この子がなかなか優秀でして

 

 

 

ラーの昔のお気に入りだったミニオンズのトレーナー。

毛玉だらけで登板数が少なくなっていたのですが

まだサイズアウトはしていないので毛玉を取ってみることにしました。

 

 

 

 

結構取れます。

 

 

 

 

こんなに綺麗に取れました

 

 

 

 

が!!

 

 

 

 

途中で力尽き、お亡くなりになられました・・・

チー(。-人-。)ーン

 

 

 

 

 

ラーに聞いたら、まだ同じものがあるとのことだったので

再購入したいと思いますです(゚д゚)(。_。)_。)

 

 

 

 

以上!

DAISO様の毛玉取り。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 


夏の準備。

2021-05-02 14:52:13 | 買ったもん

こんにちは(*´∀`*)

今日は昨日とはうって変わって快晴

でも風はかなり強いです彡

 

 

唐突に買ったもんレポでっす(´∀`)

歩くにしても、走るにしても

春の日差しってのは油断ならないものなので

夏の準備始めました。

 

 

 

日傘は持っているのですが、持ち運びができるように・・・と

折りたたみをPORTLANDにて購入。

強風にはやや弱いですが、普段使いには良さそうです(゚д゚)(。_。)_。)

 

 

 

 

からの

日焼け止め。

ずーっと資生堂様のアネッサを使用していたのですが

なんとなーくあの独特な匂いと、べたつき感が苦手で(>_<)

お風呂に入ってもなんとなく匂いが残っている感じもあったので、

今年は花王様のビオレUVジェルタイプにしてみました。

使用感はサラッとして伸びもよく、匂いもアネッサほどは気にならないので

リピ決定です(≧∇≦)b

 

 

 

 

一昨年は日焼け対策が甘くて

ランのときめちゃめちゃ焼けてしまい

母から「別人かと思った」と驚かれてしまいました(ノ∀`)

今年はキチンと対策をして出来るだけ焼かないように気をつけます☆彡

 

 

 

 

以上!

夏の準備。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m

 


ホットプレートを購入しました。

2021-04-17 20:45:06 | 買ったもん

今更ジローですが・・・。

 

 

 

 

お得意のAmazon様で、ホットプレートを購入しました。

庶民の味方、アイリスオーヤマ様の商品です(^-^)

 

 

 

 

ずっと欲しかったたこ焼き器付き(´∀`)

 

 

 

一緒にたこ焼きピックも買いました♫

 

 

 

 

アヒージョやチーズダッカルビなどもここでできそう(´∀`)

 

 

 

 

 

ホットプレートがあればぜったい楽しいし楽チンなのに・・・とは分かっていたのですが

後片付けや掃除のことを考えるとなかなか踏ん切れず早数年経過。

が!!

ついに購入~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

コードと本体が一体化!!(゚ロ゚)

 

今思い出したけど昔使ってた卓上電子コンロもこんな一体化式で

接続不良になってさよならしたんだった・・・・

強度・・・大丈夫かな~((((;゚Д゚))))

 

 

 

 

 

ま・いっか┐(´∀`)┌

 

 

 

 

 

なんとかなるでしょー!

 

 

 

 

 

 

以上!

ホットプレートを購入しました。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 


DAISO様のイラストマーカー。

2021-02-01 00:31:32 | 買ったもん

土曜日は、日用雑貨とラーの学用品の買い足しに出かけたついでに

DAISO様へ行きました。

 

 

 

ラーが前々から欲しがっていた

イラストマーカーを購入しました。

お値段2本で100円。

 

 

 

なんちゃってコピックだー(ノ∀`)

 

 

 

 

 

 

先日書いた蜜璃↓

OGPイメージ

ラーに蜜璃を描かされた。 - のたりといきたい。2

ラーから、しつこくしつこく「描いて描いて」とせがまれ・・・蜜璃を描かされました。微妙に似てない・・・( ̄▽ ̄;)ふつーにトレースすりゃよかっ...

ラーに蜜璃を描かされた。 - のたりといきたい。2

 

 

 

塗ってみました。

髪の毛の陰影・・・

アルコールマーカー自体ほとんど使ったことがないのでコツが必要そうですが

クセになりそうな塗り心地♡

すごいぞ!DAISO様!!(((o(*゚▽゚*)o)))

クリアブレンダーもあるらしいので今度見つけたら買ってみようと思います(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

以上!

DAISO様のイラストマーカー。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

m(_ _)m

 

 

 

 


鉛筆削りを買いました。

2021-01-22 01:42:41 | 買ったもん

ラーの鉛筆削りの調子が悪くなったので

鉛筆削りを購入しました。

今ある自動鉛筆削りも使えなくはないのでコンパクトなものをセレクト。

 

 

 

国産で、とても削り心地が良いというのを聞き中島重久堂の商品にしました。

国内主要文具メーカーの鉛筆削りをOEM製作しているそうです。

鉛筆削り専門メーカーとはなんとニッチなお商売(゚O゚)

昔は国産が普通だったのですが、ここ数十年で製造業も様変わり。

Made in Japanというだけで、もう立派なブランドになりましたねー。

 

 

 

 

早速削ってみたら

スイスイ軽~い削り心地(*´∀`*)

いつもポキポキ折れてミニストレスを感じていたのですが

とてもシャープに削れましたヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

でもって

こちらが調子の良い時の自動鉛筆削り。

 

 

 

 

随分違います(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

 

 

 

 

ラーもお気に入りの様子で楽しそうに削りながら

「削る時の音がいいの」なんて申しておりました(ノ∀`)

 

 

 

 

 

良い買い物でした。

 

 

 

 

 

 

以上!

鉛筆削りを買いました。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m