goo blog サービス終了のお知らせ 

のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

5月のカーシェアまとめ買い。

2022-05-05 02:24:43 | 買ったもん

さてっと。

5月1日、この日は

カーシェアでまとめ買いに行ってきました~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

どどんっ!と今月もスゴい量です( ´艸`)

 

 

 

業務スーパーの商品あれこれ。

・豚ロースカツ(3度目のリピ)

・鶏むね肉2キロ(2度目のリピ)

・鶏手羽もと2キロ(初

・しいたけ500g(初

・合い挽き肉800g(2度目のリピ)

・豚小間1キロ(2度目のリピ)

・ステーキ肉(初

・肉肉焼売(餃子が売り切れだったので代替品として購入)

・むきあさり500g(2度目のリピ)

・ごぼうにんじんミックス500g(数年ぶりの復活)

・えだまめ500g(数年ぶりの復活)

・ビール酵母パン(2度目のリピ)

 

 

今回は鯖&鮭も買ってみました!

 

 

 

野菜室も満員御礼

白菜・春キャベツ・小松菜・ほうれん草・水菜

じゃがいも・にんじん・新玉ねぎ

えのき・しめじ・エリンギ・たけのこの水煮。

 

 

茄子・大根・ねぎ・レモン・ゆず・トマト・いちご・ネーブル。

もりもり♬

 

 

 

調味料・缶詰・レトルト品など。

「あると便利」なアレコレ。

もりもり♬

 

 

 

ここ数日は買ったものの整理をしていまして

ナッツは小分けにして

 

 

保存~♬

職場にも持って行こうと思います(^▽^)/

 

 

 

 

Miss Kateのアソートビスケット。
 
 
 
こちらも箱が嵩張るのでジップロックに移し替え冷蔵庫で保存。
 
 
 
 
 
豚肉・牛肉・合い挽き肉は
 
 
 
小分けに。
 
 
 
 

ひき肉はハンバーグの種と、いつもの肉そぼろにしました。

 

 

鶏むね肉は鶏ハムと鶏チャーシューに。

鶏手羽もとは、既に使ってしまいましたが、残りを小分けにしました。

 

 

冷凍庫も、とても充実しています~

常備菜は、GWの終盤に作ろうと思います♬

 

 

 

 

以上!

5月のカーシェアまとめ買い。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

<(_ _)>


4月のカーシェアまとめ買い。

2022-04-02 17:49:05 | 買ったもん

怒涛のアップ!!

今日は朝いちばんでカーシェアリングを利用して

食材のまとめ買いに行ってきました~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

量がやヴぁい(;'∀')(;'∀')(;'∀')

業務スーパーだけでこの量です。

 

 

 

このあと、スーパーの青空市場と鮮魚店へ寄り

帰宅!!

久々に台車が復活!!!

 

 

 

今日は画像の確認をめちゃめちゃしっかりしました!!

(前回画像がうまく保存されていませんでした・・・

以下、戦利品です。

野菜系。

 

 

魚。

 

冷食&肉類。

 

 

パン・乾麺類。

 

 

調味料・缶詰・お酒ほか。

 

 

ラストは

ラーのお楽しみ♬

 

 

もりもり買いました!!

全部二万円くらいですかね??

なかなか良い買い物ができたと思います(〃▽〃)ポッ

楽しかった~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

 

以上!

4月のカーシェアまとめ買い。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 


ジェネリック家電テレビを購入しました。

2021-09-23 21:10:12 | 買ったもん

さてっと。

飲んだ食ったばかりではアレなんで別のカテゴリーの事なんぞ。

先日、あれこれバタバタしてしまい1日1食になった・・・と書いたのですが

そのバタバタの原因となったのが

壊れたTVの入れ替えでしたー。

リビングのテレビ、約10年前に購入したのですが寿命を迎えまして

(埃だらけですみませぬ)

 

到着後、早速組み立て(H氏が)

 

 

 

ここ数年コスパがいい家電としてじわじわとシェアを伸ばしているジェネリック家電。

どんなもんかと興味津々だったH氏の提案で買ってみました。

(私はTVは無きゃ無くてもいいので、こだわりがありません。)

今回購入したのはTCLというメーカー。

聞きなれない名前だなあ、というのが第一印象。

私は今回購入するまで全然知らなかったのですが、

中国のメーカーで現在世界シェア第2位なのだそうです。

ふむふむ。

 

43型4K対応液晶テレビ 4KBS/CSチューナー内蔵のAndroid TV搭載型です。

国内メーカーの約半値で購入することができます。

 

 

 

H氏がその昔買って既に使われていない

AV機器もこの際処分してしまおう!となり配線を全て外し、埃と格闘しながら

ミニコンポ・チューナー・DVDプレイヤー・スピーカー・ビデオデッキを捨てることにしました。

どんだけー。

 

 

 

そのあとひとつひとつ配線を確認しながら繋いでいくも・・・

ひでえ有様(;'∀')

 

 

正面から見てもこんな感じ。

これは掃除も大変だなあ・・・と思い

 

 

 

Amazon様でこちらを購入。

 

 

 

早速しまおう!とケーブルをぶちこんでみるも

これ・・・無理じゃない??となり

 

 

 

追加購入し本日再挑戦。

 

 

 

5日かけてなんとか収まりました~(;'∀')

 

 

 

Amazon様のレビューを見るにつけ、概ね高評価のようですが

初期不良や、故障なども少し見られました。

さてさて・・・どこまで持つかな・・・?( ´艸`)

H氏とは「5年使えたら勝ちだね」と言っています笑

駄目だったら、国内メーカーで買い直しますです。

 

 

 

というわけで、

我が家に来た初のスマートテレビ。

今のところなんの問題もなく快適です。

セキュリティ面がどうなのか、ちと不安もありますが(゜-゜)

まあ、何とかなるでしょー。←

 

 

 

 

以上!

ジェネリック家電テレビを購入しました。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>


スマホまもる君。

2021-06-05 09:46:34 | 買ったもん

最近、駅ナカ店で時々見かける「ガラスコーティング」。

カバーを貼るのではなく、コーティング剤を塗る・・・というもの。

ずっと気になっていたので、Amazon様で

スマホまもる君を買いました。

 

 

 

セット内容はこんな感じ。

 

 

 

わかりやすい説明書が入っていました(ノ∀`)

 

 

 

・・・かけすぎたかも(^_^;)

 

 

 

コーティングクロスで伸ばしながら拭いて

 

 

 

10分放置

 

 

 

その後ファインクロスで拭き上げました。

 

 

 

 

これを繰り返すこと3回

 

 

 

見た目変わらず、この強度

 

 

 

 

 

 

 

って。

正直よくわかりません(ノ∀`)

見た目が変わらないので☆彡

 

 

 

 

でも心なしか?指紋がつきにくくなったかも。

ラーがべったべった触っても前ほどひどくなくなった気がします(´▽`)

 

 

 

 

ガラスフィルムはすぐに縁が割れてしまっていましたが

そういう邪魔くささはないかな?

あとは~・・・強度を信じるのみっっ|゚Д゚)))

 

 

 

 

 

 

以上!

スマホまもる君。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m