goo blog サービス終了のお知らせ 

のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

2021年6月のラン&エントリー。

2021-07-05 06:58:15 | 体(健康・通院・ダイエット・さんぽ・ランほか)

おはようごぜえますだ。

なかなか進まんのぉ(=_=)

 

 

6月終わりました!(5日も前に 笑)

写真は夏至の空です。

嗚呼・・・青空が恋しい・・・(´;ω;`)

 

 

 

 

さて。

6月のラン。

緑の帯が走った日。

先月は19日走った模様。

 

 

 

走行距離も

久々に月間100キロを達成しました(*´∀`*)

 

 

 

過去ログでちびっと触れましたが

横浜マラソンにエントリー致しました。

10月31日開催されます。

コロナの状況次第ではまた中止となる可能性はありますが

ここは敢えてのリベンジって事で( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

フルマラソンの前に1度どこかでハーフも出ておきたいので

探してみようかな。

 

 

 

 

 

走るためのカラダづくり、

膝・腰・ふくらはぎのメンテナンス、

継続して脚力・心肺機能を強化していきたいです(`・ω・´)

 

 

 

梅雨で雨が多くてなかなか走れないけど

筋トレとストレッチをしながら凌ぎます(`・ω・´)

 

 

 

 

以上!

2021年6月のラン&エントリー。

でしたーヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

m(_ _)m


強膜炎疑惑??

2021-06-09 05:23:06 | 体(健康・通院・ダイエット・さんぽ・ランほか)

おはようごぜえますだ

今日の関東地方、30度を越す夏日になるそうです。

昨日も暑かったから2日連続だなあ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

昨日に引き続き、体カテから参ります(´▽`)

ここ10日間くらい、目に違和感があったのですが

「そのうち治るだろう」と放置。

目のふちが痒くて、目を触っていると

瞼に傷を付けてしまったようでヒリヒリ

痒いからまた触る・・・を繰り返すうちに今度は目が充血してきました(゚ロ゚)

そうこうしているうちに、ラーも

「ママー、目が痛痒い~」とな(゚д゚)

ラーはアレルギー持ちなので時々こうなるのです。

こうなるともう眼科へ行くしかない

という訳で、重い腰が上がりました。

通院って嫌よね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

 

 

 

ラー様はいつものアレルギー点眼薬を処方され使い切るよう言われ

私は~・・・

2種類。

どうも、強膜炎疑惑が・・・???

 

 

 

去年、強膜炎になったときの記事です↓

OGPイメージ

強膜炎になりました。 - のたりといきたい。2

金曜日の朝、目が充血していたのですが「疲れてるのかな?」くらいに思っていたのですがもし、感染るタイプのものだとマズイと思い昨日、眼科へ行って...

強膜炎になりました。 - のたりといきたい。2

 

 

 

 

やーねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

 

 

 

まだ疑惑って事で、薬は前回より弱めのステロイド。

これで効き目がなければ、また前回と同じ薬になるそうな・・。

 

 

 

やーねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

 

 

 

 

はやく治りますようにっっ!!

 

 

 


ヨーグルトプチ断食。

2021-06-08 01:13:27 | 体(健康・通院・ダイエット・さんぽ・ランほか)

ブログのサブタイ

暴飲暴食時々「ダイエット」のカテ!!

いつぶりだよ?!と自分でも思いますが

ちょっくら備忘録として残しておきますm(_ _)m

 

 

 

さて、最近お弁当レポがなかったことにお気づきだったそこのアナタ!!

するどい(☆∀☆)

 

 

 

 

5月末結構な暴飲暴食をしてしまっていたので

一度胃腸を休ませて、ぶっ壊れた満腹中枢を整えようと

6月初っ端からヨーグルトプチ断食をしていました。

ちゃんと撮ろうと思っていたのですが面倒くさいのでスマホでテケトーに撮った画像で( ̄ー ̄)ニヤリ

気が向いたら差し替えます☆彡

さて、今回用意したのはこの4種類。

・ギリシャヨーグルト

・オリゴ糖

・野菜ジュース

・炭酸水

 

 

2日間これを3食摂取。

なので職場でもコレ(ノ∀`)

うちの職場はあれこれ詮索する人が居ないので

説明する必要もなく、気が楽です笑。

 

 

 

オリゴ糖の摂取や市販の野菜ジュースで良いかどうか?は賛否あると思いますが

私は、まいばすで揃うモノだけで気軽にやってみました(^-^)

ヨーグルトはタンパク質が豊富なギリシャヨーグルトです。

一番最初は無糖のまま食べてみたのですが

なんというか口の中の水分をみんな持って行かれそうなもったりとした舌触りと

何とも言えない風味がちとキツくて、オリゴ糖様に頼ってしまいました( ̄▽ ̄;)

 

 

 

2日間一度もお通じがなかったので、

3日目の回復食の一番最初にいただいたのは

梅ながし。

1500mlの昆布出汁に梅を5個ほどぶちこんで大根と一緒に煮たスープ。

こちらをゆっくり時間をかけて飲み

 

 

山盛りの大根を食べます。

今回は1/2本煮ました。

 

 

 

 

しばらくすると、あーらびっくり!

お腹がスッキリしました(^-^)

 

 

 

 

そのあと2食昼・夕は、おかゆ&味噌汁。

こちらの商品です。

 

 

 

 

 

回復食2日目は

野菜ときのこの雑炊。

 

 

 

 

職場も同じものを(ノ∀`)

もずく酢も一緒に。

 

 

 

 

今回はこれでおしまいです。

最後に今回のまとめ

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

✽1日目・2日目(プチ断食)

朝・昼・夕:ギリシャヨーグルト&オリゴ糖110g・野菜ジュース200~300ml

間:炭酸水・野菜ジュース・ギリシャヨーグルト&オリゴ糖

 

✽3日目(回復食1日目)

朝:梅流し&大根

昼・夕:おかゆ・味噌汁

間:炭酸水・野菜ジュース

 

✽4日目(回復食~普通食)

朝・昼:野菜ときのこの雑炊・もずく酢

夕:鍋&うどん・お酒解禁

 

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

 

体重は2キロ

体脂肪率も2%くらい落ちました。

(具体的な数値を避けるデブ。)

 

 

が。

 

 

 

まあすぐに戻りますけどね(ノ∀`)

でも1キロはまだ減ったままです。

今回は胃腸を休めさせることができたことと

暴食モードが落ち着いたので今回の目標は達成です(≧∇≦)b

 

 

 

 

 

実は横浜マラソンのエントリー案内メールを見て火が付いたという笑。

実際に大会が開催されるかどうかは正直分かりませんが

準備だけは始めようかな?と思います(^-^)

 

 

 

 

 

以上!

ヨーグルトプチ断食。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 

 

 


2021年5月のラン。

2021-06-03 21:24:18 | 体(健康・通院・ダイエット・さんぽ・ランほか)

さてっと。

5月、終わりましたね~。

早いなあ。

 

 

 

 

ラン・・・というかスロジョグ・・・?

ゆるゆる続けていました(´▽`)

ストップウォッチのスタンプが走った日。

5月は12日間走ったらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

5月の目標は60キロにしていたのですが

76キロ走っていました。

 

 

 

ふくらはぎも膝も特に不具合もないし、

6月はもう少し走っても大丈夫かな??

気温も高くなるだろうし、暑さ対策も万全にして

頑張ろっかな?

 

 

 

 

 

以上!

2021年5月のラン。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

 

 


2021年4月のラン。

2021-04-30 15:57:56 | 体(健康・通院・ダイエット・さんぽ・ランほか)

天気が良く、日差しが少しずつ強くなってきました

 

 

 

 

3月初旬、ふくらはぎに違和感を感じ

ランをほぼほぼ1ヶ月お休みしていましたが

4月に入り、ゆるっ。と再開しました

 

 

4月は60キロを目標数値にしました。

しばらくは走り込みはせず、かる~く、ゆる~く、スロジョグから始め

負荷があまりかからないように気をつけます(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

 

 

 

8分20秒ペース。

(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

今はこのくらいがちょうどいいかな。

 

 

 

今日は、整骨院でメンテナンスをしましたが

先生から「肉離れおこしかけてたんでしょうね~」と言われました。

・・・うん・・・。

私もちょっとそんな気がしてました(;・∀・)

 

 

 

今日担当した先生には、ふくらはぎのことを特に何も言っていなかったのですが

「左が良くないね」と言われました。

なんでも、一度故障した筋肉を触ると、かさぶたのような感触があるそうです。

おもしろーい(*≧∀≦*)

私は基本のストレッチを1回ではなく2回することをおすすめされました。

股関節と足首が硬いので負荷がダイレクトにふくらはぎや腰にかかるそうです(/ω\*)

ストレッチが甘いんだな、きっと。汗

 

という訳で、あまり好きじゃないけど筋トレもしつつ

少しずつ走っていこうと思います。

来月は70キロくらい走れるといいなー。

 

 

 

 

 

以上!

2021年4月のラン。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m