goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

音楽の夕べ

 佐伯屋ホテル・・・・・・チンドンメンバーseikoちゃんの企画です。

miekoさんと一緒にいってきました。

彼女のエレガントなファッション、撮り忘れました~~~~

 

私は、今夜はこの帽子で。

 

会場には、7時前に到着!!

7時からスタートのはずが、すでにライブがはじまっていました。

 

島小(しまぐぁ)バンド・・・・・イーヤーサーサ~~~

沖縄のリズムはいいね~~~~ スイ!スイ!

 

 

ライブ休憩中

チンドン隊飛び入り参加!!

kinukoちゃんと小話で、笑いを取り、

衣装も着けず、マイケルジャクソンの曲で「どじょうすくい」もやり、

うけました~~~~~(たぶん・・・・・)

 

 

続いて

おしゃべりがとてもかわいらしい広島出身のシンガー

歌い始めてびっくり!!

話す声と違いパワフルで、そのギャップに

楽しい時間でした。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

バッグ&テーブル

林檎さんの友達のYOKOさんが作ったデニムのバッグ、

いいなぁ~とおもったのですが、私には、中の布がかわいすぎ~~~~!!

好きな布を持って来れば縫い直してあげるということで、

林檎さんと一緒にYOKOさんちへ行ったのが、昨日。

 

なんということでしょう!!

きょうの午前中、縫い直したバッグが、届きました~~~~。

林檎さんもビックリでしょう!?

 

で、中の布は、

地味といわれましたが、これにしてもらいました。

 

バッグとしてもつかいますが、

グリーンを入れたいと思ったので・・・・・・・・・

 

午後は、

kinukoちゃんから、不要になったテーブルをいただきまして、

takaちゃんに運んでもらいました~~~。

 

布の両端だけ縫ってテーブルクロスを作りました。

テーブルランナーは、前に縫ったものです。

以前、BOSSからいただいた、キリムを敷きました~~

これで、ギャラリーでカフェタイムできます。

とっても落ち着くので、読書もいいかもです~~~

 

 

のりさんパパは、網戸製作中

 

その間、私は、2ワンコのシャンプー

はなちゃんは、

 

シャンプーしても、なんだかね ~~~~~ ~~~~~(笑)

 

 ぼくちゃんはどうですか~~~~?

 

ねぇ~ぼくちゃんは~?

 

 

2ワン・・・・・夕ごはんタイム。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ギャラリー 床塗り

床に、ニスを塗るため置いているものたちを撤去しました。

矢印のところにドアがあり、自宅のローカに続いています。

 

 

水性透明ニスを、二度塗りして、本日、完成しました~~~

よほど、この中が気に入ったのか、毎朝ツバメがあきらめきれない様子。

なので、外からの出入り口に、布をかけました。(右側)

網戸をつければ問題なしなんですが・・・・・とりあえず・・・・・

 

 

 この左の写真は、里親会でブログにアップされたものです。

 

のりさんが、里親会に保護された時の写真です。

まだ名前もないときです。この画像を見て、この子を引き取りたいと思い、

里親会にメールしました。

 

そして、2011年11月25日に面会に行き、

26日に埼玉から、車で連れて帰りました。

埼玉から東京経由、山口まで、長かった~~~~~!!

 

この笑顔になるのに、何カ月もかかりました。

 

なんだか、

 

飾りたいものが、ありすぎて・・・・

 

収集つかなくなっています。

 

とりあえずが、多いいですが、とりあえずってことで・・・・・

 

 最初の予定を変更して、土足禁止にすることにしました。

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ギャラリーと言うよりは・・・・

資材置き場で、以前いただいてた電線糸巻き

キャスターを付けて、ステレオ台にしました。

 

下の部分には、ワンコの本・・・・ブックエンドは、とりあえず、石で・・・・(笑)

 

のり兄が亡くなった後、読みあさった本たちです。

 

 

 あん子さん作のデコパージュや、

 

テイファママにもらったゴル缶。

 

teddyjudyさん作のトールペイントなどなど、

 

のりさんグッズ、持ち込みました。

 

なので、ギャラリーというよりは、ワンコの部屋

のりまき&のり蔵にかこまれて、

我が家の中で、一番おちつく場所になりそうです。

 

 

 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

ランプシェード

先日、ヒロミさんの(伊代ちゃんのだんなさま)

アイデアをテレビでみました。

レンガを積み上げて

 

屋外の間接照明に

レンガは、たしか34個だったと・・・・

 

 

ステンドのシェードが壊れて、本体だけのライトがあるので、

さっそくやってみました。

レンガじゃなくて、ギャラリーで使った木の残りで・・・

 

色を塗るといいかもです~~~~~

 

それと、もうひとつ

 

 

広島の100円ショップ、ナチュラルキッチンで、

レースのドイリーを買ってきました。

 

地元の100円ショップダイソーで、

風船を買いまして、

 

風船にボンドでレースをつけていきます。

 しっかり乾かしてから、

風船に穴をあけて・・・・・

こんなになりました~~~~

 

 

 

 

 

 

 天井からの裸電球にもつけることができます。

 

同じ方法で、ボンドをつけた麻ひもをぐるぐる巻いたら、

アジアンテイストのシェードができあがりますよ~

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

豆人形と・・・・

林檎さんとパッチワークのお友達3人・・・・・・計4名

我が家で、この子たち豆人形を作ります。

 

またまた林檎さんのブログから写真拝借

 

それぞれ、お昼前に、2個づつ完成しました。

 

お昼は、カレー屋さんへ

ナンを2枚おかわりして・・・・(5人で2枚追加ですよ~~~)

おなかいっぱい!!のあとは、

再び、我が家に戻り、こんどは、マカロンポーチ作り。

 

どちらが、表でもいいのですが、完成~~~~~

一応、表側と、

裏側と・・・・・・

やっぱり、松山先生のファスナー&布はかわいいわぁ~~~~ こちら

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

収納のお話会

広島のMさんからの依頼で、大洲集会所へ

行ってきました。

最初、11名くらいと聞いていたのですが、20名に・・・・

 

今回も、「きみりんの五美袋」

この五つのことは、私が、日々目指し、実践していることです。

自己紹介もかねて、

収納の話に織り交ぜながらお話しました。

 

 

今回の会の企画をしてくださった友達のMさんと、代表のNさん、

参加してくださった方2名と一緒に、

広島球場のそばにオープンしている結婚式場 ララシャンス (こちら) の

レストランで、ランチします。

 

レストランの予約時間より少し早く到着したので、この部屋で

待ちました。

 

しばらくして、レストランへ案内されまして・・・・・

 

オマール海老のスープ仕立てコンソメジェルがけ

 

粒貝のブルーゴニュ仕立て

 

牛ロースの?と、夏野菜  

 

デザート&コーヒー

会話も弾み、楽しいランチ会でした。

パンのおかわりもしたので、お腹いっぱいです~~~~

 

食事の後は、Mさんちへ

 

ダイニングテーブルのライトも、素敵!!

 

リビングからは、段差のないデッキへ出ることができます。

おしゃれ~~~

 

温度計もユニークでした。

 

歯の詰め物が取れて、八丁堀の歯科まで、送ってもらい、

感謝!感謝!

Mさんありがとうございました。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

きょうの、のりさん

最近ちょっとだけ、カメラ目線、

 

目線すぐはずしますけど・・・・・

 

お昼前、miekoさんから、無農薬野菜のサラダが届きました~。

ありがとう~~~~~  ごちになりました。

 

本日、開けっ放しにしていたギャラリーに、つばめが入り、

 巣作り開始寸前のところを発見!!

中は、だめよ~ だめだめ!! 

外にしてくださいな~~~~。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キレイキレイまつり・・・2日目

昨日に続き、またまたやってきました。

キレイキレイまつり・・・・・・きょうもyokoさんと一緒です。

 

 

カラーレッスンを受けるため、すっぴんです。・・・・・・ちょっとだけよ~~~~~~~

 

カラー診断も終わり、miekoさんにメイクしてもらうyokoさんです。

 

今まで似合うと思っていた色と全然違ってた、yokoさんです。

 

髪もアップにして、素敵になりました~

 

で、おちゃらけの私は・・・・・

 

気取りすぎ~~~~~!!

楽しい2日間でした。miekoさんご招待ありがとう!!

 

 

夕方、庭のトネリコのそばに、取り除いたはずの銀ポプラの根っこを発見!! 

 

恐るべし!!繁殖力!! BOSSの言った通り。

いやはや、いやはや、息切れがしました~~~~

 

 

 

 yokoさんからいただいたグリーンを

かごに入れてみましたよ~

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キレイキレイ祭り

ノエビア 「キレイキレイ祭り」 に、YOKOさんと、行ってきました。

 

今回、スタッフ全員エプロンではなくて、お揃いのTシャツですね~

周陽山口販社長&miekoさんです。

 

後ろもすてきです。

 

私とYOKOさんは、収納教室に参加しました。

ライフオーガナイザー 井原美津子さんのお話です。

 

 ライフオーガナイザー®とは、アメリカでは一般的に認知されている職業で、

思考と空間の整理のプロ『プロフェッショナル・オーガナイザー』の日本版の職業。

 

きき脳に合った方法で整理収納をしていくというやり方で、

メモを取り、取り・・・・・久々にお勉強しました~

 

 

miekoさんに、ハンドマッサージをしていただいてから

トレスでランチを・・・・・

 

私は、昔懐かしいパスタにしました~

 

トレスの近くにある、リサイクルショップ 「ぼっくりや」をのぞいてから帰りました。

 

 

自宅に戻ると、

北海道のBOSSにお願いしていたアスパラが、届いていました。

さっそく 茹でて、いただきましたよ~。

 おいしいで~~~~す。

2わんこに、少しあげたら、私のそばから離れなくなりました。

おいしさがわかるんですね~~~~~~

 

 

「本日14時の気温です」と、

BOSSから写メールが、とどきました。 どひゃー!!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »