はしもと紀子の風だより

はしもと紀子の今日の出来事をお伝えします

5月29日(火)

2007年05月29日 | Weblog
 ブログも貯め書き状態になっていますが細々とでも続けることが大事!と頑張ります。
 28日(月)の夕方から、「大阪府労働組合連合会(府労連)結成55周年感謝の集い」にお招きいただきました。府労連は1951年9月20日に発足し、大阪府の教育・福祉・土木・水道など、様々な行政の分野で府民への公共サービスの向上をめざしてこられました。働く側と理事者側が協調と拮抗のパートナーシップを持つことが健全な組織運営には欠かせないし、働くものの誇りがその質を向上させていくと改めて思いました。


 今日は、発達障害を持つ親の会の方々と「高槻市子育て総合支援センター(カンガルーの森)」をお尋ねし、当センターでの発達障害のお子さんに対する支援などについて意見交換をさせていただきました。プレイルームでの保育士さんはじめ3Fの児童家庭相談事務所にも専門の相談スタッフが配置され、連携を取りながら高槻の子育て支援を行っていただけると言うことです。
 オープンセレモニーで見学をした時は大人ばかりでしたが、今日は1歳から3歳ぐらいの子供連れの親子で、その時とはまた違った本来の活気が感じられ、その盛況ぶりに驚きました。議会での市長からの報告では4月から述べ9000人の利用、と言う状況がよく分かりました。今日はリトミックがあり先着順に整理券が配られ、多いときには3交代になるとか。工作室で折り紙などをする講座や料理教室もあり、クッキング講座は9時の電話受付開始から35分後で完了になるほどの人気と言うことでした。写真は折り紙のカンガルーです。

 午後1番、淀川右岸水防組合から「淀川右岸水防組合」とは?のレクチャーをいただきました。その後、配食ボランテイア、夜は近所の方にお誘いを受け、モラロジー(道徳科学)生涯学習セミナーに参加しました。まだまだ修行が足りないことを悟りました。


5月27日(日)

2007年05月27日 | Weblog
 26日(土)は、午前中は大阪府退職女性教職員の会総会が上本町6丁目で開かれ、午後は高槻市退職教職員の会総会が現代劇場で開かれました。いずれも退職された教職員の会ですが、どちらの会でも国の高齢者への施策や医療・介護・年金などのあり方に対する不満、怒りが爆発でした。また昨年改悪された教育基本法や関連3法案の衆議院での強行採決に教育の将来への不安が語られていました。
 この間、国会では「消えた年金」が質問されてきましたが、国民が老後の暮らしのために懸命に保険金を支払ってきたにもかかわらず、5000万件もの年金記録が分からなくなって、その調査も曖昧にしたまま社会保険庁改革法案の強行採決。
 こんな政治は元から変えるしかありません。参議院選挙はもう2ヶ月を切りました。参議院選挙で生活の安心安全を私たちの手に!頑張りましょう。

 夜は、再び難波へ。鵜殿でヨシの保全とヨシの研究をされているヨシ原研究所のボランテイアスタッフのTさんから、大阪楽所の雅楽演奏会へお誘いをいただき、2年ぶりに文楽劇場へ出かけました。鮮やかな朱の舞台に朱とみどりの衣装も美しく、平安の音に包まれ、ゆったりと舞う姿を見ていると時間が止まったような感覚になりました。鵜殿のヨシは篳篥のリードとして雅楽を支えています。終演後、ヨシ原研究所・小山所長とともに篳篥の東儀兼彦先生の楽屋をお尋ねし久々の再開。お二人は同年と言うことですが、ずっと現役で頑張っていただきたいと思います。

5月24日(木)

2007年05月24日 | Weblog
 10時から議会運営委員会での高槻市議会役員の確認が行われ、10時15分から議会が開始されました。議長から常任委員会・特別委員会委員の選任、及び一部事務組合議会議員の選挙、農業委員会委員の推薦、監査委員の選任が行われました。
 私は文教市民委員会委員、史跡整備等特別委員会委員、淀川右岸水防組合議会議員に選任されました。その後本会議休憩となり、その間に各常任委員会・特別委員会を開催して正副委員長の互選を行いました。私は史跡整備等特別委員会で委員長に選任され、文教市民委員会では高槻市奨学生選考委員会委員になりました。
 その後11時過ぎから本会議が再開され、国の地方税法改正に伴う「市税条例一部改正専決処分報告」「老人保健特別会計補正予算」の2件を可決し、臨時議会は閉会しました。

5月22日(火)

2007年05月22日 | Weblog
 9時から市民連合議員団会議。10時から臨時議会。仮議長によって議事が進められ市長から行政報告が行われました。続いて、議員の議場での席順が指名され、私は1列目真ん中から、2列目の真ん中16番に移りました。その後休憩に入り、午後議事運営委員会の後、再開し議長選出の選挙が進められました。議長には公明党の藤田議員が選任され、続いて副議長選出の選挙で自民党の角議員が選任されました。

5月20日(日)

2007年05月20日 | Weblog
 午前中は、第29回花の会バザーに行ってきました。花の会は24年前に障害のある青年たちも「地域で生きる」ことをめざして、小さな作業所から始め1998年に50名の「共働舎花の会」となりました。バザーの収益金はこの建設の借入金の返済に使われると言うことです。我が家にもまだまだ不用品が多いため、この上リサイクル品を買っても・・・。というわけで沖縄そば、たこ焼きを食べることで協力しました。午後は久しぶりに花屋さんへ行って苗を購入、肩もみ屋さんへ行きリフレッシュと休日を取らせていただきました。

5月19日(土)

2007年05月19日 | Weblog
 午前中、真上6丁目と緑ヶ丘で構成される老人会「真緑会」の総会の後、「熟年世代と高齢者の食事情」と題してお話をさせていただきました。久しぶりの専門分野の話なので少々緊張しました。
 午後、大阪府教育公務員弘済会の創立50周年記念式典と祝賀会にお招きいただき参加しました。「教育の振興と教職員の福祉の向上」を理念とし、教職員の福祉は自らの手でと戦後の厳しい時代に立ち上げられました。今日では奨学育英事業にも取り組まれ、2002年からは高校生への奨学金給付事業も開始されています。格差が教育にも影響を及ぼしている現在、心強い限りです。今後のますますのご発展を祈念いたします。

5月18日(金)

2007年05月19日 | Weblog
 午後、配食サービスNPOのお手伝いをさせていただきました。これまでは、車の横に乗って宅配のお宅のチャイムを押し、いわゆる安否確認をしてお弁当をお渡しする仕事をお手伝いしたのですが、今日はドライバーの仕事でした。そっと運転しなければ、せっかく心をこめて作ったお弁当の中身がずれたり、落ちたりしては大変です。そっとそっと運転し、その上、道に迷ったりでいつもより40分も送れてしましました。お客様から事務所に「今日は自分でお食事を作るのでしょうか?」と電話があったりしたそうです。申し訳ありませんでした。
 その後、分会責任者会議でご挨拶。夜は、友人たちがお祝いの会を開いてくださり、楽しいひと時を過ごしました。シアワセ者だと思います。

5月17日(木)

2007年05月17日 | Weblog
 午前中は、高槻市保育所保育スタッフ労働組合の第16回総会に出席。夕方、高槻市教組再雇用職員部の総会に出席。いずれも正規雇用の方々ではありませんが、なくてはならない持ち場で子どもたちのために頑張っていただいている皆さんです。 昼は、会派の議員が1人減ったことで議員控え室のサイズが縮小されたため、机やロッカーなどの配置変えを行いました。
 夜は、三島ブロックの各教職員組合執行部の歓送迎会で今日も1日があっという間に過ぎていきました。
 

5月16日(水)

2007年05月16日 | Weblog
  あわただしい毎日を過ごしていますが、ブログをついつい後回しにしていた結果長い間の空白になりました。土曜日は民主党大阪10区の幹事会、その後、高槻市教職員組合の「退職を祝う会」へ。定年を待たずに退職される方が多くなりました。まだ、体力に余力のある間に自分がやりたいと思うことを実現したいなど理由は様々です。
 午後からは、井上真美先生の篠笛コンサートが島本町の水上隣保館・ゆりの礼拝堂で行われました。高槻市立樫田小学校では、数年前から手作りの篠笛による音楽に取り組まれていますが井上先生のご指導を受けられています。
 13日日曜日は、天神山地区福祉委員会総会でした。
 14日月曜日は、市長と教育予算について意見交換、15日は発達障害のお子様を持つ親の会の方々と意見交換。
 今日は、朝から女性議員が全員初顔合わせをし、高槻市男女共同参画プランについて勉強会を持ちました。女性議員は前回の7名から9名になり25%です。
 その後、富田町4丁目にオープンした「暮らし創造の家 朋」の竣工式へ。地域の障害をもつ人やお年寄りが利用できる小規模多機能型居宅介護の高槻では第1号の施設です。
これについては次に詳しく書きます。今日はここまで・・・。

5月11日(金)

2007年05月11日 | Weblog
 午前中は、民主党大阪府連から小型街宣車が高槻入りし、私が同乗しました。街宣車に乗って助手席の窓を開けると、今だに自動的に選挙モードになります。
 しかし、今回は「統一地方選挙での民主党に対するご支援のお礼」と「それに対してしっかり仕事をしていきます」、さらに「民主党は7月の参議院議員選挙では32歳の内科医師 梅村さとしさんを公認しました」の3つがメイン。
 もう参議院選挙?!といいたいところですが、後2ヶ月しかありません。街を走っていると、やっぱり左手が自動的に動いてきます。が、それよりも街の人々が民主党の車を見て、手を振ってくださったり、うなずいてくださったりで統一地方選の余韻なのか新たな期待なのか?どちらにしても元気が出ます。

 夜は今回の選挙の総合選対会議で、統一地方選挙の総括が行われました。