はしもと紀子の風だより

はしもと紀子の今日の出来事をお伝えします

10月11日(水)

2006年10月11日 | Weblog
 今日は午前9時から市民連合議員団会派会議でした。その後、H17年度決算審査特別委員会委員の3人で打ち合わせ。でも岡本 茂議員は委員長なので、質問は控える予定ですから杉本 久議員と私とで会派の質問をさせていただくことになります。毎日それなりに忙しく、なかなかじっくり勉強ができていませんでしたが、各部との時間調整だけは進んでいます。頑張らなくては。
 夕方、久しぶりに「高槻篠笛の会」の練習に行きました。練習不足を痛感しました。練習をすれば音も息づかいも格段に違います。

10月10日(火)

2006年10月10日 | Weblog
 今日は朝一番、大谷信盛衆議院議員候補の出発式が阪急茨木駅西口で行われました。森みどり府議会議員の爽やかな司会で出発式は進行しました。民主党は鳩山由紀夫幹事長、国民新党から亀井久興幹事長、連合大阪伊東文生会長などからの挨拶に続き、大谷信盛候補からは、市民の目線から暮らしをまもるとの決意が述べられました。
 日本を変える大きな選挙、来年の参議院議員選挙の前哨戦、なんとしても「政治は生活である」をスローガンに、国民、市民から遠いところで行われはじめた政治を私たちの手に取り戻そう、と参加者の気持ちは一つになりました。

 家に帰ると民主党女性議員ネットワーク会議・女性議員プラス1会議の代表、姫井ゆみ子岡山県議会議員からのFAXが届いていました。東京都品川区議会議員補欠選挙で民主党公認の「あべ祐美子」さんが10月8日の投票でトップ当選を飾ったということでした。この時期本当にヤッターッ!という感じでうれしいです。

10月9日(月)

2006年10月09日 | Weblog
 今日は、第27回 高槻市民スポーツ祭「健康の維持増進はスポーツで」が高槻市立総合スポーツセンターで開催されました。爽やかな秋晴れの下、様々なスポーツが展開されました。私は、式典後、ご案内を戴いていたマイドーム大阪で開催された、「農こそハーモニー」Farmer &Chef=Slow Dishes に行きました。
 「環境を守り育てる農業を実践するFarmerが、こだわりの農産物を持って一堂に集まり、こだわりの食材を求めるChefが訪れ、こだわりの料理が大好きな人々が集まりました。ここからSlow Dishesが始まります。私たち、はお金がすべての尺度であるという貿易ルールの流れを変え、どの国も、食料主権を主張できる流れを作り出したいと思っています。そのために、顔の見える流通を作り出し、地産地消を拡大し、地域の食文化が再建されることが必要です。食と農のあり方を考え、たべものを通して人と人との出会いを作り出し、いのちを大事にする尺度を社会に取り戻すために、私たちは“農こそハーモニー”だと考え提案しています。」をスローガンにして開催されました。
 会場で懐かしい方々とお会いできました。「使い捨て時代を考える会」の槌田劭先生にも久しぶりにお会いしました。

 帰り、梅田駅で号外が!! 毎日新聞の「北朝鮮が核実験」の見出し。 

ああ、なんといえば・・・。







10月8日(日)

2006年10月08日 | Weblog
  今日は、朝一番、地域の方からのお電話。いろんな世間話でお互い安否確認できました。さりげなくあたたかい励ましのお言葉を戴くと、日ごろの様々なことを忘れてホッコリとした気持ちになります。
 
 午後、「きれいな水と命を守る 合成洗剤追放第29回全国集会」に行ってきました。始めて大阪で開催されましたが、これまで全国集会には学校給食での「せっけん使用運動」でかなり先進的取り組みを引っさげて参加してきた経験から、今回は帰趨本能のように身体が一人でエル大阪に行っていたという感じです??。
 テーマは「水の都 大阪でいのちの水を考えよう ~琵琶湖~淀川~大阪湾の水循環」です。協賛は、JA全国女性組織協議会 全国漁協女性部連絡協議会ですが、そのとおり、これらに従事される方々と水・環境問題は切って切れない関係です。
 現地実行委員会委員長 永久睦子さんは挨拶で「昔、川が生活水として使われていた時代、人びとは川下の人を思いやることを教わり、代々伝えてきました。川が人の心をつないでいた時代です」と語り始め・・・地球上のすべての子どもたちの、そのまた子どもたちに、命の水を残すために・・・一緒に考えましょうと訴えました。
 記念講演は「世界の水問題と私たちの水環境」と題してNGO「AMネット」の神田浩史さんから、世界を歩いた経験を交えた報告をお聞きしました。国際公共財としての水は、紛争・戦争・食糧・エネルギー問題と密接関係し、行き着くところ南北問題、格差問題に突き当たることを様々な事例から報告されました。今を生きる私たちの暮らし方の一つ一つが、世界の課題に直結しているのだということを改めて感じました。
 しかしその水(水道事業)も小泉政権の民営化路線で、市場化テストの項目にあがっているとか。命の源の水が営利目的にされて、私企業化されていいのかどうか・・・。詳しくはNGOAMネットHP AMNET で。


10月7日(土)

2006年10月07日 | Weblog
 今日は、朝は民主党大阪10区総支部の幹事会が8時からでした。1日、休養兼それなりの仕事、夕方は茨木市斎場でお通夜でした。
 
 ところで、携帯電話を持った頃、着メロをどうしようかなとなった時、当然のようにクラッシックよ!ということでチャイコフスキーの「くるみ割り人形」にしました。でも、これが鳴ると本人がすごくビックリして慌てるので、もっと落ち着いたほうがいいのでは、という声を受け、バッヘルベルの「カノン」に変えました。カノンは、精神的安定をもたらす波長の音楽と聞いたことがあります。でも、一番長かったのは「It’s a small world」でした。いろんな変遷の中で、今は「NHK今日の料理」です。廊下でこれが鳴ったとき、すれ違った「と」ある議員が「着メロも食育かぁ」と言われましたが、そのとおり!!今や、歩く食育ウーマンで ありたい私です。


10月6日(金)

2006年10月06日 | Weblog
 午前中はお葬式。午後一番に茨木市の「大谷信盛」衆議院議員候補の街宣カーで街宣。その後、市民相談について関係課へ。その後、後援会事務局とちょっと打ち合わせ。今日は早めに家に帰ると、FAXで訃報の連絡が入っていました。高齢化社会の現実です。

10月5日(木)

2006年10月05日 | Weblog
 今日は朝7時から阪急総持寺南側で、民主党の街宣活動を行いました。昨日はというか今日午前2時ごろにやっと仕事が終わり、朝は5時30分起きで、一日中寝不足状態でした。独居の方のお顔を拝見しに訪れたり、様々、地域活動でした。夕方6時から「教育基本法改悪反対」の駅頭行動でJR高槻駅で演説、チラシ配布、その後、お通夜。今日は睡眠3時間ぐらいで少しコタエマシタ。

10月4日(水)

2006年10月04日 | Weblog
 午前一番、市民相談について対応、午後一番、別の市民相談に対応。その後、依頼原稿書き。夕方、豊能町立ユーベルホールでの大谷信盛演説会へ。神本美恵子参議院議員、蓮舫参議院議員など多くの弁士が駆けつけ熱気溢れる集会となりました。
 大阪9区から日本を変える、政策を「暮らしから発想する」格差拡大にストップを!暮らしを立て直す。私は現実主義!のスローガンで会場は力に満ちた緊張に包まれました。大谷候補は「今、向かっている方向は不安!地域主権に変える戦後政治の総決算の選択をする時、この5年間を判断するのが10月22日です!」と演壇の前に出ながら力強く訴え、「この国の行く末を正しくするために命がけで戦う」と決意表明しました。
 豊能まで、渋滞に次ぐ渋滞、2時間がかりでやっと10分遅れでたどり着きましたが、神本美恵子・蓮舫衆議院議員の迫力応援もさすが、また閉会時に壇上の大谷候補と力をこめた連帯の握手ができて、はるばる行ってよかったと思いました。

10月3日(火)

2006年10月03日 | Weblog
 午前中、家に小包が届きました。中は例の「マリアテレジア展5万人目の記念」で頂き、あまりの重さに「送りましょう」と言っていただいた記念品の数々でした。京都府、京都文化博物館、毎日放送、毎日新聞社からでした。ものすごく豪華な「京の四季」図録(重くてたやすく持てません)やグッズなどなど。本当にありがとうございました。
 また、一昨日は韓国からも包みが届きました。共に夢を実現させてきた栄養教諭に関わる資料や分厚い書籍など、大韓民国栄養士協議会からでした。
 午後は高槻市退職教職員の会20周年記念作品展の最終日で、出展品の撤収に行きました。自分で言うのも・・・ですが、私の「鵜殿のヨシとヨシ紙のランプ」はかなりの評価をいただきました。自然でいい、肩を張っていないところがいい、きちんとしていないところがいい??などでした。

 今日は当地区で始めてのゴミ袋半透明化での収集日でした。私が見た限り、皆様
ルールを守ってくださったようです。

10月2日(月)

2006年10月02日 | Weblog
 今日は、せっかく作った市議会報告のチラシは、雨で街宣中止になり、配布できませんでした。残念!
 午後、大阪市内でのご挨拶。その後、様々な事務処理山積。処理でほとんど夕方になりました。一日を通して、「5万人目おめでとう!」との言葉が思いもかけない方々からも戴きました。メデイアのすごさを実感しました。