goo blog サービス終了のお知らせ 

のりひめのひとりごと Monologue of Noriko

2012年からオーストラリアと日本を行き来しています。日常のいろいろを書いてます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わが街にも (朔太郎)
2007-07-17 21:49:01
来てくださったのですよ。ちょうど昨年の11月
般若心経に触れたのと時を同じくしてです。
そして、子供がぐれるのは親が悪いからだと
教えられました。
そして、自分の雑記帳では
ダンナが悪い>妻が悪い>子供がぐれる>社会が
悪くなる。というテーゼを思い起こしました。

まだまだケンカが絶えない馬鹿な夫婦です。
でも、自分が変わらなければ始まらないということは
思い知らされた気がしました。

ここで自戒の一句
部屋は人の心 俺が一番ちらかってらあ
返信する
へ・・部屋は・・・ (のりひめ)
2007-07-20 17:03:29
そうなのですが
そちらにもいかれたのですね
すばらしい先生ですね
ギャル達がいっぱいいましたよ
まじできいてました すごいなあって思いました

「部屋は人の心」
はあ~~
最近主人と整理整頓の本を読んでます
で一念発起したのかここのところ
棚をつくって事務所がだいぶきっちりしてきました
えらいぞだ~りん!

わたしはデスク周りがごちゃごちゃです
いつもいらないものがふえちゃうの
反省反省です・・・

でも朔太郎さんは反省しすぎのようなきがするよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。