夜回り先生(だっけ?) 2007-07-13 08:13:53 | ○日記 茶髪の若者がいっぱいあつまって握手してます 熱い演説 がんばれ~ « で、テレビとうさん | トップ | ごーやーちゃんぶるー »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 わが街にも (朔太郎) 2007-07-17 21:49:01 来てくださったのですよ。ちょうど昨年の11月般若心経に触れたのと時を同じくしてです。そして、子供がぐれるのは親が悪いからだと教えられました。そして、自分の雑記帳ではダンナが悪い>妻が悪い>子供がぐれる>社会が悪くなる。というテーゼを思い起こしました。まだまだケンカが絶えない馬鹿な夫婦です。でも、自分が変わらなければ始まらないということは思い知らされた気がしました。ここで自戒の一句部屋は人の心 俺が一番ちらかってらあ 返信する へ・・部屋は・・・ (のりひめ) 2007-07-20 17:03:29 そうなのですがそちらにもいかれたのですねすばらしい先生ですねギャル達がいっぱいいましたよまじできいてました すごいなあって思いました「部屋は人の心」はあ~~最近主人と整理整頓の本を読んでますで一念発起したのかここのところ棚をつくって事務所がだいぶきっちりしてきましたえらいぞだ~りん!わたしはデスク周りがごちゃごちゃですいつもいらないものがふえちゃうの反省反省です・・・でも朔太郎さんは反省しすぎのようなきがするよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
般若心経に触れたのと時を同じくしてです。
そして、子供がぐれるのは親が悪いからだと
教えられました。
そして、自分の雑記帳では
ダンナが悪い>妻が悪い>子供がぐれる>社会が
悪くなる。というテーゼを思い起こしました。
まだまだケンカが絶えない馬鹿な夫婦です。
でも、自分が変わらなければ始まらないということは
思い知らされた気がしました。
ここで自戒の一句
部屋は人の心 俺が一番ちらかってらあ
そちらにもいかれたのですね
すばらしい先生ですね
ギャル達がいっぱいいましたよ
まじできいてました すごいなあって思いました
「部屋は人の心」
はあ~~
最近主人と整理整頓の本を読んでます
で一念発起したのかここのところ
棚をつくって事務所がだいぶきっちりしてきました
えらいぞだ~りん!
わたしはデスク周りがごちゃごちゃです
いつもいらないものがふえちゃうの
反省反省です・・・
でも朔太郎さんは反省しすぎのようなきがするよ