goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

とぅまた節の譜面つくり。。。

2023-06-14 | 三線鳴らそう。。。
「繫昌節」に続いて演奏される「とぅまた節」。
「とぅまた松」「崎枝節」とも言われるのかな?

石垣島の民謡酒場で「繫昌節」をリクエストしたら「とぅまた節」も演奏してくれた!
教室では「繫昌節」を練習しているので、せっかくだから「とぅまた節」もやってみよう。
ということで、耳コピーで譜面を作ってみた。

弾けると、結構楽しいかも~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした間違いで石垣島。。。3日目

2023-06-13 | 八重山の旅。。。

快適に過ごした部屋を片付け!

空き缶がイースター島のモアイ像に見えたらヤバいな!

歩いて離島ターミナルへ!


路線バスで空港へ!
いつもはカリー観光の空港直行バスを利用しているが、観光客ばかりで味気ない。
路線バスだと地元の人たちが利用するので、旅の気分を味わえるね~

空港ピアノ、少し鳴らしてみた!
イマジン~♪

福岡へ!



帰宅すると、昨日リハーサルしてた「島の子ども応援まつり」のライブ!
いい旅の締めくくりとなりました。

さて、タイトルのちょっとした間違いとは。。。

4月の石垣島行きのチケットを手配中に、帰りを間違って6月の便を取ってしまった!
キャンセルしてもよかったが、ちょうど仕事がなかったので今回の旅となった。

まあ、出発前に気が付いたのでよかったが、かつて同じミスをやって搭乗手続きまで気付かなかったことがある。

2月の石垣島からの帰りの便を、間違って3月の便を取っていた!
(2月と3月は日にちと曜日が同じなので注意~)
搭乗手続き中にミスが発覚して、通常料金で飛ぶことを覚悟した。

しかしJTAの優しいお姉さんは、今回だけは許してあげると言ってチケット変更してくれた!

酒飲んで旅行の手配をする時には、十分に注意しましょう。。。(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした間違いで石垣島。。。2日目

2023-06-12 | 八重山の旅。。。
母の朝食を作らなくていいので、のんびりとできる幸せな朝!
少しばかり三線鳴らして、図書館へ。
蒸し暑いので、何もやる気がしない~


図書館前では、何やらリハーサル中!
子供たちの演舞に元気もらいましたね~







本番は明日!

テビチが出来立てだった!






夜は宿のオジーと!
今宵もディープな話で盛り上がりました!
モアイ、石垣島と宮古島と沖縄本島、首里と八重山、アメリカと中国と沖縄などの話で酔っぱらい~♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした間違いで石垣島。。。1日目

2023-06-12 | 八重山の旅。。。






蒸し暑い石垣島!
とりあえず、買い物して宿へ~




沖縄っぽいものを買ってきた!

夜はいつもの居酒屋へ!
ひとりの時はゴーヤーチャンプルーを頼んではいけない。
通常の3倍くらいの量で、他のものを注文する気力がなくなる。



今回は飛び入りはナシ!
ライブのあと、なにやら業界の話で盛り上がりました~♪


二次会は宿のオジーと!
ロシア、ウクライナ、中国、南北朝鮮、北方領土、アイヌ、沖縄、痛風の話で深夜まで盛り上がりましたね~
相変わらずディープな話だ。。。


これが痛風にいい!
と持って来てくれた~w


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももち日曜教室に新しい仲間が。。。

2023-06-04 | 三線鳴らそう。。。
ももち日曜教室に見学者があり、さっそく仲間になりました!
沖縄で3年間習っていた方で、やる気満々。

わが会には他の教室から移ってきた方が数名いますが、注意すべきことは前の教室とは三線の譜面がちがうこと。
前の教室で弾ける曲が多いほど、次の教室では苦労することになります。

幸いなことに、入会された方は問題なさそうでした!
前の教室ではエイサー曲は全くやったことがないとのこと。

8月まではエイサー曲を中心に練習するので、ちょうどよかったですね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする