福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

宮崎・神話の旅。。。1日目

2022-03-01 | 神社の旅。。。
福岡からプロペラ機に乗って宮崎へ!
プロペラの近くの席は振動が激しく、マッサージチェアに座ってるかのようだった。
乗客は10人ほどだったが、機体のバランスを取るためか、翼あたりに集中していた。。。








まずは、宮崎神宮へご挨拶!
なかなか立派ですね~






















バスで西都原へ!
自転車で優雅に古墳巡りを予定してたが、コロナで叶わず。
やけ食いして、歩く。。。








天孫降臨したニニギと妻のコノハナサクヤ姫の古墳を見つけて感動した!










西都原古墳群を歩く!














記紀の道を歩く!
記紀とは古事記と日本書紀のこと。
ニニギとコノハナサクヤ姫ゆかりの地のようだ。。。
























都萬神社へ!
コノハナサクヤ姫が祀られている。
他にニニギ、コノハナサクヤ姫の父神オオヤマツミノカミ、それにスサノオノミコト。
さらには姉神のイワナガ姫。
イワナガ姫もコノハナサクヤ姫とともにニニギと結婚するはずだったが、顔が?気に入らなくてニニギが拒否した。
イワナガ姫は永遠の神なので、結婚を拒否したことでニニギは永遠には生きられなくなった。
ここから神様にも寿命ができたというお話。。。






















先ほどの石貫神社の御朱印もこちらで!






よく歩いたな~
あとは宿の温泉でのんびり!
ここはスーパー銭湯のようで、宿泊もできる。
部屋の風呂も温泉が出るという贅沢さ。
湯治には最高かも。。。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被災地を巡る旅。。。旅の終わり | トップ | 宮崎・神話の旅。。。2日目 »
最新の画像もっと見る

神社の旅。。。」カテゴリの最新記事