goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

ホルモンも食べました! *\(^o^)/* お馴染み 爺&Gへ

2015年03月10日 | ライフスタイル
いつもは「トトリ」に行くのですが、今回はホルモンの人気店へ、

盛岡冷麺と焼肉のトトリの食べログ

今回行ったのは「なんこう園 南7条店」有名な南光園から暖簾分けしたお店です!
こちらのホルモンも評判は上々 (^ー^)ノ

なんこう園 南7条店の食べログ
90分飲み放題 ¥1,500- (≧∇≦)ビール可❗️


2時間ほど飲み喰い、実は今回は札幌入りしてからずっとお腹の具合が悪く、あまり食べられません!

フライパンパブ 爺&G の食べログ
ここは朝の5時までやってます。優しいマスターは親しみやすいので、遅くに小腹が空いたり もう少し飲みたい時にぴったりですよ。

今回もついつい長居してしまい 3時まで居ました。f^_^;

翌日、仕事がなかったら朝までだったかも…、なんでも店を閉めたあと残っていたお客さんと3人で8時まで飲んでたそうです。d( ̄  ̄)

うらやましい限り…( ̄^ ̄)ゞ


数年ぶりに牛丼の吉野家へ (^-^)/

2015年03月09日 | ライフスタイル
自分的に定番の牛丼と玉子に漬物と味噌汁のつもりだったけど、店内に入ると目移りしてしまい人気メニューらしい「牛すき御膳」を注文!

吉野家の牛すき御膳はこんな感じです

が…やはり定番にしておくべきだった…(・_・;
あまり口に合いませんでした。。


さて、ただいま午後8時半、今晩から2泊は「すすきの天然温泉サフロ」に宿泊です。

このまま戻ってアカスリもいいけど、せっかくなので久しぶりに知っているお店に顔を出すことにしよう!

場所は繁華街のど真ん中にあるG4ビル、かなり古いけど大きなビルで駅前通りにあります。
有名チェーン店の「スナック原価」のお店が数店舗入ってます。
こちらで一番の古参のお店へ …

カウンターだけで12席ほどの店舗、60代のママが1人でやってます。
後から3人組そして5人組が来て、総勢9名でなかなかの賑わいぶりです。2時間ほどで帰るつもりが他の方達とカラオケで盛り上がり、結局寝たのは2時過ぎに…f^_^;

久しぶりにスープカレーを食べました!

2015年03月09日 | ライフスタイル
いつもは石山通りにある「メディスンマン」というお店がお気に入り、というかその店しか食べた事がありません! f^_^;

10年ほど前に友人に連れられて初めてスープカレーなるものを食べました。

今回もそのつもりでしたけけど…( ̄^ ̄)ゞ

スープカレーのメディスンマンの食べログ

今回は「ピカンティ ホライゾン」こちらも人気のお店らしいです。

スープカレー ピカンティ ホライゾンの食べログ

初めてのお店だと好みの注文が出来ず、ちょっぴり不満…( ̄^ ̄)ゞ